goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

ビョーキか?

2016-01-02 22:13:06 | 日記的雑談
バソコン病?
寝ようとしたんだけれども眠れずについつい電源ボタンをポチっとしちまった。

いや、本を読んでいたんですけれども飽きちまって布団に潜ったんですが・・・眠くねぇしぃ~、と。

序でに、ウィスキーはお好きでしょ、も始めちまいまして・・・これでYouTubeでテレサテンとか聴き始めると長くなるんですよね。
で、明日の朝の寝起きが悪くて、下手すると二度寝とか、昼寝するとかでまた長い夜が来る・・・リズム崩すの嫌ナンだけど。

明日・・・天気はドーなんですかね? 泉が岳でも登ってくるかなぁ?
スキー場は雪が無いし・・・つまんなねぇなぁ~。

ネパールから戻って一ヶ月・・・旅に出たいです。
スキーが出来ないのなら旅に出たい・・・ラオスかフィリピンに行きたい。
熱帯の日差しの下でビール飲んでダラダラしたい。
フィリピンならモアルボアルだな。
ラオスの安宿でクダクダしてタイに行ってムフフフとかエヘへへ的な酒を飲む・・・金がないな。

ネパール・ヒマラヤトレッキングの会計は・・・安かった。
飛行機賃・・・マイレージ使ったんで50ドル
宿代などの旅費・・・土産やビザとかのパーミット込みで12万円。
まるまる一ヶ月で13万を切ったというのはマイレージの御陰てす。
でもこの航空券を買ったとしても78000円なんで・・・あぁ20万円か、高いな。

正月が終わって二月は一度安くなるんですよね、航空券が。
その後は大学生の卒業旅行とかでまた高くなるし。
来月・・・でもスキーシーズン真っ盛りだしなぁ。

アジアの安い国だと日本国内のリゾートなんかより遥かに安いんで飛行機さえ美味く見つければ断然安く済むんですけれども、雨期とか見誤ると最悪だしね。

眠くねぇ・・・あぁ、桂 銀淑が出ちまった・・・酒が進むな。

テントを背負って山に籠るか?
アレですよね、そろそろこう言う感覚を捨てないとダメですよね。
いや、やってやれない事は無いし、まだまだ大丈夫だと思うんですよ、体力的にも。
でもね、中高年が単独で雪山とかやって騒ぎを起こすと、だから言わないこっちゃ無い、と、後ろ指さされる事間違いない訳です。
それって、オラの自尊心が許さねぇのです。

貯金は無いが体力は在る・・・それも怪しくなっちまいました。
いよいよ野菜作りの似合う歳になりましたかな?

取り合えず 目を閉じる、か?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り364日を切った

2016-01-02 16:13:41 | 日記的雑談
いや、暇です・・・なぁ~んもする事が無い!!!正月なんて嫌いだ!!!

そう言えば、今年は申年なんですね・・・昨年が自分の干支で、熊年ですか?
思いませんか? どーして十二支に熊や像が入ってい無いのかって。
そーですかぁ・・・思いませんか・・・普通はそーですよね。

餅ばっかり食べてて餅っ腹になりそうです・・・餅を喰ってビールとビザを喰ってビールはどっちが効くでしょうか? まっ、ビザだべね。

雪が無さそうなんでスキーは今日もお休みです。
そんな時こそ普段できない仕事を・・・と、言うんで自家製の白菜を漬け物にしました。
そんじょそこらの白菜付けとは違うとキッパリ言い切れる異端な漬け物です。
昆布のだし汁と醤油を使った漬け物で、葉っぱを湯がいてから重しを掛けます。
何故に白菜を湯がくのか? それは出来損ないの白菜は葉っぱが硬いからであります。
鍋物とかに最適なんですが今日は白菜の漬け物で飯を食いたくなったので漬けてみました。
いや、半日で喰えるんでスゼぃ。

キャベツがなぁ・・・育たないんダヨなぁ~せめて直径15センチに成長してくれたら喰えるんだがなぁ。
植えるの遅かったもんなぁ~・・・種じゃなくて苗でやったから遅くても良いと思ったんですけれども、我が家地方は高冷地だからで遅れちまいましたね。

あっ・・・本日はネパールの写真を整理してCDに落として保存した訳なんですが・・・七枚で収まりましたね。
一枚に300枚として2100枚ですか? 結構捨てなぁ、と。

写真を整理してたら猿の写真が結構あって、申年だから調子こいてUPするかぁ~ナンて事で幾つか拾い出しました・・・まっ、洒落です。


やっぱし仏教系の猿はどこかが違います


小猿 母親を呼ぶのか吠えるんですね


猫の着地は凄いですが猿も負けてませんぜ


寺住みの猿だけあって哲学的な顔してます


金 たま、でけぇ~・・・!!!

年賀状・・・頂いた人へは取り敢えず全部出していたのでセーフ、でありました。
で、メールの方なんですけれども「アケオメ」メールは時代遅れなんですか?
一つも来なかったんですよ・・・えっ? 疎遠になって忘れられてるんじゃないかと?
そーだね、電話が鳴っても出ないと誰も掛けて来なくなったのと一緒ですね。

今年の私の標語が出来ましたので発表します

義理欠き 恥描き 慾を欠き

どーですか? 少しパクり気味ですけれども、中々良いと自画自賛しております。
やっぱし、人間は恥をかく事を恐れてはダメですね。
そして、序でに義理には縛られないように、義理も欠くのが良いと思う訳です。
で、ナント申しましても胆は、欲を描かない事でありましょう。
スケベ心は捨てましょう・・・災いの元であります。
慾・・・これこそが煩悩の正体でありますから、欲さえ封じ込めれば人生に怖いもの無し、でありましょう。
そして、序でに言うと、この姿勢が無理した生き方では無しに、自然体である事が肝心かと思う訳です・・・へっ? 無理だとなっ? そーでしょうとも、そうなんであります。
それが凡夫の凡夫たる所以でありますから・・・これが出来たら仏になれるそうですから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする