やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

最後まで、諦めないで・・・

2021-07-21 10:00:17 | ガーデニング
人気ブログランキング

ちょっと、自信は無いのですが・・・
昨日は・・・
前庭で、ピンクカサブランカの「マレロ」が、咲きましたんで、撮ってみましたんですが・・・↑
どう? 別名、カサブランカと言われるだけに、存在感が、凄いでしょう? 



そんでもって・・・
凄い‥って、言えば・・・

わたス・・・
娘の所に、フラッシュポイントを、飾っていますんですが・・・

それ・・・
密集して咲いていた所の、一本を切って・・・

そんでもって・・・
もう一本・・・

それは・・・
まだ、硬い蕾の時に、虫に、茎を食べられて、倒されたフラッシュポイントだったのですが・・・

わたス・・・
蕾がいっぱい付いていて・・・
勿体なくて、捨てられず・・・
ダメ元で、ハスを植えた鉢に、突っ込んでいたヤツなんだけど・・・

それが、腐る事も無く、時期になったら、蕾が膨らんで来たので・・・
切り花にした一本と、一緒に、花瓶に挿して、娘の所に飾ったら・・・
虫に倒された一本も、咲き始めて・・・

今・・・
たった二本なのに・・・
モリモリ、いっぱい咲いて「凄いなぁ~♡」と、見惚れていますんですが・・・
わたス・・・
「捨てなくてよかったぁ~♪」って、見惚れているんだけど・・・
どう? 最後まで、諦めないで咲く、この姿、凄くない? ↓





最後まで諦めないで・・・

って、言えば・・・

わたス・・・
昨日は、前庭の、両親が育てた、サツキや、ツツジの、剪定を始めたのですが・・・

とにかく・・・
昨日は、炎天下は、暑くって・・・
しかも・・・
サツキやツツジは、デッカくて・・・

汗だくになって、頑張ってやったけど・・・
午前中に、5本ほどしか、剪定できなくて・・・
一旦、休憩兼ねて、昼食に、家に入ったら・・・

もう・・・
太陽ギラギラの、外に出る、パワーがなくなって・・・
剪定の続きを、諦めてしまいました。(ダメジャン!)

なので・・・
今日は・・・
その続きを、なんとか、遣りたいと、思うのですが・・・
でも・・・
今日も、暑くなりそうなので、出来るかなぁ・・・ ↓ 




今朝は・・・
わたス・・・
本当に、ヤル気が失せて、グウタラしています。


2日前に・・・
畑の動物除けのネットの補修をしていたら・・・
いきなり、手に、ジカッ!と、激痛があって・・・

痛ぁー!!

ってね・・・
手袋していた、手を、見たけど・・・
なぁ~んにも、無くて・・・

でも・・・
とにかく、痛い所、右手の親指の付け根を、グッ!と、押さえて、動けずいたら・・・
少し経って・・・
なんかねぇ・・・
痛みが、治まったし・・・
辺りには、蜂もいないようだったので・・・

とにかく・・・
もう少しで、ネットの修正が終りそうだったんで・・・
我慢して、終わりまで遣りきって・・・
それで、手袋を脱いで、見たけど・・・
たいした事無かったので・・・
作業を終えて、家に帰って、ムヒを塗り、放っていました。

きっと、小さな蜂に刺されたんだと、思いますが・・・
その夜から・・・
だんだんと、手が腫れて、痒痛くて、熱っぽくて・・・

で・・・
昨日は、もう、治まるかと思ったけど・・・

昨夜も、腫れも引かなくて、痛くて・・・
今朝は、右手は、グウが、できましぇ~ン 

小さな蜂でも、あなどれません・・・

おばちゃんは・・・
手の腫れと、暑い日差しで・・・
ヤル気失せて・・・
未だ、動けず、グウタラ三昧しています。

わたス・・・
もう、夏バテでしょうかねぇ・・・

この間・・・
我が家にしては、高価なウナギを買って来て、うな丼作って、食べたけど・・・
効果なかったかなぁ・・・(ノ´∀`*) アハハハ…

なぁ~んてね・・・

幸か、不幸か・・・
どんな事があっても・・・
母の介護や、ストマケアは、しなければならいので・・・
それを、キッカケにして、動きましょうかねぇ・・・

そいでもって・・・
畑に植えたばっかしの「モロッコ」の苗や、ハウスの中の野菜に、水遣りしないと、アカンので・・・
今から・・・
ボチボチと・・・(たぶん…)

お花も、それぞれに、頑張って、咲いてくれてるので・・・↓







わたスも・・・
頑張るお花を、見習って・・・

お盆も近くなって来たので・・・
家の中の事も、遣る事は、いっぱいあるから・・・

出来る事を、出来る分だけ、頑張らなきゃネッ!


すみません🙇・・・
おばちゃんは・・・
虫に、訳の分からんワクチン刺され・・・
暑さ負けと、wパンチで・・・
頭の中も、イカレポンチ(古っ!)で・・・
今日は、いつも以上の支離滅裂な、ブログになってしまいました。

でも・・・

最後まで見て下さって、嬉しかったです。
本当に、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何とか終わって(´▽`) ホッと... | トップ | とにかく、とにかく、遣ってみ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは、 (やっほ)
2021-07-21 11:01:20
夏はやっぱり暑いですね!
ノラ作業中に痛めたという お手の痛みですね。
蜂刺されも否定できませんが、やはり熱中症かと思われます。
私は車の運転中に足クビが攣ってしまうことが偶にありました。
炎天下での作業は小刻みな水分補給と休憩が重要ですね。
一度攣ると癖になります。十分ご注意下さいませ・・・

虫ワクチンには爆笑してしまいましたっす\(^o^)/
Unknown (おだき)
2021-07-21 11:29:47
こんにちわ〜 今日のピンクのカサブランカも綺麗ですね! そして何とも力強くて生命力に溢れていて、 やまんばさんの愛に答えてくれていますね。 私まで嬉しくなりました(^^)vやまんばさんの優しさに ありがとうです。
Unknown (おせっかいおば(あ)さん)
2021-07-21 12:51:18
先日、何かあったときのためにお母さんのおためしショートスティをなさった話がありましたが・・・
おせっかいながら・・・できたら数か所の施設と契約を結んだでいた方がいいですよ。
なぜなら満床で思った日に利用できないこともあるので。
契約を結んでおけばおためしなしでも契約から時間がたっても利用できるそうです。
我が夫は介護1。4か所の施設と契約、全部おためし利用して2か所に絞り、一番気に気にいっている施設があいていない時はもう一か所を利用しています。
施設によってTVの有無、食事内容、お風呂や洗濯の回数、部屋の明るさなどに違いあるようで、それが本人の施設評価になっているようです。
夫の場合は利用するときは1週間単位で。
短いと準備整理で忙しい思いをして私が反ってつかれるからです。
Unknown (マチルダ)
2021-07-22 13:35:11
やまんばさん、こんにちは。
手の激痛、もしかしたら蟻に噛まれたのでは?
私も最近しゃがんで草取り中に足首を噛まれて、一週間ほど痒みと熱感に
悩まされました。クロマイ軟膏が効きましたよ。
夏は特に毒のある虫が潜んでいて 怖いです。
しゃがんでの草取りは控えているのですが 綺麗にしたい一心でついやってしまいます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガーデニング」カテゴリの最新記事