goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちわ、滑川地域日本共産党後援会です

子育て支援で先駆的な滑川町。非核平和都市宣言もしっかり。こんな町です

声明 核兵器禁止条約の推進、NPT再検討会議の前進のために力をつくす

2022-06-24 | 日本共産党の外交
核兵器禁止条約第1回締約国会議の成功を歓迎する 2022年6月24日  日本共産党幹部会委員長 志位和夫 一、核兵器禁止条約の初の締約国会議は23日、核兵器の非人道性を再確認し、核兵器に依存した安全保障を批判し、条約への参加促進や核兵器の被害者支援など、条約の内容を実現する方策を盛り込んだ「ウィーン宣言」と「ウィーン行動計画」を採択して閉会した。  会議は、ロシアがウクライナ侵略を続け核 . . . 本文を読む

弾道ミサイル発射に抗議する 今こそ真剣な外交交渉を

2022-05-27 | 日本共産党の外交
2022年5月25日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫 一、北朝鮮は25日、3発の弾道ミサイルを発射した。北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射は、同国の核兵器開発と弾道ミサイル関連のあらゆる活動を禁じた国連安保理決議への違反であり、日本共産党は厳しく抗議する。 一、北朝鮮によるミサイル発射は今年に入って16回目となっているが、これに軍事同盟や軍事力の強化で対応すれば、軍事対軍事のエスカレーション . . . 本文を読む

「価値観」で世界を二分するのでなく、「国連憲章を守れ」の一点で団結を ― ウクライナ侵略

2022-04-30 | 日本共産党の外交
志位委員長が大学人の集いで講演 (写真)講演する志位和夫委員長=29日、党本部  日本共産党の志位和夫委員長は29日、全国学者・研究者日本共産党後援会の主催でオンライン開催された「大学人と日本共産党のつどい」で、「ウクライナ侵略と日本共産党の安全保障論」と題して講演しました。講演は、「ウクライナ侵略と日本共産党の立場」「危機に乗じた9条改憲を許さず、9条を生かし . . . 本文を読む

ロシアは軍事威嚇をやめよ――国際社会は外交的解決に力をつくせ

2022-02-13 | 日本共産党の外交
日本共産党の志位和夫委員長は12日、ウクライナ問題についての談話「ロシアは軍事威嚇をやめよ―国際社会は外交的解決に力をつくせ」を発表しました。談話は関係国にも送付しました。談話全文は次のとおりです。 (写真)志位和夫委員長  一、ロシアが隣国ウクライナとの国境沿いに10万以上と見られる大軍を展開し、さらに隣国ベラルーシで合同軍事演習を開始するなど、国際的な緊 . . . 本文を読む

北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射 — 日本共産党が強く抗議

2022-01-18 | 日本共産党の外交
北朝鮮は14日、短距離ミサイル2発を日本海に向けて発射しました。北朝鮮による弾道ミサイル発射は、今年に入ってから3回目という異例の頻度です。弾道ミサイル技術を使った発射、弾道ミサイル開発関連のあらゆる活動を禁じた国連安保理決議を無視し続ける北朝鮮に日本共産党は強く抗議しています。  北朝鮮は、韓国、米国との首脳外交が始まった2018年には、ミサイルを発射しませんでしたが、19年の第2回米朝首脳会 . . . 本文を読む