2017年12月15日(金)
前回 の『 クラムチャウダー 』の続きです。
『 ローストチキンとオリーブのペペロンチーノ 』 by 猿渡シェフ
【 材料 】
鶏もも肉、玉葱、白ワイン、オリーブ、ほうれん草、ペペロンチーノオイル、ローズマリー

ローズマリーオイルとガーリックオイルを作ります。




鶏もも肉に塩胡椒をして、ローズマリーオイルで強火でカリッと焼きます。(弱火だと肉汁
ばかり出て美味しくない)
表面だけ、動かさずに焼きます。

ガーリックオイルにもローズマリーを入れます。


裏も焼きます。

フライパンを動かしながら油を回して焼きます。(鶏肉は完全に火が入ってなくてもOK)

焼いた鶏もも肉を取り出し寝かせます。

鶏肉を焼いたフライパンのオイルで玉葱(少し厚め、2~3mm)をよく炒めます。
塩を少し入れて。


よく炒めたら白ワインを入れて、白ワインがなくなるまで煮詰めます。



鶏肉はカットします。

フライパンにローストチキン、ガーリックオイル、玉葱炒めたもの、ほうれん草、
オリーブ、ゆで汁を入れて火にかけます。


パスタを入れて、チーズ、EXV入れて絡める。



ビートをトッピングする。(クリスマスバージョン)


今回のパスタは、今までで一番美味しいと思います。
ボリュームもあるし、我が家の定番になるかも。
『 ミルクレープ・バナナジャムロールクリスマス仕立て 』は、次回へ。
前回 の『 クラムチャウダー 』の続きです。
『 ローストチキンとオリーブのペペロンチーノ 』 by 猿渡シェフ
【 材料 】
鶏もも肉、玉葱、白ワイン、オリーブ、ほうれん草、ペペロンチーノオイル、ローズマリー

ローズマリーオイルとガーリックオイルを作ります。




鶏もも肉に塩胡椒をして、ローズマリーオイルで強火でカリッと焼きます。(弱火だと肉汁
ばかり出て美味しくない)
表面だけ、動かさずに焼きます。

ガーリックオイルにもローズマリーを入れます。


裏も焼きます。

フライパンを動かしながら油を回して焼きます。(鶏肉は完全に火が入ってなくてもOK)

焼いた鶏もも肉を取り出し寝かせます。

鶏肉を焼いたフライパンのオイルで玉葱(少し厚め、2~3mm)をよく炒めます。
塩を少し入れて。


よく炒めたら白ワインを入れて、白ワインがなくなるまで煮詰めます。



鶏肉はカットします。

フライパンにローストチキン、ガーリックオイル、玉葱炒めたもの、ほうれん草、
オリーブ、ゆで汁を入れて火にかけます。


パスタを入れて、チーズ、EXV入れて絡める。



ビートをトッピングする。(クリスマスバージョン)


今回のパスタは、今までで一番美味しいと思います。
ボリュームもあるし、我が家の定番になるかも。
『 ミルクレープ・バナナジャムロールクリスマス仕立て 』は、次回へ。