goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちわ、滑川地域日本共産党後援会です

子育て支援で先駆的な滑川町。非核平和都市宣言もしっかり。こんな町です

関電役員ら75人に計3.6億円 ― 原発マネー還流疑惑 工事発注の「見返り」

2020-03-15 | 反核・脱原発
第三者委報告書 (写真)会見する関西電力の第三者委員会=14日、大阪市内  関西電力の役員らが福井県高浜町の森山栄治・元助役(故人)と関連企業から多額の金品を受け取っていた原発マネー還流疑惑で、関電が設置した第三者委員会(委員長・但木(ただき)敬一元検事総長)が14日、大阪市内で会見し、調査報告書を公表しました。関電と関連会社の役職員ら計75人が元助役と関連 . . . 本文を読む

「国策の闇」解明は政治の責任 ― 原発マネー報告書

2020-03-15 | 反核・脱原発
 関西電力の役員が高浜原発のある福井県高浜町の元助役から多額の金品を受け取っていた疑惑で、関電の第三者委員会が調査報告書を公表しました。報告書は、金品を受領したのは75人、総額約3億6000万円相当にのぼり、昨年公表の社内調査より人数も金額も上回ることを明らかにしました。原発という「国策」をめぐって多額の資金が動き、電力会社と立地自治体の“有力者”との深刻な癒着が生まれ、温 . . . 本文を読む

世界大会NY中止 ― 核兵器廃絶へ運動の発展呼びかけ

2020-03-14 | 反核・脱原発
実行委発表  米ニューヨーク市中心部で4月に開かれる予定になっていた原水爆禁止世界大会ニューヨークの実行委員会は12日、米国内での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、参加者の健康を考慮し同大会の開催中止を決定したと発表しました。  「私たちが築いてきた国際的な連合体は素晴らしいものであり、変化する状況のなかでも存続する。これまでに作り上げたすべてを土台に運動を発展させる」と表明しています。 . . . 本文を読む

核兵器廃絶を誓う ― ビキニ事件 久保山愛吉氏の墓前祭

2020-03-02 | 反核・脱原発
静岡・焼津 (写真)久保山愛吉氏の遺影に向かって祈る参加者=1日、静岡県焼津市の弘徳院  米国が太平洋マーシャル諸島のビキニ環礁で水爆実験を行い、第五福竜丸など日本漁船や周辺住民が被災してから66年となる1日、故久保山愛吉氏=第五福竜丸元無線長=の墓前祭が静岡県焼津市の弘徳院で行われ、各団体代表が核兵器廃絶に向け誓いました。主催は日本宗教者平和協議会です。 . . . 本文を読む

核禁止条約支持へ議論 ― 米NY市議会 決議案の公聴会

2020-01-30 | 反核・脱原発
60人超が証言 (写真)ニューヨーク市議会議事堂前で記者会見する議員と市民ら=28日(大竹秀子さん提供)  米ニューヨーク市議会(定数51)は28日、同市を非核地帯と再確認し、核兵器禁止条約への支持・加盟を米政府に求めることを盛り込んだ決議案をめぐって、初の公聴会を開きました。同市の人口は全米最大の約839万人。決議案を主導するダニエル・ドラム議員(民主党) . . . 本文を読む