67回 全日本バレーボール高等学校選手権大会
2015年1月5日(月) ~ 11日(日)
会 場 東京体育館
(通称:春高バレー)
11月15・16日(土・日)春高バレー島根県予選大会が、県立安来高校・
県立情報科学高校・安来市市民体育館の三会場で行われれ、準決勝からは、
市民体育館で熱戦が繰り広げられました。
16日午後男女決勝戦があり先行女子決勝戦が行われてどちらにも勝たせて
あげたいと思うほど安来高校 : 松江農林高校とはシーソーゲームの熱戦でした
安来高校が勝利をものにして、全国大会のキップを連続で手中にしました

6年連続 33 回目の 優勝おめでとうございま~す!!


県立安来高校女子バレー部 優 勝 表彰式
女子の部、表彰式のあと
引き続き男子決勝戦行われ県立松江工業高校と安来高校の対戦でしたが
終始「松江工業高校」がリードをして3-0ストレートで安来高校の連覇を阻み
男子の全国大会出場のキップを手にしました

男子代表が、15年ぶりに安来地区から離れました

安高選手の皆さんは、残念ですがホント健闘をしました!!
(監督さんの弁、完敗)
19年ぶり 19 回目の 優勝おめでとうございま~す!!


県立松江工業高校男子バレー部 優 勝 表彰式
今年の松工は
試合前から、監督、選手、応援団すべての「覇気・活気」が違っていましたね!!

皆さ~ん!! 島根県代表の
県立松江工業高校 ・ 県立安来高校を、応援しましょう!!
来年1月5日から
東京体育館で開幕の、全国大会は「島根ここにあり」と思い切り頑張って来て下さいね!!
松江工業高校 ・ 安来高校のご健闘を心よりお祈りと声援申し上げます
春高バレー県予選大会のご報告でした
では、またね ~

2015年1月5日(月) ~ 11日(日)
会 場 東京体育館
(通称:春高バレー)
11月15・16日(土・日)春高バレー島根県予選大会が、県立安来高校・
県立情報科学高校・安来市市民体育館の三会場で行われれ、準決勝からは、
市民体育館で熱戦が繰り広げられました。
16日午後男女決勝戦があり先行女子決勝戦が行われてどちらにも勝たせて
あげたいと思うほど安来高校 : 松江農林高校とはシーソーゲームの熱戦でした
安来高校が勝利をものにして、全国大会のキップを連続で手中にしました



6年連続 33 回目の 優勝おめでとうございま~す!!





県立安来高校女子バレー部 優 勝 表彰式
女子の部、表彰式のあと
引き続き男子決勝戦行われ県立松江工業高校と安来高校の対戦でしたが
終始「松江工業高校」がリードをして3-0ストレートで安来高校の連覇を阻み
男子の全国大会出場のキップを手にしました



男子代表が、15年ぶりに安来地区から離れました


安高選手の皆さんは、残念ですがホント健闘をしました!!
(監督さんの弁、完敗)
19年ぶり 19 回目の 優勝おめでとうございま~す!!





県立松江工業高校男子バレー部 優 勝 表彰式
今年の松工は
試合前から、監督、選手、応援団すべての「覇気・活気」が違っていましたね!!




皆さ~ん!! 島根県代表の
県立松江工業高校 ・ 県立安来高校を、応援しましょう!!
来年1月5日から
東京体育館で開幕の、全国大会は「島根ここにあり」と思い切り頑張って来て下さいね!!
松江工業高校 ・ 安来高校のご健闘を心よりお祈りと声援申し上げます
春高バレー県予選大会のご報告でした
では、またね ~




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます