やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

一難、二難・・・再難続く・・・(*´Д`)

2020-12-02 10:43:50 | ガーデニング
人気ブログランキング

昨日も、やまのうえは、晴れまして・・・
風は、冷たかったけど・・・
日差しは暖かく、初冬にしては、気持ちのイイお天気で・・・
こぼれ種で育ってくれた、ビオラが、生き生きと咲いて・・・
なんかね、嬉しそうに、笑っているように、見えましたんですが・・・↑
そんな風に思うのは、気持ち次第かしら? (*‘∀‘)



ほんでもって・・・
生き生きと咲いていた・・・と言えば・・・

今年の秋に買った、処分品の山茶花の「有希」ですが・・・
昨日は、暖かな日差しの中で・・・
生き生きと咲いていて・・・
今度は、付いていたタグの写真通りのお花だったので、嬉しくて・・・
「迷ったけど、勝って来て、良かったぁ~♪」
ってね・・・
自分褒めして、見ていましたんですが・・・
どう?可愛いお花でしょう?↓





本当に・・・
昨日の昼間は、12月になったとは、思えないような、暖かな日差しで・・・
もしかして・・・
このまま、雪も降らずに、春が来るのでは・・・
って・・・
思ってしまう様な、小春日和でしたんですが・・・

まさかね・・・
そんな事は、ありえん事で・・・

きっと・・・
もうすぐ・・・
やまのうえには、こんな白い物が、降ってくる・・・
ってね・・・
「秋明菊」の成れの果てが、雪を連想させてくれてます。↓





そう・・・
雪が降れば・・・
また、庭の植木が、雪の重みで、ボキボキ折れてしまうので・・・

もう、12月になったので・・・
早く、雪囲いまがいで、小さな苗には、支柱を立てなくっちゃならないのですが・・・

わたス・・・
未だ、まったく、ぜんぜん、それが出来ていません・・・

遣らなアカンって、分かっているのに・・・
なんかね・・・
遣らなければならないことが、次々とあって・・・
なかなか、実行できない・・・

昨日は・・・
庭の石垣の上から・・・
「いつ遣ろうかなぁ~」って・・・
庭を見降ろして、思案していましたんですが・・・↓







で・・・
ボォ~っと、見ているくらいなら・・・
早く遣れば、イイって、思われますよね、きっと・・・アハハハ…(´∀`)

でもねぇ・・・
昨日は、ブログにも書いたように・・・

わたス・・・
昨日は、母をデーサービスに送り出してから・・・
検診に行きまして・・・

いつも行く検診センターでの、受付が、遅くなったので・・・

大っ嫌いな、バリウムを飲む、胃の検診が、一番最後の人になり・・・
11時頃に、全部終えて・・・
それで・・・
着替えて・・・
受付で、検診代を払って・・・

いつもの様に・・・
「下剤を、たくさん下さい」って、お願いしたら・・・
受付の方が・・・
「今、3錠まで、一度に飲んで頂いてもイイですが、まだ、ダメなら、8時間後に、飲んでください」って・・・
説明しながら・・・
いつもの様に・・・
自販機の、どの飲み物でも、1本貰える、自販機のコインを渡してくださったので・・・

わたス・・・
「ハァ~イ!ありがとうございました。」
って、言いながら・・・
いつも、それでは、ぜんぜん効かないので・・・
心の中で・・・
(よォ~シ!今日は、一度に、6錠飲んで、帰ろう!)

って、思って・・・
自販機で、500mlの麦茶を頂き・・・
そこで、受付を背にして、錠剤をのでいたら・・・

スクッと・・・
後ろに・・・
人の気配・・・
振り返ったら、看護師さんが、立っていらして・・・
ビックリポン!

(ヤバッ!6錠飲むのが、分かったんだぁ・・・)
って・・・
後ろめたく、振り向いたら・・・
看護師さん、「すみません、こんなに遅くなってしまい、申し訳なかったですね。」
って、言われたので・・・

(なぁ~ンだ・・・最後になったので、わざわざ、ご挨拶に来て下さったのかぁ?」
と、(´▽`) ホッと、苦笑いして・・・
「お世話様でした。ありがとうございました。」
って、言ったら・・・
看護師さんが、離れたので・・・
まだ残っていた、握りしめていた錠剤を、ゴックン!と、慌てて、飲み干しました。 アハハハ…(´∀`)


で・・・
家に帰って・・・
12時で・・・
夫と、昼食をして・・・

庭徘徊していたのですが・・・
モヨオシテ来ない・・・(想定内)

気になって、気分は良くないけど・・・
天気は、良いし・・・
母も、デーサービスで、居ない・・・

なので・・・
それから、奮起して・・・
この間、従兄さんが、持って来て下さった、白菜8玉を、洗って・・・
全部、切り漬けにしました。

時々・・・
トイレに入ったけど・・・
汚い話・・・
バリウムが、出てしまわなくって、不快なので・・・

まぁ、いつも、それで、四苦八苦するのですが・・・

今回は・・・
一度に、サッパリしたくって・・・
夜に、迷って、迷って、絶対お腹の痛くなる、コーラックを、2錠飲んだら・・・
予想通り・・・
昨夜は、お腹痛くって・・・
一難、ニ難・・・再難続いて・・・
何度も、夜中に、トイレ通い・・・

だけど・・・
隣の部屋で寝ている夫を、起こしては、申し訳ないと思って・・・
二階のトイレは使わず・・・
膝が痛いのに、下のトイレに通いまして・・・
ヘロヘロになっちゃった・・・ ハァ(*´Д`)

今朝も、トイレ通い・・・
昨夜程じゃないけど・・・
続いていますんです。

しかも・・・
母からのお呼びの、ストマケアの、ピィ~ン!ポォ~ン!も、頻繁でねぇ・・・(笑)
コタツで、グウタラしています。
困ったものですぅ・・・


昨日も、検診センターの問診で・・・
「バリウム飲むのが嫌なら、胃カメラにしたら?」
って、言われたけど・・・
わたス・・・
胃カメラも、ゲェーゲェーするから、嫌なのよねぇ・・・
でも・・・
鼻からは遣った事が無いので・・・
来年は、遣ってみようかとも、思うのですが・・・
どうしましょうねぇ・・・


なぁ~んてね・・・
今日も、やまのうえは、日も差して来て・・・
天気が良さそうなので・・・

わたス・・・
リビングで、ボォ~っとしているなら・・・
せめて・・・
リビングの中の、デンマークカクタスの水遣りをしなくちゃ、いけませんねぇ・・・↓





さてさて・・・
今日は、もう、12月2日・・・
後、29日で、どれほどの事が出来るかと思うと・・・
遣らなければならないことは、いっぱいあって・・・
焦ります。

そいでは・・・
奮起して・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
で、ございます。

今日も、最後まで、見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする