菊道 とりゃ、めん!!!

菊道 とりゃ、めん!!!

オジン機長の愉快なフライト人生

2005-05-31 | はい!せんせ!
私の剣道の先生、石垣先生が講演をします。
先生のフライト人生での学び・気づき・知恵を
私達の日常生活でどうやって活かすか、
落とし込んでお話いただけると思います。

あなたの人生フライトのプラスになると
思いますのでぜひお時間ある方、お越しくださいませ。

【日時】6月16日(木)14:30~16:30
【会場】かながわ県民センター 15階1501室
     http://www.aaa-int.or.jp/luna/daidoga/kenseimap.html
【講演テーマ】飛行機とパイロット
【参加費】800円
【参加方法】直接会場にお越しください。
【主催】ユーモアスピーチの会

以上です。

駅伝大会報告

2005-05-30 | はい!せんせ!
ううう。。。
朝から激しい、筋肉痛です。
土曜日の駅伝大会の影響でしょうか。
剣道段審査の疲れでしょうか。

駅伝は、元会社の人たちに誘われて参加しました。
最初、違和感なく会場にいましたが、後から、

「あれ?何やってんすか、菊さん?」
「あれ?菊ちゃん!元気?」

とか、色々言われました。
辞めても誘って頂けるってのは
大変ありがたいですね。

おっと、聞いてください!
なんと私の所属するチームは
2チームのエントリーでしたが、
10位と30位でピッタシカンカン賞を
ダブルで受賞しました!!
やった!!
それにしても、ついてるなあ。

今まで2連覇を達成していましたが、
ある意味それよりもすごいかもしれません。

走った後のビールがうまかった~。
来年もよろしくお願いしますね。



追記
私の今回のタイムは21分でした。
去年は20分だったので、
1分近く遅くなってしまいました。
皇居1周は5キロです。

走ってるときって、すごいしんどいんです。
息も上がって、体も重くなってね。
でも、そんなときは、ゴールで待ってる人のことや、
普段お世話になっている人のことを考えながら
走るようにしました。

そうすると、不思議なもので力が
沸いてきます。

「人間にはものすごい力がある」
と感じた土曜のお昼でした。


合格!!神奈川県下剣道段審査

2005-05-29 | はい!せんせ!
5月29日、剣道の段審査があった。
私は五段を受審した。
三度目の審査であった。

なんと、合格することができました。
合格率は十数パーセント。
今回は運が良かった!!
ついてる!ついてる!

正直なところ、実感はないです。
今まで、昇段にはそこまで
こだわってなかったですが、
やっぱり、合格するとうれしいもんです。

ありがたかったのは、

・ヘッポコ剣士は応援に来て、財布を預かってくれたり
身の回りのことを見てくれました。
また、合格祝いに半チャーハン・ラーメンセットをおごってくれました。
ありがとうございます!!

・スガイママも応援に来てくれました。
いつも力の出る食事をありがとうございます!!

・Kusaba一家剣士は応援に来て、
しかもビデオまで撮って下さいました。うれしかったです。感謝!

・okokazuさん、ビア剣士2号さんは普段の稽古からいつも
日本剣道形を丁寧に見てくれました。
また、今夜は祝杯をあげてくださいました。ありがとうございます。

・自分の審査があるにもかかわらず、自分のことは置いといて、
私の応援をしてくださる同区所属の尿酸値高め剣士さん、
Kounoさん、山本さん。本当にありがとうございます。

・子供達、父兄方、先生方、剣友の皆様、審査前に元気が出る
応援をありがございます。

・合格後、メールを送付くださった楠生さん、あみちゃん、シローちゃん
佐伯さん、さくらちゃん、ひろこさん、etc.

等等、、、、

数えだしたらキリがありません。

そういう、皆々様の『力』を背中に受けて
気負わず、ありのままの剣道を心がけました。

その結果、なんとか紙一重で合格できたのだと思ってます。

五段の名に恥じぬよう、
がんばりたいと心新たにしました。

子供達よ、先生もがんばったケン
オレについて来い!

剣道稽古日誌 ちーちゃん

2005-05-27 | はい!せんせ!
子供達、7人と稽古しました。

その中に6歳の剣士「ひなちゃん」もいます。
まだ幼いので要領がわからないのでしょう。
いつもウロチョロしたり、ふざけたりしてます。

そんなときは、
お姉さん剣士の「ちーちゃん」が

「ひなちゃん、ちゃんと並ぶんだよ」
「静かにするんだよ」

とか言って、いつも面倒をみてくれます。

ちーちゃんは、えらいなあ。
また、よろしく頼むよ!

松原商店街のおじいちゃん

2005-05-26 | はい!せんせ!
横浜市西区に松原商店街があります。

ここは、以前行った東京の江東区にある
砂町銀座商店街に
負けないくらいの「活気」があります。

いつも、八百屋のおじいさんが
声を張り上げて、大根1本1本を
一人のお客さんに対し、
一所懸命売ってます。

その顔晴っている後ろ姿に
いつも勇気付けられる毎日です。


読書日記 大丈夫だゾウの教え

2005-05-25 | はい!せんせ!
【大丈夫だゾウの教え】
宝彩有菜 宮尾怜衣 著、廣済堂出版発行

「大丈夫だよ」

という、愛のある言葉。。。
この言葉が、各ページに3回出てきます。

1ページで完結するお話なんで、
すごく読みやすいです。
ゾウのイラストもかわいらしいです。

悩みがあったら、
この本をパッと開けば
5秒で悩みは解決されそうな本です。

読書には人生を修正してくれる力が
あると思います。
おすすめの1冊です。

注文は読すめまで。



読書のすすめHP:
http://www.dokusume.com/


剣道稽古日誌 kusaba一家

2005-05-24 | はい!せんせ!
日曜に月見台剣友会の稽古に参加した。

親子で剣道をやっているKusaba一家
についてお話させてください。

お父さんとお母さんは大人になってから
剣道をはじめてます。
素晴らしい向上心のあるラブラブの夫婦です。

お父さんは、剣道に芸術性を見出そうと
日々、稽古に励んでいらっしゃる。
お酒を飲まず、がんばっている。
(たばこは、吸うけど。。。)
握力をつける筋力トレーニングも欠かさない。

お母さんは、
最近、40過ぎてから剣道をはじめても
六段を取得できるという現実を知り、
「私もできる!」
と、剣道六段取得を目指してがんばっている。

息子さんは、現在中学生です。
小さい頃から頑張っており、
現在、剣道部でレギュラーを目指し奮闘中。
レギュラー目指してがんばれ!
もしレギュラーになれなくても、
周りの仲間のためにがんばれ!!!!

剣道に真剣に取り組むKusaba一家。
尊敬してます。
私も負けません!

応援してますよ~。






金時山 剣友会の遠足

2005-05-24 | はい!せんせ!
日曜日に、剣友会の子供・父兄・先生方で
箱根にある金時山に行ってきました。
登山・遠足に行くためです。

「頂上まで競争しようぜ。」

子供達は本当に元気がいいです。
一目散に山へ駆け上って行きます。
イキイキして楽しそうでした。

私、実は元々大学時代はワンダーフォーゲル部出身。
登山は好きな方でして、ワクワクしながらの参加でした。

押入から登山靴を引き出して、持っていきました。
が、この靴に問題あり。
靴底のゴムが劣化しており、

往路で左側の靴底がはがれ、
復路で右側の靴底が剥がれ落ちました。

着いたときは、靴底はなくペタペタの
状態でした。

皆さんには、
「どうしたの~?」
と心配して頂きましたが、

小生、
「イヤ~、剣道のすり足をして登ったんで
靴底がなくなってしまいました~」

と答えておきました。
ふふふ。

帰りは温泉に入りゆっくり~。
体を動かし温泉入って極楽気分の一日でした。


北海道からの来客

2005-05-24 | はい!せんせ!
土曜の夜、
北海道からお客さんがいらした。

私が前いた会社の先輩です。
この方は、夢である獣医を目指して
昨年9月に会社を去りました。

退職後の話を色々、伺いました。
「何のために働くか」
について、熱く語ってくださいました。

先輩、遠くからありがとうございます!

全日本チャンピオンが!!

2005-05-24 | はい!せんせ!
チャンピオンがやってきた。
剣道の日本一、岩佐秀範先生が稽古に来てくださった。

第50回全日本剣道選手権大会(3年前)で
優勝された方です。
剣友会の人たちに稽古をつけに来てくださいました。

子供は今まで、岩佐さんのことを知らなかったと思う。
だけど、
日本一の剣士と剣を交えたことは、
きっといい思い出になると思います。
よかったね~。

それにしても、
岩佐さんは身長が大きいし、腕も太い。。。
とても怖そう。。。

でも反面、
面を脱ぐと、とても謙虚な方です。

最後、岩佐先生から講話がありました。

【子供へ】
剣道を強くなるには、次の3つをやること。

1.稽古を休まないこと
2.剣道を続けること
3.お父さんお母さんの言うことを聞くこと

【大人の方へ】
注意点。
上の先生にかかるときは、打たれることを恐れずに
自分の最大限の技を出し切ってかかっていくこと。
打たれるかもしれないが、それがまた新しい技に
つながり、勉強になる。

う~ん。
日本一の人が言うことは、説得力があるなあ。


神奈川県剣道国体予選

2005-05-22 | はい!せんせ!
剣道の試合に出場した。
神奈川県の剣道の国体予選だ。

1回戦は、瞬きをする間に
あっという間に勝利した。

それは、不戦勝だった。。。
ついてる!
へへへ。

2回戦の相手は、警察官だった。
激しい大激戦の後、
惜しくも敗退してしまった。
(そう自分に言い聞かせる)

小手と胴をとられた。
最初の小手は、同時だったように思えたが、
相手の方が一瞬早かった。

打とうと思ったタイミングは
お互い同じだったと思う。
が、
体力・地力にまさる警察の相手は
手の内もしっかりしてます。
(腕が丸太のようです!)

でも、めげません。
自分の為でもありますが、
子供達にがんばってる先生の
背中を少しでも見せられるよう、
挑戦したいと思う。

私も子供には、
「強くなれ」と普段、要求してるしなあ。
私もやらなきゃ。

口だけでなく、行動で示したい。


金子のおじちゃん・おばちゃん 九州賢人会

2005-05-21 | はい!せんせ!
「おぎゃ~」

と私が生まれたときから
大変お世話になっている金子の
おじちゃん、おばちゃん。。。
今まで、お酒も一緒にたくさん飲みました。

金曜に東京にお仕事でお見えになりました。

「あっちゃん、ご飯でも食べにいこう」

ということでしたので、
「いつも悪いなあ」
恐縮しながら、横浜から東京の築地
に行ってきました。

「九州賢人会」とは、
金子のおいちゃん・おばちゃんが中心になって、
関東でがんばっている若者(バカ者)を励まそう、
という集まりです。
義理と人情を大切にする
親戚以上のつきあいをしている方が、
6人集まりました。

金子のおじちゃん・おばちゃんから

「あっちゃん 前途は大変きびしいかもしれません。
が、目標に向かって頑張って下さい。応援しています」

というありがたい言葉を頂きました。
お気持ち確かに頂戴しました。

いつもいつも、本当にありがとうございます。
ごちそうさまでした。

感謝。

読書日記 うそつきの天才

2005-05-20 | はい!せんせ!
【うそつきの天才】
ウルフ・スタルク著、
菱木晃子訳、はたこうしろう絵、
小峰書店発行、1200円(本体価格)

「うそつきは泥棒ならぬ作家のはじまり」

うそつき少年ウルフが登場します。
ウルフとはこの作者のことで、
自伝的な色合いが強い作品です。

読んでいてなんだか、
男の子が可愛く思えてくる1冊です。

変な書店「読書のすすめ」の清水店長も
少年のころは、こんな雰囲気を持った
男の子だったんだろうなあ、と思った。

読書のすすめHP:
http://www.dokusume.com/


本の力 佐伯さん

2005-05-19 | はい!せんせ!
5月18日(水)、
NPO法人「読書普及協会」の
読書ソムリエ第1号の
佐伯さんがプロデュースする

第2回「本の力」

が行われた。

今回、佐伯さんは紹介する本の冊数を減らし、
1つ1つの「力本」を丁寧に
熱く紹介してくださいました。

佐伯さんは、

●元気が出る本、
●ツイてる本、
●癒し系の本、
●転職探しの本

の「良い古本」を相手の立場になって
真剣に売ってくださる方です。

ぜひ!古本屋本の越後屋に
行ってみてくださいね。
一番のおすすめは、佐伯氏の視点から見た
本の感想をライブで聞けること、です。
(もちろんライブは無料です)
本をたくさん読んでらっしゃるので、
考察がかなり深いです。
お得です。

ココだけの話、火曜の夜が
オススメですよ。

【本の越後屋の連絡先】
住所:東京都府中市美好町3-17-4 マテリアル府中1階
最寄り駅:分倍河原駅(京王線)
電話:042-335-7665
E-mail :honno_h_goya2@ybb.ne.jp