goo blog サービス終了のお知らせ 

青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

健康診断の続き & コロナワクチン

2021-05-17 23:59:12 | 日記
先月の健康診断が咳をしていたので中断し、今日再度行ってきました。

胸部レントゲン、心電図、視力、聴力、検尿、腹囲、血圧、医師の診察を受けてきました。

先月採血は済んでいたので結果が出ており、総コレステロール値が高いことを指摘されて、

薬を飲み始めますかと言われてしまいました。

20代の頃からコレステロール値は高かったのでと言いましたが、若い頃はコレステロール

は女性ホルモンに使って消費されるから良いけど、もう女性ホルモンはそんなに出ていない

から消費されないみたいなことを男性医師に言われて。

ウォーキング等の運動では中性脂肪は改善するけど、コレステロールはダメらしいです。

外傷性肝損傷で肝臓の修復中なので、あまり薬は飲みたくないんですよね~と話をして、

医師は、肝臓が治ってからですねで落ち着きました。

肝臓で受診している病院の担当医にセカンドオピニオンで相談して決めようと思っています。

胸部レントゲンの画像を見て、心臓が上がっているけど最近太りましたか?とも言われて、

太るとお腹が心臓を押し上げるのだそうです。確かに数キロ太りました。

心電図は異常なしでした。数年前に不整脈で引っかかり、精密検査まで受けた既往があるの

でよかったです。不整脈は数百種類あり、命の危険がある不整脈もあるので怖いです。

私の場合、仕事がハードでしたから、キャパオーバーでの不整脈だったと思っています。

健康診断を受けると、色々出てくるお年頃です。





コロナのワクチン接種を受けている高齢の女性がいたので、ワクチンについてナースに聞

いた情報では、1バイアルで6人分だそうで、生理食塩液で溶解して、6時間以内に使用

しないといけないらしく、一人 0.3mlを注射器に吸って、注射器内の気泡をトントンと

指ではじくのも禁忌。

患者さんに筋肉注射の針を刺して、血管に入っていないか引いて確認するのもダメで、揉

んだりも禁忌とか。組織を損傷して、ワクチンの効果が減弱するかららしいです。

とにかく気を遣いますと話されました。

この話を聞いて、大変だな~というのと、ちゃんとマニュアル通りに接種されてるのだろ

うか?と心配&不安になるのは私だけかしら。

同じ人に一日に二回注射したとか、間違って生理食塩液だけを注射したとかの報道があっ

ていますしね。知らないだけで色んな事例があってるのでは?と思ってしまいますよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする