やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

デヘヘヘ…春だねぇ~(*´▽`*)

2021-03-12 09:45:30 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえ・・・
昨日も暖かな日差しの、好天気だったので・・・
我が家の前庭で・・・
我が家の水仙の中では、超~早咲きの、ラッパ水仙が、咲きましたんで・・・↑
「デヘヘヘ・・・春だねぇ・・・(*´▽`*)」
ってね・・・
嬉しく見ていましたんですが・・・
どう? 真っ黄色の水仙、なかなかでしょう? ↑



ほんでもって・・・
黄色・・・て事で・・・

これは、やや黄色っぽいく見えるお花・・・
って言うか・・・
黄緑っぽい・・・って、言うか・・・
こんな色の、クリスマスローズも咲いていて・・・
これも、「イイ色だなぁ~」って、見惚れましたんで・・・
貼り付けまぁ~す。↓





わたス、いっつも、同じことを書きますが・・・

クリスマスローズは・・・
それぞれに、いろんな色や、花型の、個性あふれるお花だと・・・
本当に・・・
本当に・・・
しつっこいけど・・・
いっつも、いちいち、そう思って、見ています。

で・・・
わたス・・・
昨日も、庭の草取りしていて・・・
所々で、咲いているクリスマスローズを、見つけると・・・
手を休めて・・・
お花を見ながら、暫し休憩して・・・
「イイなぁ~イイなぁ~♡」
ってね・・・
見惚れて、いましたんですが・・・

このお花、癒し色で、可愛いって、思うんだけど・・・どう?↓





なぁ~んてね・・・
イチイチ見惚れていては・・・
庭が、なかなか綺麗にならないので、アカンですが・・・

わたス・・・
昨日は、母が、ディサービスに出掛けたので・・・
午前中は、庭の土の凍みが融けた、10時頃から、2時間・・・
午後は、チョット、夕食の下準備などしていたので、なかなか庭に出られなかったけど・・・
13時半から、母が帰る少し前の、4時過ぎまで・・・

この山側の小道脇を、頑張って遣ったけど・・・↓




小道の両脇を、同時進行で、遣っていたら・・・
ぜんぜん思うほども、進まず・・・
小道の、先の方の、3分の1ぐらいしか、出来ませんでした。↓ (*´Д`)ハァ…




なので・・・
今日は、また、続きを遣りたいのですが・・・
あいにく、今日は、昼頃には、雨になるらしい・・・(ダメジャン!)

でも・・・
今から、母のストマケアして・・・

出来る分を、出来るだけ、また、遣ろうと思います。

超~早咲き水仙が、咲き始めたので・・・
やまのうえの春は、一気に遣って来ますんで・・・
これからは、他の水仙も、次々に、咲くと・・・思うので・・・(たぶん…)
出来れば・・・
それまでに、少しでも早く、庭を綺麗に、したいと思います。

お花が咲く前に・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!


あっ!
そうそう・・・
「九輪草」さんの、スマホのご質問ですが・・・(コメントありがとうございました)

あのぉ・・・
やっぱりね・・・
わたスは、お友達少ないので・・・
携帯電話って、スマホに換えても、使わないんです。(想定内)

まぁ、何かの時に、どうしても必要になるので、持っているだけ・・・
って、感じ・・・(爆)

今は、とにかく・・・
庭仕事したくって・・・
スマホは、ほぼ、放たらかしで・・・
なぁ~んにも、扱い方が、向上していません。
困ったものです・・・(ノ´∀`*) アハハハ…


今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする