奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

ドジャーズの大谷翔平選手は8部門でキャリアハイでも攻められのは?・・(^_-)-☆

2024-05-01 22:56:39 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は曇って12℃と大分肌寒いですね。
マリア猫は私の肘掛椅子でおねんねです・・(^_-)-☆
だから私は昼寝ができません?・・(^_-)-☆
今日の阪神戦は?
今日の奈良は、10時半過ぎまで見たが、阪神は2-2で引き分けに?・・(^_-)-☆
負けはしないかとヒヤヒヤでした‥(^_-)-☆
大谷翔平選手の4月の成績は?・・
ドジャース・大谷翔平投手は30日(日本時間5月1日)、敵地・ダイヤモンドバックス戦に「2番・指名打者」で出場し、5打数1安打だった。
今季初の3三振でチャンスで2度凡退。
得点圏では打率.184と苦しんでいるが、4月の成績を見ると、キャリアハイの数字となっている。  
一足早い3月20日に韓国・ソウルで開幕した今季、ここまで全試合に「2番・指名打者」で出場中。
4月のみの成績でみると、37安打、12二塁打、1三塁打、7本塁打、17打点、4盗塁、打率.352、出塁率.420、長打率.686、OPS1.106となっている。
4月では安打、二塁打、長打数、塁打、打率、出塁率、長打率、OPSの8部門でキャリアハイとなっている。  
さらに月間11度のマルチ安打は2019年6月に並び自己最多。
12二塁打は月間最多、37安打は2023年6月の41安打に続き自己2番目に多い数字となっている。  
水原一平容疑者の騒動もありながら、ここまで歴史的好結果を残している。
米全国紙USAトゥデイのボブ・ナイチンゲール記者も「(大谷は)精神的に強いから、(水原問題は)払拭された。彼のメンタルは凄いと思う」と感嘆していた。  
一方、課題とされる得点圏は38打数7安打で打率.184。
30日のダイヤモンドバックス戦でも2度の好機で凡退し、チームはサヨナラ負けを喫した。
今季は満塁と二、三塁の場面で無安打になっている。  
打者専念のシーズンはメジャーに入ってから2度目。
一度目の2019年とは「膝の方がその期間は不安が多かったので、そこが前回とは一番違う」と手ごたえも感じていた。
それでも得点圏の指摘が多いのは、7億ドル(約1100億円)契約の宿命か。
スポーツ界の再興給料をもらうといろいろ言われるんですね。
そんな雑音に負けずに最後にわたって欲しいです。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「古都奈良の文化財」は奈良市にいくつあるか?・・(^_-)-☆

2024-05-01 21:08:38 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今日の奈良は雨で気温も12℃と肌寒いですね。

マリア猫はこの頃は一階の寝室の隣で、肘掛椅子を動かすとその上で、よく眠るようになりました。

私の臭いが写っているんでしょうね。

昨日は朝からどこにも出かけずに椅子で寝たり、毛繕いをしていました‥(^_-)-☆

お天気も悪いので出て行かないのかなあ?・・

一階で餌を食べた後もなぜか今日も傍に座っていました?・・

今日は腰が軽くなったので少しづつ散歩を多くしますね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の12回目の問題です。

1 奈良県の観光や文化に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(82)法隆寺が世界遺産に登録されたのはいつか。 

ア.昭和 60 年 (1985)   イ.平成元年 (1989)   ウ.平成 5 年 (1993) 
エ.平成 8 年 (1996)

(83)世界遺産「古都奈良の文化財」を構成する資産の数で正しいのはどれか。

 ア.3   イ.8   ウ.15   エ.25

(84)修験者が根本道場として開き、世界遺産に登録された吉野山から熊野に達する参詣道はどれか。

 ア.大峯奥駈道   イ.小辺路   ウ.中辺路   エ.大辺路

(82)法隆寺は世界遺産に登録され、飛鳥時代の文化財や仏教文化が大きく世界にしられ、超有名な観光名勝となっています。

法隆寺は「文化遺産」に当てはまり、建造物や文化的景観などが対象にされ、遺産の保護などを目的とするために登録されました。

世界遺産に登録された件数は1157件(2023年1月現在)で、日本では法隆寺をはじめ文化遺産20件、自然遺産5件の合計25件が世界遺産に登録されています。

法隆寺と同時に国内で初めて世界遺産に登録された建造物が、兵庫県姫路市の姫路城です。

ヒントは、平成〇年12月11日ですが今の天皇が結婚した年でもあります。

 (83)奈良に都がおかれたのは710年のことです。

それから1300年近くの時が流れた1998年の12月、京都で開かれた第22回世界遺産委員会で、「古都奈良の文化財」の世界遺産リストへの登録が決定しました。

〇遺産全体で物語っている奈良の歴史や文化の特質が評価されました。

古都奈良の文化財という名称で、全体がひとつの文化遺産として寺社、平城旧跡、春日山原始林などが登録されていることが、それをよく表しています。

ヒントは、10個以内です。

(84 )吉野と熊野を結ぶ大峰山を縦走する、修験道の修行の道。

1000-1900m級の険しい峰々を踏破する「○○」という峰入修行を行なう約80kmに渡る古道を指す。

2002年12月19日、国の史跡として指定された。

ヒントは超える山の名前が入ったものです。

明日もお楽しみに?・・(^_-)-☆

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

(82) ウ   (83 ) イ  (84) ア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズランの花言葉は「幸福の再来」か?・・(^_-)-☆

2024-05-01 19:09:37 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今日の奈良は、14℃で、曇っていますが、最高気温は17℃止まりで少し肌寒いにかなあ?・・
マリア猫は、昨日は朝から家の中で、隣りの仏間で眠ったり毛繕いを?・・(^_-)-☆
朝も隣の椅子で私の座っている肘掛け椅子でのうえで眠っています。
そこを動かないので、椅子を動かせません?・・
今朝も家の中でじっとしていたり毛繕いを?・・
昨日の阪神戦は?
阪神は1点を追う2回表、坂本の適時打で同点とする。
その後2点を勝ち越して迎えた7回には、ノイジーの適時打などで3点を挙げ、相手を突き放した。
投げては、先発・村上が9回1失点の力投。
今季初の完投で2勝目を挙げた。
敗れた広島は、打線が振るわなかった。
今日はスズランの日なんですね・・(^_-)-☆
フランスでは、この日に家族や友人、先生などにスズランの花を贈る習慣があり、贈られた人には幸福が訪れるという。
森の守護神セント・レオナードが巨大な毒蛇に襲われ、激しい戦いののちに退治したが、自身も深手を負ってしまった。
その時、スズランの花がいっせいに咲いて彼の傷と心を癒してくれたという。
この伝説から、スズランを贈られた人には幸福が訪れるといわれている。

スズランには、君影草(きみかげそう)、谷間の姫百合(たにまのひめゆり)の別名もある。
日本では、本州中部以北、東北、北海道の高地に多く自生し、北海道を代表する花として知られる。
スズランの花は白色の品種が一般的だが、桃や紅などの色もある。
また、花には強い芳香がある。
スズランの花言葉は「幸福が帰る」「幸福の再来」「意識しない美しさ」「純粋」など。
スズランは可愛らしい姿をしているが、コンバラトキシンやコンバラマリンなどの有毒物質を含む有毒植物である。
有毒物質は特に花や根に多く含まれ、摂取した場合、嘔吐や頭痛、眩暈、心不全、血圧低下、心臓麻痺などの症状を起こし、重症の場合は死に至ることもある。
ただ見るだけだったので、そんな怖い花とは知りませんでした。

好きな花は?
好きな花は多いが、一番といえばボタン、桜かなあ?・・(^_-)-☆
元々牡丹は中国の漢方用の素材として利用されていましたが、
盛唐期以降に牡丹の花がどの花よりも優雅で、豪華であるということから百花の王(百の花の王である)と名付けられた説が有力です。
私は大きくて綺麗なので好きですが?・・
今日のドジャーズ戦は?
「ダイアモンドバックス4-8ドジャーズ」(29日、フェニックス)  
ドジャースの大谷翔平選手は「2番・DH」で先発出場。
5試合ぶりとなるマルチ安打を放つなど、4打数2安打1四球1打点で打率・341と上げた。
チームは前日に連勝が6で止まったものの、10安打8得点と打線が爆発して快勝した。
大谷は初回の第一打席ではフルカウントからの7球目を中前へはじき返す2試合ぶりの安打。
二回の第2打席は、2点を取って逆転した直後の1死満塁のチャンスだったが、二ゴロ併殺打に倒れた。  
第3打席は2番手の左腕サルフランコから四球を選んだ。
第4打席は4番手の左腕アレンの前に遊ゴロに倒れた。
無死一、二塁で迎えた八回の最終打席では、同じくアレンから左前へ適時打を放った。  
ドジャース打線は1点を追う二回にヘルナンデスの適時二塁打と犠飛であっさりと逆転。
五回には相手投手の制球難につけ込み、2本の適時二塁打で4点を挙げて突き放した。  
その裏、先発の波クストンがつかまり、3点を失い2点差とされたが、六回にスミスの中越え本塁打、八回の大谷の適時打で勝利をたぐり寄せた。
今朝の血圧は、120-70、脈拍は13864、血糖値は123でした。
体温は36.2℃でした。
昨日の散歩数は、14242歩でした。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジャースも負け、後は阪神の勝利を・・(^_-)-☆

2024-05-01 15:44:23 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は曇って雨も降り気温も15℃と少し肌寒いですね?・・(^_-)-☆
マリア猫は、朝は枕元に来て起こしてくれましたが、餌を食べた後は、私の肘掛椅子で爆睡中です?・・
私は食卓のテーブルで、お尻を痛めつつ座っています。
阪神見どころ?・・(^_-)-☆
広島の先発は大瀬良。
4月11日の阪神戦で7回無失点の好投を見せると、降雨コールドとなった21日の巨人戦でも5イニングを無失点に抑えた。
この一戦でもスコアボードにゼロを並べ、今季初勝利を挙げられるか。
対する阪神の先発は伊藤将。
前回登板では7回に3失点を喫したものの、6回まではノーヒットピッチングを展開した。
この試合では相手打線に付け入る隙を与えることなく、チームに勝利をもたらしたい。
Dバックス 4ー3 ドジャース(日本時間1日・フェニックス)  
ドジャース・大谷翔平選手は30日(日本時間5月1日)、敵地・ダイアモンドバックス戦に「2番・指名打者」で出場し、5打数1安打だった。
今季初の3三振で打率.336、OPS1.017。チームは延長10回に逆転を許し、今季初のサヨナラ負けを喫した。  
試合前にはバックネット上部にハチが大量発生し、1時間55分遅れの午後8時35分(同午後0時35分)に試合が開始した。
この影響でダイヤモンドバックスの先発はジョーダン・モンゴメリー投手からブランドン・ヒューズ投手に変更となった。  
大谷は第1打席で中前打を放ったが、第2打席は右腕ブライス・ジャービス投手に見逃し三振。5回1死二、三塁の第3打席ではジョー・マンティプリー投手に空振り三振を喫した。  
7回の第4打席でも空振り三振に倒れ、今季初の1試合3三振となった。
延長10回無死一、二塁で迎えた第5打席では元ヤクルトのマクガフ投手と対戦し、二ゴロに倒れた。
得点圏で2度凡退し、38打数7安打で打率.184となった。
その後スミスが犠飛を放って1点を勝ち越したが、その裏にウォーカーに逆転サヨナラ2ランを浴びて敗れた。 
 26日(同27日)の敵地ブルージェイズ戦で7号を放って以来4試合ノーアーチ。
デーブ・ロバーツ監督に並んでいた球団日本出身選手の最多本塁打記録更新は5月以降に持ち越しとなった。
大谷翔平選手の得点圏打率がドジャーズの敗因であるかもしれませんね。
ここを早く脱出して、ドジャーズの勝ち星を挙げてほしいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする