「ゆうゆう会の月例会」
令和二年度開幕戦が「玉造本郷 グラウンドゴルフ場」で、
コロナの影響で休会・休会で、やっと! 6月 17日(水曜)の
9:30 ~ 開催をされましたが ね~!
初回なので、まずは「年会費」を払ってから、いつも通り抽選で
グループ分けと打順を決めて、今回は、二グループに 分かれて、まずは
変化の少ない 下のコース①番 ・ ③番ホールから、令和二年度の開幕戦、
7月例会のプレーが、スタート!
①番スタートのグループは10ホール中で、4ホールもホールイン ワンで
松尾さんは二ホールもだされて、いっときはメンバーがダイヤモンドかと?
高度なプレーの大会になりそうな予想だったそうでよ~!
私は、③番ホールスタートで、O Bありでも、何とか10ホールを
30打で終了したので、まずまずだと思っていましたが、
みなさんは、調子が良好! 良好!!
てーやなことで
一ラウンド10ホールを廻ったところで
恒例のちょっとだけの茶話会 !
毎回、有り難いことに女性陣から差し入れの、色々なお菓子等々を、
美味しく頂きながら、いっとき愉しく 面白く、おしゃべり
「お話 休憩」をしま した !
お茶、お菓子がなんぼ美味しくて 茶話会がなんぼ愉しくても
話がはずんで、盛り上がっていても! ! 無 情にも!
ここのコースは、二ホール多いけんラウンドに時間がかかるので
早く、 後半のラウンド 10 ホールの プレーへ! 移動!!
と、言うことで
プレーの開始を、急がなければ!!
変化の多い上段のコース、前半同様に①番・③番ホールより、
後半のプレーがスタート!
で、
松浦さんがスタートの③番ロングホールを、一番打者でいきなり
お見事!ホールイン ワンを、だされました ね~
私
後半は「OB・OB」で、スコアが、サッパァー!!
サァ!サァ! 今日の順位・成績 発表 で~す
パン パカ パ~ン パン パン パ ン ~~
今月の
優 勝は 木村 さん !!
で~す
おめでとう
ございま ~ す
優勝 トロフィーと豪華 賞品とHO賞 を、手にされた
喜びの 笑 顔・笑顔!! の 写真は!
撮影を 今回は止めました
では、3 位迄の順位 と スコア の、発表を いたしま~す
優 勝 木 村 さん スコア 53 (Ho 1)
2 位 野々村さん スコア 56 (Ho 1)
3 位 松 尾 さん スコア 57 (Ho 2)
【木村さん 優勝のコメント】
ここんところ不調続きでいまいちの時だったので、今日の優勝は
これからの頑張りになると思います。ありがとうございました!!
へぇー! でも、すばらしい! 成績 とコメント!!
今回の、ホールイン ワン賞の ゲットは
・ 松尾さん 下の ①番 下の④番 ⇒ 2ホール
・ 木村さん 下の ⑩番ホール
・ 野々村さん下の ③番ホール
・ 松浦さん 下の ⑥番ホール
今回は、上記の 4 人の方々で 5 ホールでした
玉造本郷グラウンドゴルフ場は、 一コースが10ホールの
2 コースで、合計が20ホールの会場です。
今日は 「ニラウンドで、20ホール」 の、大会でした
(通常の大会は、三ラウンド 24ホールです)
今回の 賞品 で~す お恥ずかしいです!
だん だん ね ぃ~!
帰途 有志 で「昼食会」
私の昼食は 「月見 エビ天うどん」
茶碗蒸し と おいなり 付き ね
次回は、7月15日(水曜)
八雲中央で 9:30 ~ 開催です
会場は、 8ホールのコースが三コースの会場です。
沢山の、皆さんのご参加を、お待ちして いま~す
たくさんの、ご参加で、
賑やかに、楽しく ・ 愉快にプ レーを しましょう ~!!
「時々、健康の為にも「太陽・陽ざし」のもとで、運動も!」
これからは蒸し暑くなります!
お体のご変調がなきよう ご自愛 を!
会員の皆さ~ん!
みんなが 「再 会」を、楽 しみに しています よ ~!!
では、みなさん また ね ~