朝早くからセミが五月蠅いくらいに鳴いています。
我が家のシマトネリコの木で鳴いているセミを撮影してみました。
セミって鳴きながらバックして降りてくるのはなぜでしょうね?


娘がアレルギー性の鼻炎とかで、家で安静にしておくので来ないとメールがあっていま
したが、朝9時過ぎに電話があり、孫ちゃんがじいじとばあばのお家に来たいと言って
いる?そうで10時半頃にやって来ました。

お昼の離乳食を食べた後もママに甘えて後追いをする感じで、ママはお出かけしたので
お昼寝をさせようとリビングソファで添い寝をしたけど眠ってくれませんでした。
お手々をお口に当てる仕草をしたりして眠たそうな表情だったんですけどね。



暫くソファで遊んで、寝たふりをしている(先に寝落ちした)私の横でやっと眠りました。


お天気が良いので干していた布団や洗濯物を取り込み、リビングに戻るともう起きていた!
1時間くらいしかお昼寝しなかったけど、寝起きはご機嫌良かったです。



麦茶で水分補給。

ママのバッグを物色中。ポイポイ取り出すのが好きですね。

ペンを上手に取り出したりして遊んでいたけど、上手くいかずに容器が倒れたら大粒の涙を
流して大泣きでした。お昼寝の時間が短かったので今一調子が悪かったのかな?
大人も一緒で、十分眠らないと気分が悪いですものね。

ママがいないと大人しくしているけど、ママの姿が見えるとフンフンって甘えてますね。
ママには甘えると構って貰えるというのが分かっているんですよね。
保育園に預けるときは泣いても、ママの姿が見えなくなるとお利口さんに遊んでいました
よ~というパターンだろうねとママは冷静に分析していました。
我が家のシマトネリコの木で鳴いているセミを撮影してみました。
セミって鳴きながらバックして降りてくるのはなぜでしょうね?


娘がアレルギー性の鼻炎とかで、家で安静にしておくので来ないとメールがあっていま
したが、朝9時過ぎに電話があり、孫ちゃんがじいじとばあばのお家に来たいと言って
いる?そうで10時半頃にやって来ました。

お昼の離乳食を食べた後もママに甘えて後追いをする感じで、ママはお出かけしたので
お昼寝をさせようとリビングソファで添い寝をしたけど眠ってくれませんでした。
お手々をお口に当てる仕草をしたりして眠たそうな表情だったんですけどね。



暫くソファで遊んで、寝たふりをしている(先に寝落ちした)私の横でやっと眠りました。


お天気が良いので干していた布団や洗濯物を取り込み、リビングに戻るともう起きていた!
1時間くらいしかお昼寝しなかったけど、寝起きはご機嫌良かったです。



麦茶で水分補給。

ママのバッグを物色中。ポイポイ取り出すのが好きですね。

ペンを上手に取り出したりして遊んでいたけど、上手くいかずに容器が倒れたら大粒の涙を
流して大泣きでした。お昼寝の時間が短かったので今一調子が悪かったのかな?
大人も一緒で、十分眠らないと気分が悪いですものね。

ママがいないと大人しくしているけど、ママの姿が見えるとフンフンって甘えてますね。
ママには甘えると構って貰えるというのが分かっているんですよね。
保育園に預けるときは泣いても、ママの姿が見えなくなるとお利口さんに遊んでいました
よ~というパターンだろうねとママは冷静に分析していました。