じいじのコンパス

写真付きで沼津中心の日記や山・ハイキング・美味しい店・スポーツ等ブログ

春の浮島ヶ原自然公園

2013年03月29日 | 

ミツガシワの花    浮島ヶ原自然公園(平成25年3月29日撮影)
ミツガシワは北方の湖沼に生える抽水植物。水位変動の少ない淡水の池に生え、
水深の浅い水底の土中に太い地下茎を伸ばし、所々から根出葉を出して水面から上に展葉する。
北半球の寒帯に広く分布し、北海道から東北地方の湖沼、湿原の池塘、水路に見られる。
地下の太い根茎は、条件によっては泥炭を形成するとされる。

ノウルシ 浮島ヶ原自然公園
ノウルシは海岸や川辺の草地に生える多年生の早春植物。本州から九州・四国に分布する。
比較的まれな植物であり、絶滅が心配される植物のひとつである
分類:トウダイグサ科トウダイグサ属
保全状態評価:準絶滅危惧(環境省)・絶滅危惧Ⅱ類(静岡県)

つくしとタンポポ  浮島ヶ原自然公園は例年より早く春の花が咲き始めていました。

沼津・清水町写友会のブログ 霊峰富士写真倶楽部も見てください。


身延山のシダレ桜

2013年03月27日 | 

身延山のシダレ桜がそろそろ満開との情報で写友さんと行って来ましたが、現地は寒く、開花が一時フリーズしている様な状況でした。(平成25年3月26日撮影)
週末には満開になると思いますので、交通規制や天気を見て行って見てください。現地の話では今年は花が少ないような状況との事。
また自宅近くの沼津「日枝神社」の桜も満開・満開で花見もできます。

沼津・清水町写友会のブログ 霊峰富士写真倶楽部も見てください。

沼津・清水町写友会のトラベルフォト写真展
秋の京都神護寺と美山の家並み、滋賀彦根城・金剛輪寺・永源寺
の沼津・清水町写友会の撮影旅行の写真を中心に展示します。
開催日 平成25年3月22日(金)~3月28日(木)まで
場所  清水町地域交流センター展示ホール


大田子の夕日②

2013年03月25日 | 夕日

平成24年3月23日の大田子の夕日の続きです。綺麗でいつまでも心に残っていました。「感謝」

沼津・清水町写友会のブログ 霊峰富士写真倶楽部も見てください。

沼津・清水町写友会のトラベルフォト写真展
秋の京都神護寺と美山の家並み、滋賀彦根城・金剛輪寺・永源寺
の沼津・清水町写友会の撮影旅行の写真を中心に展示します。
開催日 平成25年3月22日(金)~3月28日(木)まで
場所  清水町地域交流センター展示ホール


大田子の夕日①

2013年03月24日 | 夕日

平成24年3月20日・21日・23日に大田子の夕日に行って来ましたが、23日は一番綺麗に見れて感動しました。

沼津・清水町写友会のブログ 霊峰富士写真倶楽部も見てください。

沼津・清水町写友会のトラベルフォト写真展
秋の京都神護寺と美山の家並み、滋賀彦根城・金剛輪寺・永源寺
の沼津・清水町写友会の撮影旅行の写真を中心に展示します。
開催日 平成25年3月22日(金)~3月28日(木)まで
場所  清水町地域交流センター展示ホール


三島大社の桜が見頃

2013年03月23日 | 

平成25年3月23日の朝に三島大社の桜を見に行きましたがもう直ぐ満開で綺麗でした。(☆´□`)サイコォォォー♬♬

沼津・清水町写友会のブログ 霊峰富士写真倶楽部も見てください。

沼津・清水町写友会のトラベルフォト写真展
秋の京都神護寺と美山の家並み、滋賀彦根城・金剛輪寺・永源寺
の沼津・清水町写友会の撮影旅行の写真を中心に展示します。
開催日 平成25年3月22日(金)~3月28日(木)まで
場所  清水町地域交流センター展示ホール


土肥の桜が満開

2013年03月22日 | 

平成25年3月22日に大田子の夕日を撮りに行きましたが厚い雲で残念(lll′-`lll)ガァーン…でも土肥の桜が満開(土肥高校)で満足

沼津・清水町写友会のブログ 霊峰富士写真倶楽部も見てください。

沼津・清水町写友会のトラベルフォト写真展
秋の京都神護寺と美山の家並み、滋賀彦根城・金剛輪寺・永源寺
の沼津・清水町写友会の撮影旅行の写真を中心に展示します。
開催日 平成25年3月22日(金)~3月28日(木)まで
場所  清水町地域交流センター展示ホール