やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

もう、これ以上は、ムリかも・・・

2020-12-24 10:38:14 | ガーデニング
人気ブログランキング

以前、2度、UPした、「カキツバタ」ですが・・・
それ、裏庭で、蕾の膨らんでたのを見つけて、切って、玄関に活けてみた数本ですが・・・
たしか、切った時は・・・
11月の25、6日ぐらいだったと思うけど・・・(たぶん…)

その後・・・
数輪咲いて・・・
「もう、これ以上は、ムリかも・・・」って、思ったけど・・・
まだ、僅かに、膨らんでいるような所があったので・・・
ダメ元で、他のお花と、花瓶に挿していたら・・・

ここんとこ・・・
青紫の花びらが、チョット、見えたので・・・
天気の良い日は、花瓶ごと、日光浴させて・・・
昨日も、こんな風に、窓辺に置いていたのですが・・・

午後に見たら・・・
咲いていましたんです。\(^_^)/ヤッタァー

ねっ、どう?
まさか・・・
12月の終わりに、自分ちのカキツバタを、見えるなんて・・・
こんな事は、かってなかった事・・・

たとえ、ありふれた、何の変哲も無い、夏には、いっぱい咲いてる「カキツバタ」でも・・・
なんかね・・・
珍しい、奇跡のお花の様に思えて・・・
嬉しく、嬉しく、見惚れます。↓





では・・・
他には、もう、何も無いので・・・

嬉しく見ている・・・って事で・・・

わたス・・・
昨日のブログに・・・
我が家の、裏のガラス拭きをした、サッシの様子を、撮って、UPしたら・・・
なんかね・・・
我が家の、日本家屋の、家の構造に、興味を持って見て下さった方があって・・・

わたス・・・
こんな、やまのうえの、ドへき地の・・・
田舎作りの、我が家を・・・
そんな風に思って、見て頂いて、嬉しかったので・・・

わたス・・・
調子こいて・・・

今日も、我が家の画像を・・・
今は亡き、棟梁が、駆使して、作って下さった、ご自慢だった天井を、撮ってみましたんで、UPです。↓



以前にも、UPした事がありますが・・・↑
天井で使っている木材は、すべて、我が家の山の木です。

棟梁は・・・
日本家屋が、大好きでした。

我が家は・・・
夫が、家の木を、切って、木材は、豊富にあったので・・・
棟梁は、それを使って、いろんな細工を、遣りだして・・・

家作りは、他の従業員だった、棟梁並みの大工さん5人に任せて・・・
自分は、もう、好きな事に、没頭して・・・

この部屋の天井は、木目調を活かして、こんな風に、作って・・・
自慢して、見せて下さった事・・・

普段、お酒の入らない、しらふの時は、シャイで、寡黙で、口数の少ない棟梁が・・・
ドヤ顔して、笑っていたお顔が、いつも、思い出される・・・
床も、頑丈に作って下さった、ピアノの部屋です。↓



スミマセン・・・
雑多な、お部屋になっております。(恥)

大きな段ボール箱は、ネットで、届いた、クリスマスプレゼントですが・・・↑
クリスマスではなく・・・
お正月に、来た時に、貰って、持ちに来る・・・て、ことで・・・
それまで、こうして、ピアノの部屋に、他の段ボール箱も、開けずに、置いていますが・・・

棟梁は、何処からかで、この様子を見ていて・・・
「お前ら、なんて、みっともない部屋にしとるんや!」
って・・・
ダメ出して、ダンボール箱で、雑多な部屋に、ガッカリしているかもねぇ・・・ (ノ´∀`*) アハハハ…


あっ!
そうそう・・・

段ボール箱・・・て言えば・・・
今朝は・・・
わたス・・・
華ちゃんが、ダンボール箱に入って、寝ている所を、初めて見たのですが・・・
ダンボール箱の天井が、固定していないんで、アカンけど・・・
ねっ、どう?ステイホームしてますでしょう? ↓




それでね・・・
ソォ~ッと、覗いていたんだけど・・・
華ちゃん、気付いて・・・
「なに見てんだよ!」 ↓



薄目を開けて、睨まれたので・・・
もう、これ以上撮るのは、ムリだと悟って・・・
「すみませぇ~ンでしたぁ・・・」
ってね・・・
退散しました。(笑)


で・・・
「もう、これ以上は、ムリかも・・・」
って、お話なのですが・・・

今朝も、我が家の、ネットが繋がらなくて・・・
わたス・・・
四苦八苦・・・

少し前になりますが・・・

ネットが繋がらなくて・・・
わたス、専門的な知識なんて無いので、訳が分からなくて・・・

ダメ元で・・・
ケーブルテレビに電話したら・・・
けっこう、時間が掛かりましたが・・・
「我が家の、ルーターが、悪くなっているのでは・・・」と、教えて下さったのですが・・・
その後・・・
ひょんな事から、また、ネットは繋がるようになったので・・・
そのままにしていましたんですが・・・

今朝は・・・
全然、繋がらず・・・

スイッチ、点けたり、切ったり・・・
切って、暫く、放たらかしてみたり・・・
思いつく、出来る事を、かなり、遣ってみたら・・・(ムダなお試し)

そしたらね・・・
なんとか、ご機嫌なおって・・・
繋がりましたんですが・・・

ケーブルテレビさんが、仰ったように・・・
ルターは、古いタイプなので・・・
もう、これ以上は、ムリかもしれません・・・

(´Д`)ハァ…

わたス・・・
新しいルーターを、買う事は、なんとか、電気店で、教えて貰って、出来きそうだけど・・・

それ・・・
また、必死になって、1人で、説明書読んで・・・
専門用語なんて、まるで、分からない、未知の言葉なのに・・・

新しいルーターに、替えるのが、とっても、不安なのです・・・

でも・・・
もしも、家電量販店に、買いに行くのなら・・・

今日は、母が、今年最後の、デーサービスなので・・・(年末年始休みなので、母は、11日間お休みです)
買いに行くのなら、それは、今日しか、無いんです。

母のストマケアの事が、ランダムなので・・・
母を一人にして、家を空ける時間が、限られているので・・・

今年、買うなら・・・
「今日、今日、今日でしょう!」

なのですが・・・
どうしましょうねぇ・・・

今、ルーターを切ったら・・・
もう、ネットの繋がらなくなる・・・かもしれん・・・

でも・・・
新しいルーターを、買っても・・・
それ、PCと、上手くつなげる事がきないかも、しれません・・・

さてさて・・・
どうしましょうねぇ・・・

迷いますぅ・・・(´Д`)ハァ…

まぁね・・・
なるようにしか、ならない・・・って、思って・・・

出来り分を、出来るだけ、遣ってみるとするなら・・・
とにかく・・・
新たな、ルーターを、買うって、事でしょうかねぇ・・・


誰かぁ~
助けてぇ~

ってね・・・
こんな、やまのうえから、呼んだって、聞こえないよね・・・↓(ノ´∀`*) アハハハ…






今宵は・・・
楽しい楽しい、クリスマス・・・↓



やまんばは・・・
クルシミマスぅ・・・


明日・・・
ブログの更新が、無かったら・・・

やまんばの、「やまんばの庭」は・・・
冬眠になったものと、思って下さいね。


そいでは・・・
みなさま・・・
ステイホームで、楽しい、クリスマスをお過ごしくださいねぇ~(*´∀`*)

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする