凛のコーヒーブレイク♪

ゲーム大好き♪ミーハーな凛が細々やってるブログ♪
~挫折を知っている人は挫折を知らない人より人に優しくなれる~

【九怨】浮月(うつき)編って言うかなんて言うか(ネタバレ有り)

2008-05-22 | 私的ゲーム心^^
gooさん。お願いだからゲームのジャンルんとこに「アドベンチャー」って作って

【九怨】浮月(うつき)編

さすがに怖さには慣れてきました。
が、やはり独りでプレイしていると小さな物音にも「ドキッ(◎_◎;) 」とします(苦笑)
咲耶編に比べサクサク進みます。
怖さに慣れたからね大事なことなので2回言いました/笑

咲耶編は少納言・藤原頼近の屋敷正門前から始まりますが、浮月編は西門から。
西門の裏手に暮葉・浮月姉妹の住居があり、神主である姉妹の父親蘆屋道満が藤原頼近から頼まれ怨霊退治に・・・・・

とココまでは昨晩書いて、草稿で置いておいたのモノ。
続きは夜のプレイが終わってから書こうと思った。

思ったのだが・・・・・。
プレイが終わるどころか、浮月編クリアしちゃったよー
何か一気にやってしまった(=^w^)ぷぷっ!
ま、どちらも6時間弱で終わる。ストーリーが短いんですよね。
で、浮月編、咲耶編両方クリアしたら、九怨編って言うのが出て安倍清明だった。

(清明の)ストーリーは(も)、超短いんだけど、すっごく強くってカッコイイんですよ~
で、蘆屋道満があんなメモ残してた理由がわかったよ。
この【九怨】での清明って女性なんですよ~。(ちと残念www)
「女性説」があるそうで、上杉謙信と一緒ですね。
で、この【九怨】ではその「女性説」を取ってるんですね。
なるほど、別嬪さんだし、強いし、カッコイイし。
道満が清明に固執したのも頷けるわ(笑)

浮月編のEDも「え?」的な終わりかたっだ。
両方クリアして清明編もやって初めてひとつのお話。ですが・・・。
それでも「2」とか出て欲しいよと思った次第。

ま、全体に物足りない感が否めないけど、いや、面白かったよwww
私的に平安と言う時代設定とか、陰陽師とかホラーとかツボる要素たんまりでした。

あ~!咲耶好きだわ
さっきも書いたけど咲耶主人公で「2」とか出して~!って感じwww
どんなのか見たいでしょ?見たいよね?
う~ん、見せてあげたいんだけど公式サイト、もうないんだよね~
残念






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして〓 (鈴音)
2008-12-15 03:23:46
はじめまして私も凛サンと同じくらいの時に九怨を買いましたそれでついお邪魔させていただきました
でも恐いし謎解きで行き詰まって咲耶、浮月両方進まなくなってしまって
攻略法調べて浮月編をやっとクリアしました
今は咲耶編なのですがましらにやられめげています咲耶の方が敵は多いしなんだか戦いにくい気がします
返信する
初めまして♪ ()
2008-12-15 09:07:24
>鈴音さん

ようこそおいで下さいました

九怨ってマイナーなゲームですよね?
プレイヤーさんがいらっしゃって嬉しいです

>ましらにやられめげています

あの小屋近くにいる「ましら」のボスですか?
小屋に入る地点ですか?
それとも杭を取って浮月の元へ戻る時ですか?
もうやっつけたでしょうか?

戦闘中の回復はアイテムを使った方が良いですよ^^

頑張ってくださいね

良ければまた遊びに来てください
返信する
参考になりました (リカオン)
2009-07-04 15:15:59
古い記事にコメントしてすみません!

自分もこのゲームを中学生の時に買ったんですが、当時はあまりに怖すぎてほとんどプレイできませんでした…

最近たまたま、安倍晴明の事を知り
「そういえば、あの怖いゲームって陰陽師の話やったよなぁ~」と思いだし、引っ張り出してやろうと思って所でして…

ですがあまりこういうゲームが得意でないんでいろいろ調べていたらこの記事につきました!

やっぱり怖いようで面白さも伝わってきてても参考になりました!
なんとっ!?2つの章をこしたら安倍晴明が出てくると知りとてもやる気がでました!

気合い入れて今日の夜からがんばってやっていこうと思います!!
大変、参考になりました!ありがとうございました!
返信する
ようこそ♪ ()
2009-07-04 21:57:08
>リカオンさん

初めまして リカオンさん^^
ようこそ いらっしゃいませ

古い記事でも来てくださって嬉しいです

>安倍晴明

お好きですか?私も大好きです^^
このソフトを買ったのもホラー好きと言うのもありますが、やはり晴明さんが出るって知ったからですよv

怖いですけど面白いですよ♪
マイナーですけどね。

>気合い

頑張ってくださいねぇ
陰ながら応援しています(笑)

この記事が参考になったと言う事。
大変嬉しく思います。
書いた甲斐があります

返信する

コメントを投稿