奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

大谷翔平選手にいい家庭を築いて、いい成績も残してほしいですね・・(^_-)-☆

2024-05-24 23:01:00 | 日記
こんばんは‥(^_-)-☆

今の気温は18℃と大分涼しくなりました。
今日病院に行ってきましたが、目の状況は良くなっていました。
前回はさらに悪くなれば、目に注射する段階でしたが?・・(^_-)-☆
良くなり2ヶ月に一回になりました。
マリアは布団の上で寝ています。
Dバックス 6ー0 ドジャース(日本時間23日・ロサンゼルス) 
 今季最長に並ぶ13連戦。
ドジャースは珍しく一方的な展開で敗れた。
ドジャース・大谷翔平選手は22日(日本時間23日)、本拠地・ダイアモンドバックス戦に「2番・指名打者」で出場し、4打数1安打だった。
打率.354、OPS1.068。
チームは2連敗した。 
初回1死で迎えた第1打席は左前打。
連続試合安打を4に伸ばした。
しかし、3回1死二塁の第2打席は二ゴロ、5回無死一、二塁の第3打席は中飛に倒れた。
さらに7回2死の第4打席は一ゴロだった。  
大谷はこれで5戦ノーアーチ。
この日、ブレーブスのオズナが15号を放ち、ナ・リーグの本塁打争いは2本差に広がった。  
チームは先発のグラスノー投手が5回1死二、三塁でキャロルに2点三塁打を浴び、先制点を献上。
さらに暴投で3点目を失った。
試合後、大谷はニューヨークへの遠征のためバッグに遠征道具を詰め、その表情も明るかった。
162試合の長丁場で、チームは連敗を喫したはいえ、貯金は14あり、快調にナ西地区首位を快走している。
打線も得点を奪えず、今季3度目の完封負け。
貯金は14となった。
この日、LAタイムズは大谷がドジャースタジアムから約20分ほどの距離にあるパサデナ近郊の高級住宅地の豪邸を785万ドル(約12億3000万円)で購入したと報じた。  
米国の住宅では珍しく築11年の築浅の物件で、3階建ての豪邸は680平方メートルある。
ベッドルームが5つ、シャワーがついたバスルームが6つ備えられ、サウナや映画館、プール、ジム、バスケットボールコートなどが完備されているという。
元バスケットボールプレーヤーの真美子夫人も汗を流せる環境で、敷地も広く、愛犬デコピンの散歩などにも適しているようだ。  豪邸の近所に住んでいる関係者の一人によると「非常に便利で、ドジャースタジアムに行くのはベストの場所。そんなに渋滞もない。とにかく、暮らしやすい地域だ」という。
野球に集中したい大谷にとって、スタジアムへの往復で、ロス市民を悩ます渋滞に巻き込まれることが少なく、安全なこの地域はうってつけ。
ドジャースと10年契約。
どっしりと腰を据えて、ドジャーブルーのユニホームで新たな伝説を築いていく。
試合は残念ですが、次を目指して頑張って欲しい。
家も良いところに決めたようなので、ゆっくりする場所を確保して、今後も頑張って欲しいですね。
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺の「大唐西域壁画」は誰の作?・・(^_-)-☆

2024-05-24 20:10:13 | 奈良まほろばソムリエ
こんばんは‥(^_-)-☆



今日の奈良は雨も止んで23℃と少し暑くなってきましたね。。

今日は昨日よりは少し蒸し暑い感じになりそうですね・・

マリア猫はこの日は一階の寝室の隣の仏間で、朝まではよく眠りました。

今朝も早くに起きて、餌を食べて、すぐに出かけましたが一度トカゲを持ち込んで困りましたね。

箸で掴んで逃がしてやりました。

今日は腰が軽くなったが、転んで打った部分がまだあっちこっち少し痛いです。

少しづつ散歩を増やそうと思いますが増えませんね?・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の11回目の問題です。

5 奈良県の建築、彫刻、絵画に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(52)天理市の長岳寺に所蔵される、狩野山楽が描いた大幅の絵画は何を題材としているか。 

ア.阿弥陀来迎   イ.旧境内   ウ.地獄   エ.仏涅槃

(53)薬師寺玄奘三蔵院の「大唐西域壁画」を描いた画家は誰か。

 ア.横山大観   イ.東山魁夷   ウ.平山郁夫   エ.前田青邨

(54)東大寺南大門を望む場所にあり、国の名勝に指定された池泉回遊式庭園で知られるのはどれか。

 ア.左京三条二坊庭園   イ.依水園   ウ.旧大乗院庭園   
エ.東院庭園

(52)狩野山楽の筆による貴重な文化財です。

9幅から構成されており、全法量は縦4m、横11mに及びます。

長岳寺の本堂へ入ると、真正面に阿弥陀三尊像が坐しておられます。

右の方へ目をやると、壁際に大〇〇絵が掲げられていました。

三途の川、八大地獄、餓鬼・畜生・修羅道、十王裁判図などが画面いっぱいに描かれています。
人間バーベキューかと思われるような、生々しいタッチの絵も描かれていました。

これはノーヒントで分かりますよね。

(53)〇〇の玄奘三蔵の求法の道の追体験は、画家としてのスタートである「仏教伝来」から始まりました。

過酷なシルクロードでの取材を重ね、薬師寺の「大唐西域壁画」を絵身舎利として奉納することで結実しています。

平成27年から薬師寺では玄奘三蔵の顕彰をすべく薬師寺に伝わるゆかりの宝物を特別公開する事業が開始されています。

東京芸術大学美術学部教授、東京芸術大学美術学部学部長、東京芸術大学学長(第6・8代)などを歴任した人です。

(54)前園と後園の二つに分かれており、それぞれが異なった景観を見せる。

前園は寛文12年に晒職人であった清須美道清の作庭で、茶室「三秀亭」がシンボル。

後園は明治時代に実業家いし関藤次郎が築いた築山式の池泉回遊式庭園である。

名の由来は諸説あり、池が吉城川の水に依っているためという説です。

ヒントは名前の由来をよく見てくださいね。

明日もお楽しみに?・・(^_-)-☆

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

(52) ウ  (53) ウ (54) イ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスは、フォークダンス以外踊ったことはない?・・(^_-)-☆

2024-05-24 17:01:26 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日は曇っていますが気温は27℃と蒸し暑いですね。
今朝も起きるとマリア猫が、仏間から出てきて枕元に?・・
だけど、手の届く場所に吐きませんね。起きるとエサ皿の前に座ります。
餌を食べるといつの間にか外に?・・
昨日の阪神戦は?
阪神が接戦を制した。
阪神は初回、大山の適時打で先制する。
そのまま迎えた7回表には、森下の犠飛で貴重な追加点を挙げた。
投げては、先発・西勇が6回3安打無失点の好投で今季2勝目。
敗れた広島は9回に一打同点の好機をつくるも、あと1本が出なかった。
今日はタップダンスの日なんですね。
5月25日は「タップダンスの日」。
「タップの神様」と呼ばれたビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日に由来して、1989年アメリカでジョージ・ブッシュ大統領の署名のもと法律によって定められた。
タップダンスのルーツには諸説あるが、奴隷として楽器やドラムを持つことを禁止されていた黒人たちが、足を踏み鳴らしてリズムをとったダンスが原型となって発展したのではないかと言われている。
現在ではタップダンスも多様化しており、リズムタップやミュージカルタップなどのスタイルがある。
リズムタップはビートを重視し、ステップによって音楽を作りだしていくスタイルである。
ミュージカルタップはブロードウェイミュージカルに見られるようにタップだけではなく体全体の動きも重視し、曲に合わせて踊っていくスタイルである。
だけど私はそんなダンに興味もなくフォークダンス以外踊ったことはありません。
だからどんな踊りかも分かりませんし、知りません。
ダンスは好き?苦手?
高校時代に踊ったフォークダンス以外はしたことはありません。
だからそれ以外のダンス曲も知りません。
ボックスもダンスかなあ?・・
だから、好き、苦手と内容を知らないので問われても答えられませんね?・・
今朝の血圧は、130-71、脈拍は76、血糖値は、117でした。
体温は36.2℃でした。
昨日の散歩数は、10567歩でした。
今日は10時半までに目の病院に行きます。
酒も2ヶ月辞めたので、良くなっていることを願います?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽勝の試合を一点差で勝ち越しを?・・(^_-)-☆

2024-05-24 14:08:09 | 日記
こんにちは‥(^_-)-☆

今日の奈良は26℃と夏日で暑いですね?・・(^_-)-☆
マリア猫も外に出たまま帰りませんね?・
広島 1ー2 阪神 (23日 マツダ)
 首位・阪神は2位・広島に連勝で4カード連続勝ち越しを決めゲーム差を2.5に広げた。
またセ・リーグ最速の1万試合目(過去に引き分け再試合を採用していたなどの要因で試合数に差がある)となったこの一戦を勝利で飾り、24勝17敗4分の今季最多の貯金「7」とした。
 試合は初回に大山が2試合連続で先制打を放ち1-0とするも、その後は好機を作るもあと一本が出ず。
一方、先発の西勇が6回3安打無失点の好投をみせ降板すると、7回に森下が犠飛を放ち2-0。
8回にはノイジーの痛恨の後逸で1点を失うも、中野の好守もあり最少失点で切り抜ける。
9回はゲラが登板しリードを守り逃げ切った。
西勇は今季2勝目(1敗)、通算120勝目を挙げた。
 スタメンは5番レフト・ノイジー、6番サード・渡邉が2試合ぶりに名を連ねた。
また捕手は梅野が入った。
 広島先発・ハッチに対し、初回は1死から中野が右前安打で出塁し、今季4つ目の盗塁を決め二塁へ。
森下は変化球に空振り三振も、大山が詰まりながらもライト前に運ぶ適時打で1-0と先制する。 西勇は今季6度目の登板、ここまで1勝1敗、防御率1.57。
前回の5月16日。
中日戦(バンテリンドーム)は6回を10安打2失点(自責2)で勝ち投手。
今季の広島戦は2度目、4月11日(甲子園)は8回を5安打無失点も勝ち負けつかず。
 立ち上がりは秋山を一ゴロ、野間を三直、菊池を空振り三振と三者凡退の完璧な立ち上がり。 打線は2回に2つの三振を喫するなど三者凡退。
3回には先頭の近本がセンターへ二塁打、中野が死球、森下は四球で無死満塁の絶好機。
しかし大山が一飛、ノイジーが痛恨の三ゴロ併殺打に倒れ追加点ならず。
ノイジーはこれでリーグワースト2位の9つ目の併殺打となった(1位はヤクルト・オスナの「13」)。
 西勇は2回、3回も三者凡退とし一巡目を完璧に抑える。
4回には1死から野間に初安打となる中前安打、菊池に右前安打を浴び、一、二塁。
しかし小園を中飛、坂倉の大飛球はライト・森下が背走し、フェンス手前でジャンプしながら好捕し切り抜ける。
 直後の5回の攻撃は西勇、近本が連打で無死一、二塁の好機を作るも、中野、森下が連続三振。大山も左飛に倒れ初回以降好機で一本出ず。
 勝利投手の権利がかかる5回の西勇は1死から矢野に左前安打で出塁を許すと、盗塁を決められ二塁へ進まれる。
さらに代打・宇草に四球を与え一、二塁も、秋山の一二塁間の打球を中野が追いつき一回転し送球する華麗な守備で3つ目のアウトを奪う。
 6回の攻撃は2番手・中﨑から得点奪えず、6回裏の西勇はアウトすべてをフライで奪い得点許さず。
次の回の打席で代打を出され、6回96球3安打3奪三振2四球無失点で降板。
 7回の攻撃は西勇に代打・前川を送るも、広島が3番手に左腕・塹江を送ったことで代打の代打・ミエセスが打席に。
追い込まれてから粘りをみせ四球を選ぶと、相手の失策もあり1死二、三塁の好機。
ここで森下が代わった4番手・矢崎からセンターへ犠飛を放ち2-0と初回以来の得点を挙げる。 7回からは2番手・石井が登板し、飛び出した走者を捕手・梅野がけん制球で一二塁間で挟み結果的に打者3人で抑える。
 さらに8回は石井が先頭の代打・二俣を直球で見逃し三振に打ち取り降板。
3番手で桐敷が登板し、秋山を見逃し三振で2死も、野間にレフトへポテン安打、続く菊池に左前安打で続かれると、レフト・ノイジーが痛恨の後逸で1人がかえり2-1。
なおも二塁に走者を背負うと、小園は申告敬遠で歩かせ、続く坂倉の二塁後方への打球を中野が背走しながら好捕し最少失点で切り抜ける。
 直後の8回は広島6番手・ケムナから2つの四球と近本の安打で1死満塁の好機を作るも、森下が空振り三振、大山が遊ゴロに倒れ3者残塁。
結局この試合計11残塁と拙攻が続いた。
 1点リードで迎えた9回は4番手・ゲラが登板。
1死から矢野に三塁線を破られ出塁を許すと、石原に左前安打と代走・羽月の好走塁で1死一、三塁の大ピンチ。
しかし最後は代打・松山を二ゴロ併殺打に抑えゲームセット。
ゲラは7セーブ目を挙げた。
この試合は本当に9回終わるまでドキドキでした。
阪神も大事な時に一本が出ませんね?・・
大事な時に一本が出ていれば楽勝だったんですが?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする