goo blog サービス終了のお知らせ 

お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

 68年 ぶ り だって !! (*^_^*)

2016年11月12日 | 日記
        この次の
          スーパームーンは!! 

11月14日は「満 月」で、
これは今年見える 「満 月」 のうちで最も大きな月だそうです。  

ネットより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
強調は今回よりも近いもの。
今回が「68年ぶり」と言われているのは1948年1月のほうが30km近いことによる。

近年「スーパームーン」と呼ばれ注目されている、
一年のうちで最も大きく見える満月である(定義は諸説ある)。

月の公転軌道が楕円であるため月と地球との距離は約36万kmから40万kmの間で変化する。
その最接近のタイミングと満月となるタイミングが近いと、月が大きく見えるというわけだ。
今年の場合、20時20分ごろに月が地球に約35.7万kmまで最接近し、その約2時間半後の
22時50分ごろにちょうど満月となる。

肉眼では大きさの変化に気づきにくいが、
同じ拡大率で撮影して比べるとわかりやすいだろう。

「スーパームーン」の考え方
*「月の近地点通過(月が地球に最接近するタイミング)」と「満月の瞬間」が
「12時間以内」の場合、その前後の夜に見える満月
•2017年にはスーパームーンはありません(最大の満月は前述のとおり12月4日ですが
 17時間差があります)
•2021年には2回スーパームーンがあります(4月27日、5月26日)。
 ただし、この年で月が一番地球に近づくのは12月4日の新月のタイミングです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あーした て ん き に な ~ れ!!  
(14日夜)
どうか、おつきさん! 「こんばんはー !!」とね。  

サァ!!
テルテル坊主・沢山、沢山で、お願いしましょうか? 

満月・お月さんのお話でした 

では、では、ま た ね ~    
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  一風亭 アート展 (*^_^*) | トップ |  医療 講習 (^_^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事