34年式

34年式のジイジが、RCネタ中心にボチボチ

かんぴんたん

2011-06-30 23:02:27 | RC

徹夜仕事から帰って昼ごはん食べてインディー行って邪魔
で気にになってた木の枝払いをしてきました。
あんまり暑っつくて、コース上でカンピンタン※1 になるとこや
った。

Before


After


歳ですな。


明日は木金休みになったINDY君とタッツィさんとインディ
-で遊んでもらいます。
私はたまたま徹夜勤務の多かった6月のご褒美に入れ
ておいた有給休暇なのでした。
明日も暑そうですが、気をつけていきまっしょい。

※1 かんぴんたん:干からびてぺったんこになった状態を形容して言うことば
   (標準語だと思ってましたが、どうやらここらへんの方言らしいですな)  


コソ練

2011-06-26 17:48:01 | RC

散髪してサッパリしたインディー。
本日も予想に反してよか天気でしたので、お邪魔してまいり
ました。

訳あって、本日4WDのみの走行となりました(涙)

コースはバリ喰い、ではなくて、バリバリ。


コソ練、と言っても、一人だといつもダラダラ走ってしまうので、
今回はプロポのタイマー機能を使ってタイムアタック(ごっこ)を
してみました。
設定時間を5分間とし、5分間集中して走れるのか、というこ
とも確認してみたかったし。
結果、終了の合図を聞くのは、3回に1回、もないくらい(トホホ)
ほんまに集中力のないやっちゃ(´△`)

んで、まともに走れた時は、

だいたいこのくらい(散水しないカラッカラの状態)
散水すれば39秒5*あたり。
しかし、グリップが良すぎても、かえって安定しない。

タイムアップのためのセッティング変更・・・の術など、ほとん
ど持ってはおりませんが、ま一応やれることを考えてみたり
して。
一人でやってても結構オモロイですな。
またしよっと。


散髪

2011-06-25 11:23:03 | RC

梅雨明けまで放置しておくと、エライことになりそうなので、
インディーさんの散髪に行ってきました。
超早起きで行くつもりが、昨夜3時就寝のため6時起きが
精一杯。
着いた頃(7時過ぎ)にはすでにピーカン照り

Before


After


草がなくなって気がついたのですが、
PIT前ビッグエアに謎の穴がいっぱい・・・

画像では分りにくいですが、かなりの数です。
もしかして・・・ニョロニョロさん?
みんなが一気に出てくるのを想像してしまいました(゜□゜;)アワワ(;゜□゜)アワワ
それにしても、天気フツーにエエやん。
夕方走りに行こかな。


今週も・・

2011-06-24 20:39:03 | RC

目の下がピクピク痙攣して止まらない。
原因は睡眠不足、疲労、ストレス、心配事・・・etc
全部身に憶えありですわ(´ ▽`).。

今週末も天気予報は微妙ですねぇ /
でも、降らんかったら、お邪魔してみようかな。

こいつも行く気になってオフ用タイヤ履いてるし・・オイオイ

父の日の父

2011-06-19 17:59:17 | くるま

まだまだ梅雨は明けてくれませんね
ラジコンできないと分ってるので、今朝はわんことゆっくり散歩して、
午前中のんびり過ごすつもりでしたが、そう言えばストリームのエン
ジンオイル交換の時期がとっくに過ぎてしまっていたのを思い出し、
近くの自動後進へ。
先日届いていたクーポン券付きのはがきを持っていったら、なにやら
おまけをくれました。
帰って見てみると、LEDハンディファンと書いてある。
回してみるとこれがなかなかおもろい。
思わず動画を撮ってしまいました。
</object>
しかし、ハンディファンで検索してみたら、既出でした。

んでその後まったりしていると、いつもの「まいど~」の宅配ではなく、
こわ~いおばはんの方の宅配が。
何も買ってないのに・・・
と、思いながら開けてみると、娘からの贈り物。
そう、今日は「父の日」でした。
して中身はというと・・

これでおいしいビールを飲んで、扇子で節電、て事か。

よっしゃ解った!お父さんはよ~く解ったぞー ̄)
てなわけで、昼から2本ほどいただきましたとさ(*´Д`)=3ハイハイ


当せん

2011-06-16 21:36:37 | 日記

密かにtoto BIG とか BIG1000 とか買ってたりして。
んで、先々週買ってたやつの結果を確認すると・・・



と、ととっ当せんしてるぅヽ(゜ロ゜;) 

えらいこっちゃ、えらいこっちゃ。
1千万円どうしたらいいの?
あれしてこれして、、、ラジコンは店ごと買うたろか(買えるか!)
とりあえず入金の確認をするか。



あれ、1千万円と違って、1千円やった。



天気がねぇ・・

2011-06-11 00:11:14 | MICRO-T


4ヶ月かけて準備してたお仕事も、今月2回の徹夜仕事で総仕上げ。
の、うち1回目が本日(10日)無事に終了。
久しぶりに今週末は自由の身ですが、天候が・・・

ボールデフ仕様にアップデートしたSC-10
電気系トラブル一掃のバギー2台

カビはえてそう・・・

MICROは元気です。

ロングホイールベ-スの3号機でお庭を走るのが結構楽しい。
コンクリート舗装で走るための現在のベストは、リヤのみスポン
ジタイヤ(室内では使えません)あと、リヤにオイルダンパー、フ
ロントは標準(オイルレス)のショート加工でかなり柔らか仕上げ。
標準シャシーよりずっと安定してて、今までズルッ、ときたら一気
だったのが、修正する余裕も出来てほぼ思いのまま、楽しい。

ヤバイ。
やっぱりオンも何か欲しくなってきた・・・かも







Ni-MH

2011-06-01 21:31:58 | RC

この時期、まずやること。

結構な期間ほったらかしですが、思いの他みな元気
でした。
お亡くなり:0 おねむ:1

リポはどうするのが一番いいんやろ・・・