
昨日も、HCに寄りましたぁ~ わたス・・・
それでね・・・
外はあまりにも寒いし・・・
昨日は、バレンタインデーだったんで・・・
自分の為に、プレゼントって言う事で・・・
春色の、ジュリアンのお花を買いましたぁ~
昨日はね・・・
わたス・・・
一応、HCに用事があったんで寄ったのですが・・・
まぁ、用事無くっても、いつも寄ってるけど・・・
その用事を済ませて、帰る時・・・
HCの入り口に、ほんの少しだけ置いてあったジュリアンの、数ポットが、30円になっているのを見つけて・・・
ついつい、立ち止まって・・・
しまいましたんです・・・(悲しき性)
その30円になったジュリアンのポット苗は・・・
見た目にも、お花も、葉っぱも、寒さで、凍み凍みで、クタクタになっていました。
でも・・・
その中に、八重咲きらしきお花があったんで・・・
ポットを手に取ったら・・・
なんと、ポットは、凍みて、ガチンガチンだったんで・・・
「ヒヤ~ 凍ってるぅ~~~」ってね、ビックリポン!しちゃいました。
でもね・・・
その苗を見ていたら、葉っぱの中には、蕾がいっぱいあったので・・・
なんだかね、もしも、このまま処分されたら・・・って思うと、可哀相になって・・・(言い訳)
ジュリアンは、比較的、寒さに強いので、もしかしたら、まだ、イケるかも・・・って思って・・・(イチかバチかで)
ダメ元で、状態の良さそうなポットだけ、3ポットだけ・・・(ケチまる出し)
他のポット苗に、少し後ろめたく思いながら、選んで、連れ帰って来ました。(これは、本音です)
そして・・・
家に帰って・・・
花柄や、腐った葉っぱを契って、暖かなリビングの窓辺に、こんな風に置きました。↓

で・・・
今朝ね・・・
「どうかなぁ~」って、見て見たら・・・
な、な、なんと・・・
復活を始めていて、少し元気を取り戻したかのようで、嬉しかったです。
それにね・・・
連れ帰った1つのポットは、何故か、2種類の苗が入っていたのですが・・・
今朝は、凍みてクタクタになっていた葉っぱも、活き活きになっていて・・・
連れ帰って、本当に、良かったです。
今朝は、わたス、連れ帰った、このジュリアンから・・・
一日遅れで、バレンタインの「喜び」のプレゼントを、頂きました。(嬉々)
で・・・
ここで・・・
どうでもいい話なのですが・・・
昨日の、HCでの、わたスの用事は、これでした。↓

↑一昨日、HCで、買い物をした時・・・
2月から「ルビットカード」が使えるかと、レジの方が、お客様に、ご案内をされていました。
わたス・・・
バローカードは、持っていたのですが、「ルビーカード」なんて、知らなかったので・・・
「何だろう?」って、思いながら、レジの順番待ちをしていましたんですが・・・
わたスのお会計が終わる頃になっても、レジの方が、ワタスには、説明を始めないので・・・
言いましたんです、わたス・・・
「ねぇ、私には、このカードの、説明は・・・しないのぉ?」ってね。(図々しい)
まぁね・・・
いつも、わたス、HCに寄ってるんで、そのレジの方は、名前は憶えていなくても、顔は、知っているんですが・・・
そしたらね・・・
笑いながら・・・ 説明してくれましたんです。
それでね・・・
わたス、今までのバローカードは、ビザも付いていて、なんだか不安だったんで・・・
即、それを解約して、ルビットカードとやらに、切り替える事にしましたんですが・・・
レジから、特設カウンターに移って、そこで、お若い男性のスタッフさんに、詳しく説明して貰いました。
それで、家に帰って、登録をする事になったのですが・・・
わたス、何度やっても、説明のように出来なかったんで・・・
昨日、再度、聞きに行きましたんです。
それがねぇ・・・
一昨日の、説明して下さった彼氏は居なくて・・・
わたスのお聞きしたい、PCからの登録入力の説明が出来る方が居なくて・・・
スタッフさん達の間で、たらい回し状態になって・・・
サービスカウンターで、暫くの間、スタッフさん達の、アタフタ状態を見させて頂きました。
「酷い!」って思ったのは・・・
サービスカウンターの中には、副店長のネームを付けた、男性の方もいらっしゃたのですが・・・
そう、カウンター越しの、わたスの目の前に、息のかかるくらい、近くに、おいでになりました。
それがね・・・
まったく、わたスの説明を受ける事無く・・・
「僕は・・・」って、逃げ腰で、他の、スタッフさんに、押し付けて・・・
わたスを、シカとしましたんです。(ダメジャン!)
それでね・・・
あまりにも、大騒ぎするんで・・・
わたス、顔見知りのスタッフさんに・・・
「何か、マニュアルのPC入力する所の、プリントはないの?」って、聞きましたんです。
そしたら・・・
大慌てで、マニュアルのプリントを、出して来たんだけど・・・
そこは、プリントに、載っていなくって・・・
スッタモンダしていたら・・・
お若い女性のスタッフさんが、店の奥から呼ばれて来て・・・
そこで、ようやく、大勢のスタッフさんが、散りました。(笑)
なにしろ、それまで、お店には、お客様も少なくて、スタッフさんは、大勢いても、誰も説明できず・・・
時間が掛かり過ぎだったんで・・・
わたス、まず、彼女にお聞きしました。
「あのぉ~ あなたは、カードの登録を、ご自分で、遣ってみられましたか?」ってね。
そしたら・・・
彼女曰く「はい、自分のカードを、登録してみました。」って、仰ったんで・・・
ようやく、安心して、わたスの分からなかった所を説明して・・・
即、PCで、クリックする場所を、返答して頂きました。(ヤレヤレ・・・)
アカンですよぉ~バローさん!!
カードの説明、スタッフさん・・・って言うか、副店長さんですら、しっかり、説明出来ないですから・・・(暴露)
そんでは・・・
人の悪口ばっかしでも、意地悪ばあさんに、なっちゃうんで・・・
気分を替えて・・・
こんな画像も、貼り付けて見まぁ~す。↓

↑「何のこっちゃ!」って言う、どうでもいい画像ですが・・・
昨日の朝の事です。
わたス、いつも、この、我が家から、9kmほど走って、始めてある信号の交差点を通過して、パートに行くのですが・・・
昨日の朝も、わたスの前の車の後に付いて、この交差点まで、調子良く、走っていました。
そしたらね・・・
普通だったら、微妙だけど、信号が変わる前に、交差点を突っ切るのに・・・
前の車が、以外にも、急停止しましたんです。
そう、それまでは、調子良く、調子良く、走っていたのに・・・
「エェ~~~! なんで停まるの! 行かんのかい!!」
って、思いながら・・・
わたスも、ぶつかる訳にはイカンので、止まりましたんですが・・・
「あっ、そうでしたか・・・」
って・・・
交差点の近くになって、止まってから見えた・・・
看板の陰から、出て来た、この姿に気付き・・・
すべてを悟りました。↓

↑毎日ではないのですが・・・
わたスの町の、交番勤務のお巡りさん、今時の警察の方にしては、真面目なお方で、この交差点に立っておられます。
体型が、少し、小柄なので、いつも、あんまし目だたなくて・・・
「あらぁ~ いたんだぁ~」って、思いますんですが・・・
それがね・・・
似ているんです、あの方に・・・
なぁ~ンとなくね、俳優の「寺島進さんん」に、雰囲気が、とっても似ているんで・・・
わたスね、寺島さんの演技が、好きなんで・・・
見る度に「ラッキー♪」って、思いますんです。
まさかね・・・
チョコをやりたいとまでは、思う、寺島さんのような、フェイスではないけど・・・(スミマセン。。。)
でもね・・・
自分の任務を、忠実に遣っていらっしゃる姿には、頭が下がります。
この方を見る度に・・・
ワタスも・・・
「自分も、出来る事を、頑張ろう!」
と、思います。
そんでは・・・
今日は、わたス、パート店が定休日なんで、お休みです。
今朝も、4時に起きちゃったけど、今朝も、-6度の世界で、サブイんで・・・
まだ、朝支度しただけで、コタツ三昧しています。
さてさて・・・
今日は、どうしよっかなぁ~?
薬も少なくなったんで、病院も、そろそろ行かなアカンけど・・・
まぁ、出来る事を、出来る分だけ、頑張っべー! で、ございます。
今日も、こんな、しょうもない戯言を、わたスの頭の体操を兼ねて、書きましたが、
最後まで、見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
