毎年の「川さらい・川の掃除」は、5月連休後の日曜日ですが
後期高齢者は、なかなか体が動きませんから早目! 早めに!
以前・数年前は、草がぼうぼう状態でした
川の「きわだけ」を、草刈り機で、刈ってお わ り!
昨年からシートでも、コンクリとシートの間から草が
そーでも、シートのところは
ところが、令和5年 (今年)作業前: 草がシートを無視
シートの間からも、草が!ぼうぼう! 草は強し!
シートをもう一枚追加、かぶせて敷きました
「河地(川土手)」
ここまでしてあれば、草が出たところを、ちょいちょいとね)
川の中の清掃は、4月の下旬~5月連休ころに実施予定です
以前は
川さらえ、河川敷の草刈り、奥の草刈りを半日で実施・完了をして
いましたが、後期高齢者は少しづつだないと、また地獄の痛みの
「帯状疱疹」が、出ると困りますからね ~!
みなさん この辺で またね ~
最新の画像[もっと見る]
-
市民公開講座! (*^_^*) 2日前
-
演奏会! (*^_^*) (^^ ♪ ♪ ♪ 5日前
-
落 雷 ! (*_*) (>_<) 2週間前
-
ゴーヤ (^^♪ (*^_^*) 2週間前
-
初 盆! (^ ^) 3週間前
-
初 盆! (^ ^) 3週間前
-
大雨・大水の災害! パート 2 3週間前
-
大雨・大水の災害! パート 2 3週間前
-
お盆前の行事?! (*^_^*) 3週間前
-
お盆前の行事?! (*^_^*) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます