やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

まさか、こんな事になろうとは・・・

2020-12-03 10:34:25 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝は、家の前の石垣の側で・・・
「ヒマラヤユキノシタ」のお花を見つけ・・・
「やったぁ~\(^_^)/ ネタ花、見ぃ~つけたっ♪」
ってね・・・
大喜びして、撮ってみましたんですが・・・
どう? ちょっと早めに咲いてくれた、「ヒマラヤユキノシタ」なかなかでしょう?↑



そんでもって・・・
「ヒマラヤユキノシタ」の側に・・・
薄ピンクの小菊が、まだ、なんとか、綺麗な色を保って、咲いていたので・・・
またまたですが・・・
撮ってみましたんですが・・・
寒さの中で、頑張っていますでしょう?↓




なぁ~んてね・・・

やまのうえは、もう、お花も無くて・・・
ブログネタ花見つからず・・・

わたス・・・
なんやかんやと、こじつけて、
毎日、四苦八苦して、ブログの更新を、続けていますんで・・・
同じお花を、UPしていますんです・・・
「ゴメンナサイ」で、ございます🙇


で・・・
これも、何度もUPしている、我が家のミニサボテン・・・
それ、管理が面倒だし、小さな鉢の数も、減らしたくて・・・
昔使っていた、花器に穴を開けて、それに、ひとまとめに、植えたのですが・・・

それがねぇ・・・
最初は、それで、良かったのですが・・・
想定外の事がおきまして・・・

ミニサボテン・・・
小さな鉢から解放されて、ドンドン、大きく育って・・・
しかも・・・
子供も、殖えちゃったりして・・
だんだんと、こんなに蜜に、なっていますんです。↓



まさか、こんな事になろうとは・・・
思いもしなかった・・・ (´Д`)ハァ…

冬のHCで、激安の、処分価格になっていた、小さな、小さな、ミニサボテン・・・
凍み腐りそうで、可愛そうで・・・
安さにほだされて、何の考えも無く、連れ帰ってしまったけど・・・

この先、どうなるんかと・・・
とっても、心配になる、おばちゃんですぅ・・・(;´д`)トホホ…



さてさて・・・
どうしようもない、サボテンの話は、この辺にして・・・

HCで買ったと言えば・・・
わたス・・・
もう、かなり前になりますが・・・
HCで、これを、買って、放たらかしていますんですよ。↓(ダメジャン!)



なので・・・
今日も、天気は、イイんで・・・
なんとか、これだけは、絶対、植えなければ・・・と、思って・・・
今朝・・・
物置から、目に付く所に、出しました。

でもねぇ・・・
わたス・・・
今朝は、3時頃から、片頭痛で・・・
朝寝して、6時半頃起きて・・・
今朝も、夫に、朝支度してもらいました。

まぁ、洗濯物を干したり、2㎞先まで、燃えるゴミ出しに行ったり・・・
母を、デーサービスに、送り出したりはしましたが・・・
なんかねぇ・・・
シャキッ!と、しなくって・・・
未だ、コタツで、グウタラ三昧しています。

昨日は・・・
夫の同級生からも、白菜を、激安で、頂いたので・・・
それを、10玉ぐらい、洗って、長漬けしたり・・・
キーウィも、大きさを選別して、段ボール箱に入れたり・・・
里芋も、洗って、冷凍したり・・・

母のストマケアしながら・・・
わたスにしては、けっこう頑張ったので・・・
今朝は・・・
グウタラな、体が、きっと、悲鳴をあげちゃったんだと思うけど・・・(たぶん…)

でも・・・
頭痛薬も、効いてきたし・・・
今日は、晴れで・・・
母が、デーサービスに出掛けたんで・・・

まずは・・・
母の部屋の掃除を、遣って・・・
それから・・・
球根を、植える事は、絶対遣らなければ・・・
って、思います。

ねっ、ここに、そう書いたので・・・
それだけは、頑張んべー!
で、ございます。アハハハ…(´∀`)

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング

・・・・・・・
追伸・・・

みなさま・・・
いつも、たくさんのコメントを、書いて下さって・・・
昨日は、また、わたスの、バリウムの事で、色々な、ご経験や、アドバイスを、教えて頂き・・・
本当に、嬉しく、読まさせて頂きました。
ありがとうございました。

そして・・・
「ポンタ」さん、今まで、お忙しい日々の中・・・
沢山の、ご経験や、お話を、いっぱい書いて下さって・・・
私、色んな事を、教えて頂き、感謝しながら、読ませて頂いておりました。
「ありがとうございました」

「ポンタ」さん・・・
パトロールは、充分お気を付けて、遣って下さいね。
最近の、世の中の事、都会の事情は、テレビでしか、見たことは無いのですが・・・
昔では、ありえない、物騒な、ニッポンになっています。
どうぞ、お体ご自愛頂き・・・
ポンタさんのお優しい、沢山のご活動が、実りのあるようにと、やまのうえから、祈っております。

そして・・・
もしも・・・
また、お暇になった時・・・
その時、私が、まだ、ブログを続けていたら・・・
コメントを、書いて下さる・・・って、そんな事を、勝手に夢見ています。

それから・・・
私の「やまんばの庭」は・・・
みなさまからのコメントは、中傷誹謗以外でしたら・・・
長文、短文、ぜんぜん、まったく、気にしません。

書いて頂けたら・・・
もう、それだけで、嬉しく、天にも昇る気持ちです。

コメントを書いて下されば・・・
こんな方が、私のブログを見て下さっているのだと、分かる訳で・・・
いっつも・・・
お一人、お一人の、コメントを、とっても、嬉しく、感謝して、読ませて頂いております。

私・・・
いつも、同じ事を、言っておりますが・・・
コメントを書いて頂いても、時間が無くて・・・
って言うか・・・
ブログの更新に、かなり時間が掛かってしまうので、コメントのお返事まで、書けなくて・・・
お返事をしないで、ブログを更新している、オウチャク者ですが・・・
それでも、コメントを、書いて下さって・・・
本当に、感謝しかありません。
「ありがとうございます」

こんな、ドへき地の、やまのうえ暮らしなのに・・・
こんなに、多くの、みなさまが、私のつたないブログを見て下さる事を・・・
心から、感謝して・・・
「ブログって、ありがたいなぁ~」と、思いながら・・・
出来る分を、出来るだけ・・・
今後も、ブログを続けさせて頂きますので・・・
どうぞ、これからも、よろしくお願い致します。(最敬礼)
人気ブログランキング
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする