ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「花オクラ(トロロアオイ)」 アオイ科 

2020-08-28 14:52:05 | 日記
       「花オクラ(トロロアオイ)」 アオイ科 ☆8月8日の誕生花☆ 
         花言葉は… あなたを信じる・整然とした愛・知られぬ恋



 今朝の最低気温は午前0~6時の26.5℃。    最高気温は午後2時の32.0℃。
今日も良く晴れましたが、気温はそれほど高くありません。
秋の気配が… と思いたいのですが、明日からはまた35℃近い予報が出ています。


 今朝は妻を内科クリニックに連れて行きました。
いつもなら診察と薬局で薬を貰う間、付近を散歩するのですが、
今日は傍の公園で涼んでいました(笑。


 昨日のカープ… 佐々岡監督の無策により 広島2−3横浜 で負けました 
広島2−3横浜 で迎えた6回表、カープの攻撃… 2死満塁で、なんで田中に代打を出さん! 
相手の監督ラミレスは思い付いたら継投、代打を出すのに、ほんま佐々岡は勝負勘がないわぁ。
まぁ外野の意見なんで、チーム内にはそれぞれ事情が有るんだろうけど… ここは絶対代打じゃ  
2割そこそこの田中をそのまま打たせるなんて信じられんわぁ(こりゃぁ佐々岡ダメじゃわぁ 

 それと、石原がベースランニングで負傷した時、なんで佐々岡は駆け付けん?
ベンチで見守るだけ? 普通、走って行って声をかけるじゃろう(薄情なやっちゃ。
この日もジョンソンに勝ちはつきませんでしたね。
点を取った後にすぐ取られ、投手にも打たれとっちゃぁ…まぁ勝てんのも仕方ない。


 今日の花は 「花オクラ」 です。 「トロロアオイ」 とも呼ばれ、原産地は中国です。





花はゆったりと大きく咲いています。 大きなものでは直径が20㎝以上にもなるそうです。
JA東京中央のHPではこのように紹介されています… 【花が美味しくなるように改良した品種です。 
この花を食します。 この花には、オクラの香りと粘りがあり、野菜らしい濃密な甘さがあります。
花びらを刻んでサラダにしたり、花びらで生ハム等をくるんだりと、食感と彩りが
楽しいエディブルフラワー(食用に供せられる花)なのです。】
ひげも花びらの一枚を頂いて食べてみましたが、やはりオクラらしい粘りがありました。

花形はハイビスカスに似ていて、とても野菜の花とは思えないほど綺麗ですね。



現在はトロロアオイ属ですが、以前はハイビスカス属だったと云うのもうなずけます。
ところで、「オクラ」 という名前は日本語的ですが、英語(okra)なんですね。
Wikipediaによると… 【この植物から採取される粘液は “ネリ” と呼ばれ、和紙作りのほか、
蒲鉾や蕎麦のつなぎ、漢方薬の成形などに利用される】 そうです。

今日の歩数   0歩。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする