走れ!優柔不断児

優柔不断なオヤジの戯言。

平々凡々なオヤジが少しだけ頑張るjogやマラニック、日常の出来事について語ります。

2018年12月総括

2018年12月31日 19時19分16秒 | ジョギング
数えたら今年135回大濠公園へ行きました。車ではなく歩行で行ったのも含めると約160回くらいかな。
いつも勇気と元気をもらえる聖地です。
特に今年は夏の「ひまわり」でお世話になりました。



12月度月間走行距離】
 677km

【参加した大会やイベント】 
・12月23日 ジョグトリップ「佐世保」44km

【振り返り】
あっという間に1年が過ぎ去りました。歳を取ると月日が流れるのが早いといいますが、1年経ってみると本当に早く感じました。
12月に参加した大会はジョグトリップ「佐世保」のみでした。大会以外では仲間たちと2つのマラニックに出かけました。
「防府マラソン応援マラニック100km」と「俺たちの100kmマラニック?」です。
まず、15日から16日にかけて「防府マラソン応援マラニック100km」ですが小倉駅をスタートして防府市まで夜通し歩いて進みました。


深夜には気温がマイナス2℃まで下がりとても寒かったです。これだけの距離をRUNではなくウォークで進むというのが私にとって初体験でした。
精神的にもきつかったですが、ゴールした時の達成感は何よりでした。自分一人では決してできませんが、ご一緒して頂いた4人の仲間がいたからこそやり遂げる事ができました。
そして防府マラソンへ出走された仲間たちを精一杯応援しました。思ったのは、来年は応援でなく自ら出走したいなと。

次に22日から23日にかけて「俺たちの100kmマラニック?」を仲間4人と走りました。
これは23日に開催されるジョグトリップ「佐世保」に参加するにあたり、唐津駅からジョグトリップスタート地点の佐世保駅までの55kmをオーバーナイトランしようという企画でした。
ジョグトリップの44kmと合わせて約100kmということです。
前週の防府マラニックでとても寒い思いをしたのでいっぱい着込んでいきましたが、この日は比較的気温が高く走っている間は暑いぐらいでした。
20時に唐津駅をスタートして翌朝ゴールするまで愉快な仲間が途中途中で楽しませてくれて眠くなることもありませんでした。
一人ではこういった夜間走やこれだけの距離のLSDはできません。やはり仲間が一緒というありがたさを感じたマラニックでした。

そしてその流れで参加したジョグトリップ「佐世保」ですが、前半から降り出した雨の中を終始走りました。
前夜からの疲れもあり決して早くは走ることはできませんでしたが、最後まで歩くことなくゆっくりながらも走って進むことができたのは良かったと思います。
しかし失敗もありました。弓張岳へと上っていくコースが今年から新ルートになっていたのですが、昨年同様のルートへ行ってしまい、コースロストしてしましました。
こういったアクシデントもありましたが、これもジョグトリップです。
なにより、年末にいっぱい坂を上って佐世保の美しい街並みを見ることが出来てよかったです。
そして引き続き忘年会に参加しました。ちかっぱ飲んで、ちかっぱ喋ってとても楽しい時間を過ごすことができました。
今年も頑張ってジョグトリップへ参加してよかった、そしていろんな方と新たな出会いができてよかったとほろ酔いながら感じた一日でした。

一年を振り返ると走行距離だけは過去を更新しました。
今年の記録です↓

1月…352km
2月…376km
3月…407km
4月…439km
5月…560km
6月…515km
7月…534km
8月…625km
9月…639km
10月…561km
11月…617km
12月…677km(過去2番目の距離 最高は2016年3月の850km)
2018年総計6,301km

ちんたら走っているだけなので、「距離より中身(質)を向上せねば」と思いながらも一年が過ぎてしましました。
でも「走った距離は嘘をつかない」神話?は絶対ありだと思うので、来年も“ちんたら”&“ぼちぼち”&“ゆるゆる”でやっていきたいと思います。

皆様、今年一年どうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

ジョグトリップin佐世保2018年12月

2018年12月26日 18時20分44秒 | イベント・大会


12月23日(日)ジョグトリップ「佐世保」44km大会に参加してきました。その様子をレポートします。

早いものであっという間に12月も下旬となり今年一年が過ぎようとしています。
昨年に引続き年内最後の締めくくりとして、ジョグトリップ「佐世保」大会と大会終了後に行われた「打ち上げ(忘年会)」に参加してきました。


実は今回ジョグトリップ参加にあたり、唐津駅からスタート地点の佐世保駅までオーバーナイトで走って行こうという企てがありました。
企画してくれたのは皆さんご存知の“ちっち”さんです。唐津駅から佐世保駅まで55km、ジョグトリップが44km合わせて99km(100km)を1年の締めくくりとして仲間達と走ろうというものです。
メンバーはリーダーの“ちっち”さん、“ジャンプなべ”さん、“ハルオ”さん、“じゅんじゅん”さん、私の5名です。

22日(土)20時にJR唐津駅に一同集合しました。JR佐世保駅までの約55kmの道のりを途中休憩を含め平均10分/kmで進み、大塔にある24時間営業のジョイフルに翌朝到着を目指す行程です。

天候は曇りながら時折雲の隙間からお月様も顔を出してくれます。気温はこの時期としては高めで10℃くらいでしょうか。
先週の小倉~防府マラニックでとても寒い思いをしたので防寒対策をしっかり準備しました。

途中皆さんの“小芝居劇場”で随分楽しませて頂きながら進むことができました。
5km位走って少し歩き、所々コンビニに立ち寄る繰り返しでゆるゆると向かいました。

日付が変わった頃から少しパラパラと雨粒が落ちてきましたが気になるほどではありません。
予定より少し遅れはしましたが5時過ぎにジョイフルに無事到着しました。
軽く乾杯をしてモーニングを食べ各自着替えて1時間程仮眠をしました。


7時になり集合地点の佐世保駅に向け再出発しました。あと5km位です。1時間程歩いて受付開始時刻の8時に全員無事佐世保駅に到着しました。


本日の前半の部は終了です。これから後半の部ジョグトリップへ移っていきます。“じゅんじゅん”さんは福岡へ戻られるとのことでここでお別れです。ハイタッチをしてお別れしました。“じゅんじゅん”さん、長い時間ご一緒して頂き、また途中パロディ楽しませて頂き本当にありがとうございました。

本日の参加者は約80名です。佐世保駅前(正面口)が参加者で賑わっています。


8時50分になり開会式が始まりました。主催者の“あみりん” からコースや注意事項についての説明がありました。


そう“注意事項”です。軽く聞き逃していたのでこの注意事項が後々あんなことになってしまうとは…。
このときは考えもしなかったです。

本日の最遠来はT邑さん親子です。息子さんと一緒に北海道は旭川からの参加で今回で3回目です。
しかもこの方たち本日の「ベストジョグトリッパー」にも輝きました。素晴らしいです。

一通り説明が終わり選手宣誓に移るのですが、またしてもどなたに宣誓して頂くのかあみりん決めていなかったようです。わざとかなぁと最近思います(笑)
急遽、選手宣誓を鹿児島から参加のH田さんにお願いしました。いきなりの指名にも関わらず元気な宣誓で今年を締めくくって頂きありがとうございました。


本日は参加者が多いため2組に分かれてのウェーブスタートとなりました。定刻の9時少し前に最初の組がスタートしました。7割位の方が出発しました。3分後の定時に残りのメンバーが出発しました。私も出発しました。




スタートして暫くは街の中を走り、5kmあたりから次第と山に向かってゆるやかな上り坂になってきました。


今日は3つの山を越えるかなりアップダウンが多いコースです。なんとか最後まで自分の脚で走りきりたいと思います。
まず最初の上りは烏帽子岳に向かう途中にある隠居岳に向かって上っていきます。


上っている途中で雨が降ってきました。天気予報では曇りか小雨とのことでしたがだんだんと強く降ってきました。
幸い気温が低くないためそんなに辛くはないです。

坂道を上るにつれ次第に遠くが見渡せるようになってきました。


上り始めて5km程、スタートから10km地点に最初のオアシス(エイド)がありました。


オアシス食は「いなり寿司」でした。「かっぱ巻き」かなぁと思っていたのですが、1発目のオアシスでいなり寿司が登場するのは珍しいです。




いつも通り美味しく頂き、水分補給をして先に進みます。

現地点の標高は330m位でここから更に上り530m位まで上って行きます。途中歩きたくなる所もありましたがなんとかゆっくり走って上っていきました。


辺りは真っ白な幻想的な林の中を抜けて行きます。


本日の最高地点を超え、少し下りが続いたあと再度上っていきます。そうそう昨年も無人販売やっていたなと思い出しながら進みました。


やがて標高430m地点にある2番目のオアシス(20km地点)に到着しました。


オアシス食は「みたらし団子」です。高級感がありタレまで美味しいジョグトリップの名物オアシス食です。
温麦茶と一緒に頂きました。体が温まります。ひと息ついて先に進んで行きます。


ここから一旦街の中まで下って行きます。7km位下りが続きました。雨で路面が濡れているため滑らないようにとおっかなびっくりへっぴり腰で下って行きます。いつまでたっても下り坂は苦手です。ゆっくりしか走れません。




先の方に街並みが見えてきました。


国道204号線へ出てきました。200mくらい国道を走るとすぐ左手に入り、坂を上っていきます。


上り始めてすぐのところに3番目のオアシスがありました。ここでは毎年M崎さんが私設オアシスを開設しておもてなしをして下さっています。


今年は私設でなく公認オアシスとしておもてなしをして頂きました。テーブルにたくさんの食料を並べてくださっています。


赤飯とミニトマトを頂きました。カップに注いでいただいたお味噌汁は格別美味しかったです。体と心が温まりました。毎年ありがとうございます。

元気をもらい後半戦へ進んでいきます。この先、弓張岳へと向かっていきます。
眼下に佐世保の港が見えてきました。雲っているのが残念ですがとても印象深い光景で、ここまで頑張って走ってきてよかったと感じました。


そして32km地点、昨年も見覚えがある分岐点へやってきました。ここから弓張岳へのきつい上りだったなぁと昨年を思い出しました。


何も考えず「弓張岳展望所」の矢印の方向に進みかけたところで地面に白線矢印が引いてありました。
矢印の先には×のような「→×」のように見えましたが意味がわかりませんでした。×のようにも見えるが雨で白線が流れているのかなぁ位にしか思いませんでした。
昨年も通ったことだし、気にせず途中に見える景色を楽しみながら展望所の方向に向かって進んでいきました。


ゴールしてから気付いたのですがこれが間違いだったのです。
急勾配を上って行きます。何とか走って上りきりました。


さぁあとは下って行くだけ、もうひと頑張りと思いながら下り坂に入っていきました。そろそろ35km地点のオアシスだな、最後のオアシス食はなんだろうと思いながら進んでいきますが現れません。ゼッケンの地図には右側民家と書いてあります。こんな峠道に民家なんて本当にあるのかなと思いながら下っていき36km、37kmになりましたがまだ現れません。ひょっとしたら気付かなかっただけで通り過ごしたのかも、まぁゴールまであと少しなので寄らなくても大丈夫と思いながら進んでいると、後ろから“ちっち”さんがやってきました。おかしいな、ちっちは私よりずっと前を走っているはずなのに、コンビニかどこか寄り道をしていたのか聞くとどこにも立ち寄っていないとのこと。おかしいな、狐につままれた気分でした。
このときもまだコースを間違えたことには気付いていませんでした。

しばらくするとまた先行しているはずのランナーに抜かれました。やっぱりなにかおかしい。とりあえずゴールしてあみりんに確認しよう、そのままゴールに向かって走りました。

海が見えてきました。九十九島遊覧船乗り場です。天気が良い時にゆっくり乗ってみたいです。




SSKバイパスに沿って走ります。造船所の巨大なクレーンがたくさん見えました。


米軍基地入口の鳥居です。金色をしていました。


昨年はこの平瀬の交差点を直進しないといけない所をまちがえて左折してしまいました。そしたらその先で派手にこけて膝を打ちました(笑)
今年は矢印通り直進します。見慣れた駅の裏通りを進んで行きます。


そしてゴールです。いつも通り「とりたん」の横で写真を撮ってもらいました。


参加者の声を述べます。今年一年で参加したジョグトリップのことを思い出しながら年内最後の大会を走れたことが良かったなどと感想を述べました。
あみりんから新コースはどうでしたか?と聞かれました。一瞬意味がわかりませんでした。そういえば35km地点のオアシスに気付かず通り過ぎてしまったようだと話すと、ひょっとして郵便局のところを去年のコース(弓張岳展望所)の方に行ったのではと言われました。
そこでようやく気がつきました。謎が判明しました。そういえば今朝の開会式の中であみりんが言っていました。「今年は一部コースを変更しているので気をつけるように」「特にベテランの方たちは昨年同様進んでいかないように」と。やっぱり人の話はまじめに聞かないといけませんね。
またしてもジョグトリップならぬジョグトラップにかかってしまいました。
まぁ一年の最後にいい思い出と教訓になりました。

このあと18時からの打ち上げ(忘年会)に出席しました。ゴール後時間があったのでK森さんと一緒に銭湯へ向かい汗を流しました。なんとも昭和レトロを感じさせる銭湯でした。建物の2階にあるとは珍しいです。


まだ2時間くらいあります。軽く一杯やろうと昨晩から佐世保入りされていたK森さんの情報で角内バーへ入りハイボールを2杯頂き、お店の方とお喋りしながら1時間程過ごしました。


最終ゴール待ち受けの17時少し前に戻ってきたところ、ちょうど最終ランナーがゴールされました。北海道旭川市から参加の親子さんです。ベストジョグトリッパー賞おめでとうございます。


今年はスタッフもいらっしゃるので会場の撤収も早く終わりました。昨年はジョグトリカーでオアシスの撤収に回り、バタバタ時間ぎりぎりでしたが今年は余裕を持って片付けが完了しました。

そして18時から30数名で盛大に忘年会開始。(↓写真お借りしま~す)


いっぱい飲んでいっぱいしゃべってとても楽しい2時間があっという間に過ぎ、20時過ぎにお開き、高速バスにて福岡へ戻りました。皆さん2次会へ行かれたのでしょうか?

本日の一言…「人の話はちゃんと聞きましょう。耳の穴かっぽじって。反省…」
      
次回は年明け1月6日に開催される「やまづとの道45km」に参加します。
どうぞ皆様来年もよろしくお願いします。

最後にいつもながらですが、
「ご一緒させて頂きました皆様、ありがとうございました」
(家族へ)「年末までに大掃除やりますので許してください」

本日の走行距離…唐津~佐世保約56km+ジョグトリップ42km
本日までの12月度累計走行距離…537km

防府マラソン応援マラニック100㎞

2018年12月20日 18時21分40秒 | ジョギング


12月15日(土)~16日(日)にかけて「防府マラソン応援マラニック」に仲間たちと行ってきました。
きかっけはラン仲間のたこさんのブログで数名にて防府マラソンの応援を兼ねてマラニックするという記事を見かけたことでした。
今月は23日の「ジョグトリップ佐世保」しか大会への参加予定がないため長距離を走る予定(きっかけ)がありませんでした。
この時期の一人でのロングは精神的に持たないため、今回のマラニックはちょうど良い機会でした。
行程は15日(土)14時に小倉駅を出発し、16日(日)10時頃を目標に防府市内の大会会場近くのジョイフルをゴール地点としようという約90kmの道のりです。

メンバーはこのイベント計画し地図なども準備してくださいましたI井さん(“こっちゃん”さん)、たこさん、N田御大さん、T松さん(“しんちゃん”さん)、あずきさん、私です。あずきさんはお仕事の関係で途中から行程の一部の参加だったため、後から出発した私はお会いする事がでず残念でした。またの機会に是非ご一緒お願いします。

今回のマラニックはランではなくウォークでゴールを目指すことになっています。
出発時刻は14時です。しかし、“こっちゃん”さんが「16時頃出発して途中で合流してはいかがですか」と気をつかってくださり、お言葉に甘え私は16時発で後追いすることとしました。

天神より高速バスで小倉駅まで移動し15時半に到着しました。




予定の16時には少し早いですが私一人なので早速出発することとしました。
天候は晴れ、さほど風も吹いておらずそんなには寒くありません。
(今思うと夜中の冷え込みと比べるとこの頃は天国でした)まずは国道199号線を門司に向かって進んで行きます。
左手に海を見ながら進んで行きます。


門司港に近づいてくるとレンガ造りのレトロな建物が姿を見せてくれました。


パンチパーマ発祥のお店とのことです。


こちらは関門国道トンネル。車専用なので歩行者は通れません。歩行者はこの先にある人道トンネルを利用します。


すぐ近くに関門橋が見えます。


ここから人道トンネルへ入って行き本州へと渡ります。


関門橋は年に数回車で通行することはあるのですが、この人道トンネルは遥か遠い昔、小学校5年生の時に社会科見学で来て以来40年ぶりに通ります。

エレベーターで地下約60mまで降り、長さ780mのトンネルを進んで行くと福岡県と山口県の県境の表示がありました。


再びエレベーターで地上へ上がりました。こちらが山口県側の出入り口です。


山口県側から関門橋と門司の街並みを望みます。間もなく日が暮れます。

明るいうちは写真を撮っていたのですが、日没後は寒さもあり面倒で写真を撮っていません。
ここから先は画像なしの文面だけで見づらくてすいません。

山口県に入りあまり土地感がないため、“こっちゃん”さんが準備してくれた地図を頼りにしばらく国道9号線を進んでいきました。
長府駅手前のコンビニに立ち寄り、サンドイッチとホットコーヒーで軽く腹ごしらえして夜間歩行に備え、ヘッドライトとチカチカランプを装着しました。ここまで約25km、まだ皆さんに追いつきません。現在地を知らせるメッセージを送りました。

30kmを過ぎた小月駅のところまで来ましたがまだ合流できません。私はキロ7分半平均で進んでおり、メンバー方はウォークなのでキロ10~11分だと思います。いくらなんでももう追いついてもおかしくないはずなのにと思っているとメッセージが入りました。
みんなは先ほど長府駅を通過したとのこと。いつの間にか私の方が5kmほど先行していました。
暗くて気付かなかったのか、皆が休憩している間に追い越してしまったのでしょうか。後で聞くとどうやら皆さんは国道2号線を進んでいたとのことで私とルートが違っていたようです。

事前打合せで約35km地点にある「ドライブインみちしお」で長めの休憩をすることにしていましたので途中コンビニで時間調整しながら目的地のドライブインを目指しました。
22時前だったでしょうか、ようやく皆さんと合流することができました。ほっとしました。もし合流できていなかったら多分この先で心が折れていたと思います。

ここ「ドライブインみちしお」は貝汁が有名とのことです。遅い時間にも関わらず多くのお客さんで賑わっていました。
貝汁がと唐揚げがセットになった定食を注文しました。皆さんは食事以外にビールや日本酒を注文しました。
私も飲みたいところですが、体が冷えるのと飲んだら動きたくなくなるためグッと我慢しました。
ゴール後の楽しみにとっておきます。

1時間近く休憩したでしょうか、22時半頃ドライブインを出発しました。外に出ると寒さが身にしみます。
身体を温めたいため少し早足で進んで行きます。しばらく国道190号を進み途中から国道2号線バイパスを進みました。

しばらく真っ暗なバイパスが続きます。左右にはお店どころか自動販売機もありません。
コンビニはまだかまだかと心の中でつぶやきながら黙々と歩きます。

自然と先頭が交代して皆を引っぱっていきました。ようやくセブンイレブンが現れました。まさにオアシスに思えました。
前回の休憩地点からここまで11km約2時間歩きっぱなしでした。

暖かいコーヒーで身体を温めました。“しんちゃん”さんはよほど眠たいのでしょう、床に寝そべっています。
店長さんがおられ防府マラソンを応援しに歩いて向かっていることを伝えると、親切に地図を広げルートを教えてくださいました。
「このまま真っ直ぐ進むと途中から自動車専用で歩道がなくなるのでこっちに進んだ方がよい、私たちも防府へ行く時はこのルートを通りますよ」と。ゴール地点までのルートをかなり詳しく教えてくださいました。
地図をコピーさせてもらい教えてもらったルートにポイントとなる印をつけていきました。

お礼を言って先に進みます。先ほどの店長さん曰くこのあたりはかなり冷え込むとのことです。
皆と今何度ぐらいかなぁ3、4℃くらいかなぁなどと言いながら進んでいると温度表示がありました。
見るとマイナス2℃と表示しているではありませんか。どうりで寒いはずです。これを見て余計寒さを感じました。

途中大型トラックが通り過ぎる度に風が顔にあたりとても冷たいです。とりあえず次のコンビニを目指して進んで行きます。
途中峠道もありゆるやかな上り下りを真っ暗な中進んでいきました。

何箇所かコンビニに立ち寄りトイレや暖をとり、それ以外はひたすら黙々と歩き続けました。
周防大橋を朝6時頃過ぎると空が少しずつ白くなってきました。
夜が明けると気持ち的にも頑張ろうという気になってきました。

夜が明けたところでローソンに立ち寄りました。たぶんゴールまでは16~17kmくらいのはず。
しかし店員さんが防府までは20km以上あるよ25kmくらいあるのではと言われ一気に気持ちが重たくなりました。
グーグル先生で調べるとやはり16kmくらいとなっています。

だいぶゴールに近づいてきました。あと3時間くらいでしょうか。やがて防府市内に入り、田んぼの中の田舎道を進んで行きます。
ずーっと先まで直線が続いています。あの先まで行くのかと思うと少し心が萎えてしまいます。
おまけに雨が降り出しました。天気予報通りです。私たちは傘をさせばよいのですが、選手たちは辛いでしょう。


街中に向かっていくにつれ交通規制の準備や大会関係者が多数見られるようになってきました。
11時前、ついにゴール地点であるジョイフルに到着しました。ガーミンは92kmと表示しています。

ゴールを祝してとりあえず皆で乾杯しました。
たこさんが撮ってくださいました。↓


あんまりゆっくりはできません。あくまもマラソン参加者たちの応援にきたのですから。
11時45分に出発しようと決め各々食事を摂り着替えをすませました。

そして応援ですがまずは1.3km地点に向かいました。スタート間際なので集団で皆すごいスピードで駆け抜けていきました。


次に7km地点向かいました。すると“ちっち”さんと永野ご夫妻と出会いました。
ちっちさんはランパンにランニングシューズ、一瞬福岡から走ってきたのかと思いましたがさすがに違うようです(笑)
永野ご夫妻は例の(大阪マラソンの)ミニオンの格好で応援されていました。
一緒になって選手に声をかけ応援しました。

選手たちが駆け抜けあたりをみると一緒にきた仲間がいません。どうやら先に次の応援ポイントに行ってしまったようです。
たしか次は13km地点のはず。私も向かいました。しかし皆を見つけることはできませんでした。
まぁいいか、次から次へとやってくる選手たちに声援を送りました。

ふだんジョグトリップやイベントでご一緒させて頂く仲間も多数参加しています。名前を呼び頑張れ~と声をかけました。

その後も一緒にやってきた皆をさがしましたが見つかりませんでした。何ヶ所かで声援を送った後防府駅へ歩いて向かいました。
この頃になると雨も止んでいました。
マラソン応援も含めトータル距離は100kmを超えていました。


みんなどうしたかなぁ、今日はありがとうございましたとメッセージを送ろうかなぁと思いながら駅構内をぶらぶらしていると「谷崎さん」と声が聞こえました。
振り向くとたこさんでした。他のみんなもいます。よかったです、最後に会うことができて。
みんなはJRで帰るとのこと、私はこの後の高速バスを予約しているので皆さんを改札口で見送りました。

帰りの高速バスで缶ビールを飲んだらいつの間にか爆睡しており、気がついたら博多駅交通センターの入口のところでした。
路線バスに乗り換え自宅へ向かう途中もうとうとし、危うく乗り過ごす所でした。

こんな具合で無事目的を達成し、帰宅することができました。
防府マラソン出走された選手の皆さん大変お疲れ様でした。
そして今回小倉から防府まで一緒にマラニックして頂きました皆様本当にありがとうございました。
途中合流するまでジョグしましたが、3分の2以上はウォーキングで進みました。
これだけ長い距離をウォーキングで進んだのは始めての経験でした。

今回のマラニックは体力もさることながら長時間寒い中を歩き続けるという精神力の鍛錬になりました。
きっと一人だったら心が折れていたと思います。みんなと一緒だったからこそゴールすることができました。
仲間のありがたさを感じたマラニックでもありました。辛かったですがまたやりたいですね。その際は是非声かけてください。

あっそれと防府マラソン応援もいいですが、選手として参加してみたくなりました。
来年は是非チャレンジしてみようと思います。そのためにも日々頑張っていきたいと思います。

最後に「家族のみんな、2日間好き勝手やらせて頂きすみません、そしてありがとう」

本日の走行(及び歩行)距離…約100km
本日までの12月度累計走行距離…332km

2018年11月総括

2018年12月01日 11時56分34秒 | ジョギング


【11月度月間走行距離】
 617km

【参加した大会やイベント】 
・11月3日 秋の橘湾岸P103km
・11月11日 福岡マラソン
・11月18日 ジョグトリップ「西海路」64km 


【振り返り】
早いもので今年も残すところ1ヶ月を切りました。今のところ極端な冷え込みはありませんが、これから本格的な冬へと突入していくことと思います。今年は暖冬と言われていますがどうでしょうか。私としては寒さが苦手なので少しでも暖かい日が続くことを望んでいます。
11月は3つの大会に参加してきました。
まずは「橘湾岸P103km」です。橘湾岸は今年春に初参加させて頂き、その時はM80kmを走りました。春に続いて2回目の参加です。秋の大会初参加で0時スタート、距離も103kmと少し不安な気持ちで参加しましたが、ジョグトリップでいつもご一緒させて頂く数多くの仲間も参加されており、心強かったです。前半は仲間と一緒に引っぱってもらい、後半は単独走でした。後半は眉山峠、雲仙と厳しい山道が続きましたが何とか歩かず走って乗り越えることができました。いつもだと70km位から走り歩きになるのですが、今回初めて最後まで歩かず走って完走することができました。
素晴らしい天候に恵まれたこと、そして何よりも温かいおもてなしをして下さったたくさんのボランティアの皆様、大会関係者のおかげだと思っています。秋の大会が終わったばかりですが早速来春の大会へエントリーしました。来春も今年同様M80kmに参加します。今年の記録(9時間37分)を上回ることが目標です。


次に11日に「福岡マラソン」に参加してきました。毎年応募しているのですがなかなか当選せず、3年ぶり2度目の参加となりました。フルマラソンの公式大会への参加自体久しぶりです。昨年は1回も出ておらず約2年ぶりの公式大会でした。ふだんマラニックなどゆっくり走ることしかしていなかったため、以前のようなペースで走れるのか不安でした。1ヶ月くらい前からできるだけスピード練習を取り入れ本番へ望みました。結果は3時間45分と可もなく不可もなくといった結果でした。前半はほぼ5分/キロで進めたのですが、25km位から下半身の動きがギクシャクしだし、5分30秒/キロがやっとでした。やはり練習内容をもっと吟味して計画的にこなしていかないとなかなか結果に結びつかないことを実感しました。それでも沿道からのたくさんの声援を受け気持ちよく走ることができました。また来年も是非応募します。


そして18日にジョグトリップ「西海路」64kmです。昨年に続き2回目の参加でした。昨年は強風が吹きとても寒かったですが今年は曇り空ではありましたが寒くなくまぁまぁの気候の中走ることができました。コースも昨年とは一部変更になっており、肥前大島の海岸線からの景色の良さ、ゆっくりと流れる時間を感じ、また針尾無線塔の下を通った際はその大きさにびっくりしました。
やはり島はいいなぁと感じた大会でした。


大会以外では相変わらず仕事帰りに大濠公園でのジョグ、週末は自宅を発着としたLSDを中心として行いました。
10月28日ジョグトリップ「おぎようかん」から始まり、11月18日ジョグトリップ「西海路」まで4週連続の大会参加でちょっと無理しすぎかなと思いましたが、体調不良を起こすこともなく、脚を故障することもなく走り遂げることができました。

12月の予定は23日のジョグトリップ「佐世保44km」へ参加します。もちろん大会の後開催される忘年会にも出席します。大会への参加はこれだけですが、仲間と応援ランやオーバーナイトランをいくつか予定しています。あと1ヶ月仕事に家庭に何かと慌しい時期を向かえますが寒さに負けず少しでも走る時間を作りたいと思います。
どうぞ皆様、今後もよろしくお願い申し上げます。