鳥無き里の蝙蝠☆改

独り言書いてまーす

【ゲーム感想文】#1(!!ネタバレ注意!!『UNDERTALE』(PS4)クリアしました【衝動書き】

2018-05-20 23:13:20 | 感想文

今更ながら購入。
1周目しかクリアしてないので、熱狂なファンやコンプ勢からしたらチュートリアルが終わった程度だと思われるだろうなw

そもそもこのゲームの存在を認知したのは、Youtubeでおすすめ関連動画に現れていた「虐殺ルートのSANS戦の動画」をクリックしてから。「昔のゲームだけどBGMやシステムが秀逸で未だに熱狂的な支持を得ている作品かな」と直感で思った。なぜならそうした作品の音源や映像が動画サイトにて脚光を浴びることが昨今では珍しくないから。俺自身もそうした作品のBGMは未だによく再生しては恋しくて懐かしい感覚に浸りながら寂しいながらも心地良い時間を過ごしている。

プレイしてみた第一印象は、単調な育成やダンジョン探索がなくて好印象だった。最近のゲームってやたらと育成育成、レアドロレアドロで嫌気がさしてる。

戦闘システムも凄く良いと思う。若干覚えゲー(死にゲー)になってしまっているところはしょうがないかもしれないが攻略法をググれば簡単に戦闘をこなせてしまうゲームばかりな昨今においては、プレイしている感が十分にあって良いと思う。老若男女に平均的な難易度を提供できている点もGOOD。

簡素なヴィジュアルがこの作品における特筆要素の一つになっているが、映像美の追求が「感動や面白さ」に比例しないということを業界の人たちに今一度感じて欲しいなと思う。「ゼルダの伝説 風のタクト」や「ブレスオブザワイルド」だったり、「Borderlands」がその良い例だと思っている。重要なのはシステムであり、断じて解像度や滑らかさではないということ。仮に価格や制作コストあたりの評価を比較したとして、UNDERTALEに匹敵する作品が一体どれほどあるだろうか。余談だが、これをプレイしたのが小学生の自分だったら、その晩は一人で寝れない不気味さに溢れてる。ヴィジュアルが簡素であるがゆえに、一貫してこのゲームの雰囲気はやはり 超 不気味である。

普通にプレイしていれば主人公は正義であり、立ちはだかるは敵である悪なのだが、UNDERTALEは違う。失敗した、と思うのはYoutubeにてある程度ちょっとした好奇心で動画をいくつか見てしまったのがプレイするよりも前なのだ。エンディングが複数存在していることを知ってしまっていたし、その呼称が「虐殺ルート」となっていたことから「ぁあ、平和エンディング=不殺ルートがあるんだろうな」とか、「SANS戦の有無」についても把握できてしまっていた。まあそれはしょうがない、それがなければそもそもUNDERTALEの素晴らしさを知るキッカケを得られなかったのだから。

さて。

ここまで書いてきた一切のことなんてどうでもよくなるぐらい、BGMが良いです。

特に平和ルートのラスボス戦(『SAVE THE WORLD』)、プログレメタル好きな俺悶死不可避。やばい。これやばい。語彙が足りない。

修羅ルート(いわゆる皆殺しの虐殺ルート)を知っているからこそ、ラスボス戦での死闘が熱い。ひたすら「ゆめ」や「きぼう」で耐え続ける戦い!

熱すぎるぅぅぅぅううううううっっっ!!!!!!曲の途中で陽気な調子になったりメロディアスになって、ラスボスの猛々しさが迫り来るだけじゃない。立ちはだかる絶望と立ち向かう希望、陰と陽、つまり白と黒が絶妙に入りみだれるこの感じ!はああぁぁぁ…明日の仕事はこのアドレナリンのせいで寝不足確定ですわ。

勿論ほかの曲も良いよ!アズゴア戦も好きだよ!ああもうたまらん。二次創作でファンがAMVつくったりする気持ちが凄ぉお〜く良くわかる。

TCGの始祖『MagicTheGathering』の「ルールは壊すためにある」のと同じような感じがした。ボスがセーブデータにハッキングしてきたり、意図的にバグったような演出があったり、今ある「TVゲーム」の常識が通用しない感じも凄く新鮮で退屈しなかった。この年齢じゃなかったら不気味で怖すぎてやらないレベルだったけどねw

ふぅ。少しは落ち着いたかな…。動画で見ちゃったけど真ルート見るために明日から頑張ります。

おーわりっ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする