goo blog サービス終了のお知らせ 

じいじのコンパス

写真付きで沼津中心の日記や山・ハイキング・美味しい店・スポーツ等ブログ

黄昏の美

2017年11月24日 | 富士山

         妻の提案で三島フードフェスティバル2017(11月23日)へ電車で「いくべ」最初は無料の三島楽寿園内の紅葉「綺麗」菊のお城「スゲー」近くの白滝公園前で三島コロッケ「ウマイズラ」
         てくてく歩いて三島大社前(下田街道)そろそろ立ち止まりホタテやサンマを食べて、飲んで極楽時間「ウマイ」夕方の時間までいるつもりが、そろそろ足が疲れて三島駅方面へてくてく歩く
         ・・・結局14:50分の三島発の列車に乗り帰宅「お疲れ様」
         今回の夕景写真は山中湖西岸の場所、てくてく歩いても疲れを感じない黄昏の夕景・・・好きと付き合いでは疲れも違って「マイッタ・マイッタ」です。


幸福のダイヤモンド

2017年11月18日 | 富士山

ダイヤモンド富士を見ると幸せになると、うわさされている山中湖畔のダイヤモンド富士(太陽の力強い表現)  いつもと違う(富士山山頂中央)ダイヤモンド富士を撮りたくて?・・・・・
場所は長池より西側に約1200m移動にして富士山西側山頂付近から下るダイヤモンド狙い? いつもは5分位のダイヤモンド富士が20分位撮れて(@_@;)構図的にも悪くないロケはんでした。


夕眺め

2017年11月14日 | 富士山

黄昏時は富士山撮影には最高の時間、太陽が富士山山頂に重なる瞬間にダイヤモンドのように輝くのは約5分、この現象をカメラマンは狙う。さらに山中湖湖面に逆さ富士と☆を見れる現象を(ダブル☆富士)
今回は同じ場所で狙うのでWBを晴⇔日陰に変更してテスト撮影 W☆富士終了後も幻想的な富士山を撮って夕景に魅了され(@_@;) 今日のダイヤモンドは山中湖西岸カーブより東側 時間は15時30分頃


斜陽

2017年11月13日 | 富士山

山中湖平野で夕眺め、今回は紅葉を前景に富士山のダイヤモンド狙い?     今日のダイヤモンド富士は山中湖白鳥スポット、場所は最高ですが天気がイマイチで中止予定(^_^;)