goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

寝る前の戯れ言

2016-01-25 21:36:13 | 日記的雑談
もう九時半か? まだ九時半か?
現役で仕事をしていた時には晩飯を食べるのがこの時間でありましたから、その頃ならまだ九時半ですけれども、仮にスキーに行った日だとしても晩飯は6時には食べますから、そうすると今時分は、もう九時半か・・・と、言う事になっちまう訳です。
概念と言うのでありましょうか、はたまた感覚とでも申しましょうか、まっ、ナンであれ、自分の物差しとなんて物は都合に拠って伸びたり縮んだりと不確かなモノであります。
人と言うのはそんな物差しを振りかざしては、自分のは多いだの少ないだの長いだの短いだの、と、気にしているのでありますね。
それでも、自分の物差しは未だ何となく、捉えようと思えば尺度が見えなくも無いんですけれども、他人様の物差しの目盛りなんぞは、それこそ推し量りもできない訳でして、そんな物差しを振りかざす世間様の常識や決まり事なんてのはいい加減なもんなんでありますね。
泉谷しげるは唄いました・・・隣りを横目でのぞき 自分の道を確かめる、と。
しかし、これは大間違いでありますね・・・他人に基準を求めてはダメですね。
自分は自分・・・比べる必要も張り合う必要も無いのであります・・・って、ナニを宣っているんだろうか私は?
悪い物でも食べたかな? 
今夜は鱈のバター焼きでありましたが、新鮮で美味かったです。


空席が目立ち敗戦に項垂れる「オール沖縄陣営」

いや、もしも私が宜野湾市の選挙に行ったら「佐喜真淳」氏へ投票したかは微妙ですね。
なんとなれば、落選した「志村恵一郎」氏の方が感じが簡単ですもの。
佐喜真淳って、漢字でちゃんと書ける自信が無い私であります・・・お恥ずかしい。

<宜野湾市長選>官房長官が「オール沖縄」批判…再選を受け

理由について菅氏は 11ある沖縄の市の中で、(宜野湾市を含めて)9人の市長は知事と行動をともにしない。

基地問題は微妙だし、アメリカ軍が日本に駐留する事の意味、などを考えるとアレなんですけれども、今現在の国際情勢などを鑑みますと、やっぱし日本はアメリカ陣営の一番のパシリとして名誉ある地位にあるのは否めないと思う訳です。
この事は軍事面とか国防なんて狭い観点の話では無く、中国と組んだEU+イギリス陣営とアメリカ+日本を含むアジア陣営の経済的な綱引きでもある訳でして、こんな形しか無いのかなと思うんでありますが・・・。
まっ、市井のボンクラがそう言う事を考えてもナニなんですけれども、しかし、中国の紐付き認定間違い無しの翁長知事はサッサと消えてもらいたいもんであります。
そして、沖縄県も真っ当な日本国の一県として正気に戻って欲しい物であります。

メタンハイドレート埋蔵調査 隠岐周辺から初採取

いや、本日のガソリンの価格はレギュラーが103円でありました・・・ハイオクでも113円とお手軽な価格でありまして、心無しか自分としましてもアクセルは踏み込み気味と言う贅沢をしてしまう訳であります。
しかし、私しゃこんな茶番がいつまでも続くとは思っていません。
過去には第一次石油ショックで、ナントぉ~・・・トイレットペーパーの買い占め騒動と言う珍事まで起きている訳です。
20世紀のあの騒動の引き金は産油国の一方的な値上げでありましたが・・・21世紀の今とて、それは起こりえる事でありましょうぞ。

ところで、この度の以上とも思える原油安の正体はナンだと思いますか?
サウジとかイランとかアメリカとか中国とか・・・原因は多方面に跨がっていそうですけれども、根本にあるのは対ロシア政策だと思うんであります。
オバマ・・・最後っ屁はロシアの息の根を止める!!! これで歴史に名を残す、ナンチャって。

では、おやすみなさいませ。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の独り言(雑談)

2016-01-25 19:15:50 | 日記的雑談
水出しコーヒーは美味い!!! 
いや、世間では常識かもしれませんが、私しゃ本日試してみて吃驚仰天・・・ブルックスのパックコーヒーを水出ししたらトンでもなく美味いんで参っちまいました。
この事は先日の山行の時に浅野君に教えてもらったんですけれども、彼曰く、どんな豆でも風味が良くなると言うんで、ブルックスのパックをボトルに突っ込んでやってみた次第であります。
うーん・・・夏が楽しみだわ!!! 麦茶代わりに水出しコーヒー!!!
お湯でやったのとの最大の違いは香と雑味ですかね? 
味は引き締まっているのにまろやかぁ~であります。
ほら、アレ・・・私の世代ですと美味いコーヒーと言うのはサイフォンで入れるのがナウかった訳でして冷たい水でコーヒーが美味く出るなんて信じ難い訳であります。
サイフォンのフィルターの布に工夫を凝らしたり、かき混ぜ方に極意があるなんて蘊蓄を真に受けたりして奮闘した時代が懐かしいですねぇ。

さて、朝っぱらの雪で出端をくじかれて冴えない一日となってしまったんですけれども、まっ、休養日であったと言う事で良かったのかもしれません。
巡り合わせでありますからね・・・これはアレでしょう・・・仏様が、お前も休めよな、と言う啓示であったと思う訳であります。
アレです・・・近頃は何があっても、良い事も悪い事も全部仏様のせいにしちまう訳です。
そうすると気がが楽でスゼェ・・・言ってみればぜぇ~んぶ不可抗力でして、俺のせいじゃ無いもんねぇ~と。
アレです・・・インシャラー精神仏様バージョンとでも申しましょうか、良くも悪くも全部の責任は仏様にある、と。
これは気が楽でスゼェ・・・言ってしまえば、生き死にだって仏様の胸先三寸なんでありますからジタバタしたって仕様が無い・・・この世の中の全ての事は仏様に下駄を預けて私しゃお気楽、であります。
これは悟りとは言わないのでありましょうか? 
いんやぁ~卓越した悟りの境地だよなぁ。
悟りって、気がつけば意外と簡単でありましたね。


部屋の中から少し曇った窓ガラス越しに「ヒヨドリ」

初冬の頃、食べるには小さすぎるなと思ったキィウィを採り残していた訳です。
で、この所の雪で野原の食べ物が厳しくなったのか、今までは見向きもしなかったキィウィを啄みにヒヨドリが来る訳です。
いやぁ~敏感でスゼェ・・・ベランダからガラス越しに撮ろうとしても気配で逃げちまいます。
なのでガラス戸を開けての撮影なんかトンデモねぇ事であります。
さりとてヒヨドリを撮りたくてガラスを開けっ放しで待つなんて程に情熱的でもない我は、適当にパチクリしてこの有様です。

明日はスキーだな・・・何事があってもスキーです。
まっ、残念ながら明日の朝順調に目覚めなかった場合は無理ですけれども、普通に起きられたら万難排してスキーであります。
その心は・・・本日は畳の上で練習した訳でして・・・いや、アレ、自作の練習台で身体を落とし込む感覚を練習したんですけれども、それを雪面で試してみたい訳であります。
ふふふふ・・・巧く身体が落ちれば、私もいよいよプルークボーゲンから脱皮出来て、次はシュテムですかね?目指せ、脱初級者!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝でもないけど

2016-01-25 11:10:02 | 日記的雑談
おはよーございます と、言いつつ11時を過ぎておりますが。
いや、本日は朝っぱらから積雪がありスキー場に行くのは渋滞で難儀するなと思い活動の場を街中に求めた訳であります。
なので、朝飯を食べ、9時の株価を確認し、おお、本日は良い塩梅的であるのか? などと思いつつ車の雪を下ろして出発・・・行き先はスポーツジムであります。
しばらく遠ざかっている筋トレをしないと身体が小さくなってしまうんで・・・いや、余談ですが私は元来は針金マンなんであります。
なので筋トレで無駄に筋肉を増殖させないと青瓢箪になっちまうんであります。
と、言う事で、いつもなら25分で辿り着くはずのジムを目指したんですけれども、10時近くになっても道のりの半分しか進めなかった事に苛立・・・もぉ~行かネェ、止めたぁ~と、Uターンして来た次第であります。
で、激しくは無いんですけれども相変わらず降り続く雪など眺めつつ、のんびりとコーヒーなど啜って今この時間に至る、と、そんな感じであります。

で、おそらく、そろそろ家の者から昼飯だぞぉ~の呼び声が掛かるはずなんで、それを喰ってから続きをしたためようと思う訳でありますんで一時中断であります。

さて、本日はドー言う訳か思惑が全て外れると言いましょうか、事が前に進まないなと感じる訳です。
ナンとなれば、本日の心づもりとしましては、まずジムで軽く汗を流したらSEIYUのフードゴートで豪華に350円のカツ丼など頂き、そして、貧乏臭いとは思いますが、無料の紙コップの水など飲んで腹を一杯にしたら、スポー用品店に行き値下げになっているかも知れないスキー靴やスキーパンツなどを物色したいと思っていた訳であります。
それが、ドーした事でありましょうか? 神仏の啓示だとすれば、株もダダ下がり、円相場は逆を指して円高・・・銭なんか浪費してる場合じゃネェだろぅ、と言う事なのかと思う訳であります。


今朝、一瞬雪がやんだ時の外の様子


今朝の我が家の周りの様子


今朝のつらら 1mくらいでしょうか?

我が家周りの雪は順調に積もっている感じでして、ほぼ例年並みになっている感じであります。
で、積雪を宣う時にはどちらの方角の家の屋根で計るのかと言うのが大事な事だと思う訳です。
風上と風下では降った雪が飛ばされてなくなる屋根と吹き溜めになって異常に盛り上がっている屋根がある訳であります。
なので個人的に標準積雪量としている屋根の写真を載せてみた訳なんですが、大した事無さそうに見えますよね・・・25センチ前後だと思いますが、目測であります。

今週末にはまた気温が上がるらしく天気予報では雨と申しております・・・がぁ、雨は止めてくれぃ~、であります。
スキー場の雪が融けちまうじゃネェかぁ~と、思うんですけれども、まっ、自然の事でありますからナントもカントもであります。

ああ、予報通りに薄日が射して雪も風に舞っている程度であります・・・雪かきしなくちゃ、と思うんですが腰が重いであります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする