




倒すと時間軸が消える?! そんな仕様だったのかっ(白眼)。エターナルは話が通るような通らないような、とにかくヤバいからほぼ裏技対応で成仏させられていた。特殊な性質の中間フォームを後半になって上手いこと使う、ってしばしばあるが後半になると特に単純な力比べになりがちでもあるから、ありっちゃありだね。もう終わるから退場も相次いでいた。2割増しくらいでクネクネしていた白ウォズも逝き、アクアと悪女なりに仇を討つつもりだったオーラも蹴り殺された。オーラはニチアサだから『打撲』くらいで済んでいたが、青年誌漫画なら首がもげ、深夜特撮でも貫手で胴に穴を空けられるくらいはされてたろうな。貫手といえばオーラのビーム手刀は自前だったか。って、何者?! ・・・次回は設定と設定が溶け始めてカオス化。チェイスも映画には間に合わなかったが復活っ! だいぶリセットされている様子だが。う~む、アクアを含めてこれだけポンポン殺されるということはやはりソウゴが時間巻き戻し改編使うような気もしてきた。オーラはともかく、アクアは殺さんよなぁ。また時間戻し自体は元々中間フォームの時点で既にできるという設定もあるっ! ジオウ、ややこしいなっ。