goo blog サービス終了のお知らせ 

34年式

34年式のジイジが、RCネタ中心にボチボチ

オク寝過ごす

2013-12-07 01:30:04 | 日記


鍋料理が美味しかったのでつい・・
ちょっと多めに頂いちゃって(汗)
密かに狙ってたオク出品物が・・
うわぁ、やらかしたぁ!
_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

思ってたより遥かお値打ちで落札されてるぅ(悔)
こういうときに限って安い値段で落札されてるんですよねぇ。

40分前までしっかり眺めてたのに、ぐっすり寝込んでしまい、
起きた頃にはすっかり終わってた(涙)
Lineで、「飲みすぎて寝てんのとちゃうん?」とtacさん、お察し
の通りでげす、何度もあります、ハイ。

まぁ、お金かけてんねんから、もうちょっとB4.1で行け、ってこと
でしょうかね。
しかし、もう寝れそうにないな今晩は。
妬け酒飲んだろかいな。

うぉ、未開封新品が出てる・・・(爆)


久しぶりに娘と過ごす日曜日

2013-10-27 19:54:24 | 日記

本日は、いつも家にいる人達はそれぞれ用があってお出かけ
ということで、いつも暇な私と、大阪出張の帰りに土日だけ寄
り道しにきた長女の二人だけでお留守番でした。
こんなときにお買い物に誘われたりすると、オヤジとしては嬉
しい反面、お財布をガンガン攻撃されるのが怖い(汗)

あまり顔を合わせないようにお庭でMINI-Tを走らせてみたり、

ワンコと遊んでみたりしておりました。
が、ふと娘が一言、「トンテキ食べたい」。

そんなことならお安い御用で。
よっしゃ連れてったろ!
という訳で、

家から車でほど近いところにある、巷では有名なトンテキ屋さ
ん「まつもとの来来憲」さんへ。

日曜日とあって、地元民よりむしろ県外の方が多く、よりによ
ってバイクの集団がツーリングの途中で寄り道したようでお店
は大混雑。
約1時間ほど待ってようやく席に。

せっかくなので、と注文したのは、

名物の「大とんてき」
別名「グローブ」と言われるんですけど、食べやすいように切っ
てもらいました。
250gのボリュームで、完食できるか不安でしたが、残ったら
パックをもらって持ち帰れるというので安心。
しかし、美味しいので結局完食してしまいました(汗)



夕方は結構気温も下がり、ワンコの散歩はちょっと肌寒いくらい。

娘が帰って、心なしかちょっぴり寂しそうなワンコ・・・

と私なのでした。


クリマ行ってきますた

2013-06-29 22:18:23 | 日記

天候が不順、仕事も不順、あと色んな所が不順で、Blogも停滞
しがちですすいません。
カテゴリー外のネタが続きますが、ご容赦を・・

ヘリラジで葉っぱカットする前に嫁がキレちゃった事件からちょう
ど一ヶ月、

なんとか波平さん程度に回復して、ホッとしてる今日この頃です。
ヘリラジで近寄ったら、「あかんよ!」と仁王立ちされましたが(汗)

さて、本日はうちの二女が、名古屋ポートメッセで、今日~明日
で開催してるフリマ、いやクリマ(クリエーターズマーケット)に出
店するというので、まぁお客さん誰もいないとかわいそうなので
桜にでもなってやるか的に逝ってきました。

久しぶりのポートメッセ、賑わってます


クリマ、と言うくらいなので、あらゆるジャンルのクリエーターさん
が出店してらっしゃいまする。


アート、アクセ、ファッション、アニメ、その他。プロアマ問わず、
ホントに色々な分野で頑張ってらっしゃる、或いは楽しんでらっし
ゃる方々が大勢集まってて、見て回るだけでお腹いっぱいにな
れます。

そして、おもむろに娘のブースへ



以外や盛況でびっくり。
Blogで事前に告知してたからなのか、なかなか賑わっておりました。

今回出品の品々・・








手伝ってくれてた彼氏君と親友のAiちゃん、アリガトねぇ~
さて、明日のお天気はまずまずですが、お仕事が・・
早め終わって、ちょっとだけコソ練しにいくかなww

もろもろの小話2

2013-06-21 21:19:14 | 日記

本日は徹夜勤務明けですので、普段にも増して脳ミソ
がスカスカになっております。
お話の内容もスカスカになっております(汗)


毎年恒例、ワンコの狂犬病予防注射での天国と地獄。

車に乗せてもらってルンルン

「ハァハァ!どこ連れてってくれるの?」
    ・
    ・
    ・
「キャイ~ン!」
    ・
    ・
    ・
痛かったでスネとるww

「知らん」


話がとんでもなく変わりますが、電話機&ヘッドセット
を買いました。


家で使う訳ではなくて、お仕事の時に使うため。
というのは、装置の故障なんかで呼び出しをくらった時、
マシン室の中でオペレーションの人と電話しながらアレ
コレするんですけど、このマシン室の中がほとんどの装
置についてるファンの音がすごくて、タダでさえ耳の中で
セミがおもいっきり鳴いてて難聴な私、普通の電話では
相手が何言ってるかまったく聞こえず(汗)
なので、ヘッドセットが使える電話機を持ってって取替え
て使おうと思いついた訳ですわ。

さらに、電話機のある場所と装置の場所が離れていると、
「ちょっと待ってくさい!」と言っては装置との間を何往復も
走らされるのも結構シンドイので、コードレス+ヘッドセット
なら、話しながら自由に動けるやん。

てことで、そんなやつを探してみたらピッタリのが見つかり
ました。
しかも、セットで5千円ちょっと(安っ!)
さっそくポチってたら、本日着弾。

4WDか(爆)

例によって、何か貼ってないと落ち着かないもんですから。


そしてヘッドセットも・・

ま、病気と思ってお見逃しを。

試しに、家の電話回線に繋いで使ってみたらよー聞こえます。
こっちの声も、「よー聞こえるヨ」と奥様。
といっても、呼び出しが無くてコレを使う機会がないのが一番
なんですけどね!


Father's day

2013-06-17 00:44:59 | 日記

夕方、用事から帰ると、東京の娘から何やら
届いておりました。


中身は・・

密かにファンだっての知られてるし(゜ロ゜;)

そういえばずっと前に「ライブ行きたいけど、オ
ヤジだから行けないし」みたいなこと言ってた
のを憶えててくれたようですww

さらに、食後に居眠りから覚めると・・

息子君が買ってきくれたそうな。

みんな、ありがとう、オヤジは嬉しいぞよ!

うん?たしかもう一人娘がいたよな・・・ま、ええか(笑)

ジイジのめがね

2013-06-16 01:54:05 | 日記

今週末は梅雨らしい空模様で、家でおとなしくヘリ練して
ガッタンバリバリ言わしております(笑)

唐突ですが、奥様がこんなものを買ってくれました。

ヘンテコな眼鏡、じゃなくて、ヘッドルーペ(メガネタイプ)

どないして使うの?っていうと、

※購入先のルーペスタジオさんより画像拝借
こないして使いますねん。
この人のように眼鏡の上からでも使えますが、もちろん
これだけでも使えます。

micro-TやQ4クワッドコプターのようなちっちゃいやつ
を、顔を歪ませながらイジってるのを見るに見かねたよ
うで(笑)

さっそく、やりたかったQ4のモーター全交換をしてみま
したが、

よ~見えて、楽々できました。

ブレードも全交換して

ジニアスより大きな音してたのが、静かになって超キモ
チいい。

これを使って感激したのがもひとつ、
lineでスタンプ打つ時に、このスタンプが小さくてジイ
ジにはよく見えないんです!
虫眼鏡で眺めてどれ打とうか悩んでるうちに次の話題
に変わってるぅ(ノД`)

しかし、これもよ~見えるようになりました!
ま、よ~見えてもどれ使うか悩む所はおんなじなので、
話題が次移ってくのは、あい変らずでしたがね(爆)

これでメンテがバリバリできるぞぉ!(せぇへんせぇへん)

祭り

2013-05-12 23:16:01 | 日記

本日はラディコンの予定もなく、結構暇にしておりました
ので、そろそろ暑くなってきたことだし、扇風機でも出そ
うかと思っていたのですが、大奥の「暑いで扇風機出し
てもらわないかんな」という一言で、大天邪鬼な私、思っ
てたことでも先に言われると一気にやる気ナッシング。
ま、明日もお休みなんで、明日やっておきますよ、あくま
で、自発的にね。

そんなこんなで、家でまったり過ごしておりましたが、本
日は近所で毎年恒例の「萬古(バンコ)祭り」の日。
夕方、奥様と自転車でフラフラと行ってまいりました。


地元名産の「萬古焼き」という陶器のお祭りで、年に一度
お値打ちに買えるとあって、かなりの賑わいを見せます。


とは言え、陶器にあまり興味のない私たち、美味しそうな
ものを買ってはブラブラと出店を眺めながら食べ歩き、祭り
の雰囲気を楽しんだ後、早々に帰ってきました。
さて、明日はいっちょラディコンでも、と思いきや・・・

「私も明日お休み~

はいはい(*´Д`)=3

超久しぶりに

2013-05-05 02:31:01 | 日記

3日からニューヨークに滞在しております。


ホテルの窓から、エンパイアステートビルが見えます。


流石ジャンクフードの国、超美味いです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
と、娘がLineで言ってますv( ̄∇ ̄)
私は3日からゴロゴロ~ゴロゴロ~
「あ~ぁ、10円で何でも買えたらなぁ~」
と、本気で思ってたりして(笑)

さて、Q4クワッドコプターのホバ練ばっかりしてると、
家の人にウザがられるので、4日は午後から何年か
ぶりにバス釣りに出かけてきました。
場所は「北勢中央公園」横の池で、何年か前に人生
最初で最後の50upを釣った、って思い出だけが頼り。

ルアーも前に活躍してくれたやつを付けてとりあえず
フィッシングスタート!

と、ほどなくアタリが・・・・
で、でかい!
この前の50どころではない、なんじゃこの引きわぁぁ!
 
 
 
鯉ですた∑(゜□゜;)アボーン

まぁしかし、50は軽くこえる魚体でぐいぐい引いていく。
切ろうと思えば、ちょっとドラグ締めれば軽くプッツンとい
きそうだけれど、お気に入りのルアーだし、この子の残り
の生涯を口にルアーつけて過ごさせるのは申し訳ないの
で、時間をかけてなんとか無事回収。
グッドファイトでした。

がしかし、この後はさっぱり。
夕方、周りの皆さんも早い目に撤収しだして、自分も帰ろ
かなぁ、と思っていると、K-toraさんが見学に。

来ちゃった

という、相手とシチュエーションによっては、汁が出るほど
嬉しいメッセージをLineで入れてくれてたのに、必死でル
アー投げてて気付きませんでした(笑)
せっかく見に来てくれたのですが、いい所見せれず終了~
知らないうちに後ろから写メを撮ってくれてたのね。

哀愁漂ってますねぇ(笑)

駐車場で少しおしゃべりして帰宅。
バス釣りとしては、やっぱボウズでしたが、久しぶりの釣り
でしたので楽しかったです。
5日はINDY君、DaiさんとインディーでGW後半戦。
お手柔らかに~

新年度

2013-04-05 20:06:03 | 日記

新しい年度となって1週間、長かったぁ・・
この長さでいったら定年を迎えるころには私はたぶん800歳くらいのく
たびれ方してるど。
新年度になり、昇格されて役職がついた方もおられるかと思います。
主任→係長とか、ね。
何を隠そう私も、「朝礼の司会」という役職を一つ戴きましたよ!
まあ、これが1週間を長くする要因の一つでもあるわけですがね。
「でぃすかっしょん」やら「ぷれぜんてーしょん」やらいう、人前でし
ゃべるのが大大大、っキライな私が司会やなんて、罰ゲームです。
まぁ、1か月限定のお役なので、目つぶってたら終わるでしょうけど。

今週末はどうも嵐のようなお天気になりそうですな。
予想通り放置してあるレーザーのシャーシ。


まったりモードでフルメンテしますかね。


今週末も・・

2013-02-03 00:31:08 | 日記

土曜日午後から晴れ間も見えてきましたが、インディーの
コースコンディション回復は見込めず、今週もラジはちっち
ゃいのでガマン

ミニッツバギー & Micro-T改バギー

マイクロTはやっぱジャンプの練習になります。
アルミオイルダンパー+リポバッテリーでノーマルとは別物

K-toraさんも室内用にミニッツバギー購入されたそうで、ま
たキレイなボデーが見られそうですね。
すでにLi-Feバッテリーもご購入、どれだけ速くなるかこれも
楽しみです。
またimpヨロスク

  私 :「モーターはノーマル?」
K-tora:「いや、最初からXスピードが付いてて・・・」
  私 :「シャシー意外と軟いから気をつけた方がいいよ」
K-tora:「いや、最初からグラファイトシャーシが付いてて・・・」

と、カミ合わない会話の連続(笑)
お値段は聞きませんでしたが、今のは最初っから速いモーター
やら硬いシャーシが付いてるそうで、ウラマヤしい限りです。

話はガラッと変わりますが、USAでは、スーパークロスがすでに
始まってますな。
</object>

3戦まで見ましたが、お馴染みの顔ぶれに少しずつ新しいラ
イダーも加わってきて、益々面白くなってます。
しかし、コースほぼ全域で飛んでる・・
しかも、テーブルトップを2個飛び移ってくのは、おじさんには
理解不能(汗)
ジャンプフェチとしてはもう、思わず声が出ちゃうのであります。
ただ乗ってるだけではなく、自分の体も目一杯使ってるからで
きる、車(ラジ)とは違ったジャンプ技ですね。

さて、来週は熊野へ2度目のお泊り出張。
しっかりお仕事して、来週末こそラジれますように・・・

主夫なう

2013-01-26 14:50:18 | 日記



朝起きて、ジジのお散歩行ってきて、昨日からインフルエ
ンザ発症中の奥様にお粥作ってあげてきて、溜まってる
洗濯物を洗濯して&干して、さて自分の朝食を、と思いき
やご飯がもうない(汗)

奥様に聞いた分量のおコメと水を入れてスイッチON!
約50分待って、さぁ出来上がり・・・

な、なんで!?

しかたなくもう1台の炊飯器で炊きなおそうと、またまたお
米を計量カップに・・・
入ってる・・

さっきの分が半分残ってた(爆)
つまり水を2倍入れて炊いたということ。
う~ん、3合のお粥が出来てしまった(汗)
そうだ!ちょうどお粥しか食べれない人がいる。
「たくさんあるからねっ

さて、忙しい主夫業の合間を縫って、朝届いたパーツを
開封。

夜勤明けの木曜日、室内玩具で遊んでたら、1号機のサ
ーボが寿命に。

で、ちゃちゃっと交換


気持ちよく走ってて気が付いた。
ショートホイールベース(つまりノーマルシャーシ)も以外
に曲がりやすい。
これは1/10、B4.1でも確かめてみなければ・・
ま、今週は忙しい主夫なのでまた今度。


出張三昧

2013-01-22 20:06:51 | 日記

明日の夜、第1回目本番を控え、熊野方面への出張が
続いております。

以外にも熊野方面、寒ぅございます。
とりあえず、明日の夜は暖かい格好で行こうと思ってお
ります。
今週末こそは、お天気がよければラジコンしたいDay!
まずは明日、無事に仕事が終われますように・・・






出張帰りには、いつもムラムラしながら拝んでますが、今
の所ご利益はありませんな(笑)



今年もあと少しですね

2012-12-31 18:43:35 | 日記

昨日、「こんだけ雨降ってたら、何もできんわな~」と、ホントに
何もせずゴロゴロしておりましたが、今日になって回復しよった
ために、朝からお掃除お掃除(汗)
今日1日でできることなど知れてるので、屋内に限定してお掃
除しました。
珍しく息子君が「手伝うわー」と言ってくれたので、夕方までに
終了~、ホンマ助かりました。
これから徐々にシフトしてってやろうと思います。

今年最後にちょっとだけお買い物してたのがいくつか届きました。

その一

まずはスマホグッズ

私のスマホ、SO-01Eなんですが、

噂通りの凄まじいバッテリー消費にも関わらず、1700mAhと今
時にしては少なく、私程度の使用量でも一日もちまっしぇん(汗)

容量アップのバッテリーを探してみると、2000mAhのが出てた。
300mAhくらい増えても焼け石に水かもしれませんが、まだまし
かなと思い購入。
あと、車のシガライターから電気がとれるやつと、純正のごっつい
コードよりコンパクトなリール式のコード。
まぁ、これで外出時にバッテリー切れで慌てることはない、かな。

その二

B4.1のパーツを少々

年内に一回も走れませんでしたが、INDY君は5~6日はOKで、
K-toraさんも6日なら空いてるそうな。
私はもうちょっとお邪魔するかもわかりませんが、とりあえず6日
は決定ですな!

夕方、今年最後にワンコと近所の堤防を散歩。

あい変らずマル○ンさんの駐車場は超満車(儲かってまんなぁ)
「年越しパチンコ」とかするんでしょうね。
私だったら軍資金が切れてしまうのでとても年は越せそうにあり
ませんがね(笑)

さて、今年もあと少しになりましたね。
私のヘボブログも、気が付けばカウンター3マン越え(!)
理論に基づいたセッティングのお話など一切出てこず(汗)、た
だただ「しっとり」とか、「ゆるゆる」とか、「くるくる」といった擬音、
擬態でセットを語るのみ(汗汗)
レースや他のコースのレポートも一切なく、たまに下ネタまで飛
び出す始末。
そんなんでようここまでやってこれたもんやと、つくずく思います。

まぁ、ここまできたら、ブレのないヘボブログとしてしっかりやって
いきたいと思います(-。-)ハイハイ
しかし、今年よりはもうちょっと成長しんといかんなぁ・・

今年一年、見に来てくださった方々、本当にありがとうございます。
また来年も、よかったら見てやってください。
あとINDY君、いつも当たり前のようにコースで走らせてもらってあ
りがとさんです。
それからインディーで一緒に遊んでくれるお方達、来年もヨロシク!

それでは皆様、よいお年を~


冬休み

2012-12-28 22:21:28 | 日記

本日仕事納めでした。
来月4日に休みを入れて繋いだので、明日から学生さんの
冬休みのような長いお休みに入りますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

かと言って、ワイハーに逝くとか、温泉で正月を迎えるとか一
切ナッスィング(汗)
年末、一回くらいjはラジコンに、と思っていますが・・・
現在お外は冷た~い雨がシトシトと降っております。
とりあえず、明日は2WDのメンテ、かな。



普段ほったらかしな分、ぎょ~さん遊んだげよっとww