今日は休みの日ですが仕事しておりました。
仕事が早くに終わったので
家の近くのポイント伊川谷店へ
買う気はなかったのですが
前から店長お勧めのPALMSの竿を買ってしまいました。
今年の新製品
METAL WITCH
ライトジギングの竿です。
スペックは
6,3フィート
PE0.8号から2号
ジグ30グラムから120グラム
グラスファイバー
小さいバイトなどに感度が良く、グラスなのでバラシが少ない竿だと思います。
PALMSと言うと、今まで値段の高い竿が多かったと思いますが
これは値段も手頃で仕上げとか飾りとかにはお金をかけておりませんが
良い竿だと思います。
早速、明日ビーナスにて試してきます。
次は針について
金龍針の
小鯛針
近くの店では販売していないので
直接、金龍針に注文しました
左が24号(700円で17本入り)
右が17号(700円で32本入り)
安いけどこれで充分
スズメッキなので錆びにくいと思います。
私の場合
針は銀色を買います。
なぜかというとアシストW田氏に聞いたことなんですが
金色の針は、よく錆びるらしいと聞きました。
それ以来、全て銀色
左はアシストにワイヤー芯入り
右はシーハンター
5本くらい作るのに20分もかかりません。
作成方法は針の軸にラインを添えて、セキ糸で結んで
結んだあとに瞬間接着剤を付け
収縮カバーするだけです。
こつはラインを少し出しておいたほうが、すっぽ抜けが少ないと思います。
私は結んだ後に自分の手で引っ張って抜けないか試し
抜けなければOK
今までたくさんの魚を釣りましたが
すっぽ抜けた事はありません。
皆さんも作成してみては?
作成が出来ない方、面倒だと言う人は
アシスト工房製をお勧めします。
明日は雨だと思いますが1人で連休最後のジギングを楽しんできます。
更新をお楽しみに!
最新の画像[もっと見る]
-
今年の初物を釣りに 2ヶ月前
-
今年の初物を釣りに 2ヶ月前
-
新長田へ 4ヶ月前
-
新長田へ 4ヶ月前
-
今年の初釣りは 4ヶ月前
-
郷ひろみクラパへ行ってきました 5ヶ月前
-
郷ひろみクラパへ行ってきました 5ヶ月前
-
郷ひろみクラパへ行ってきました 5ヶ月前
-
誕生日 6ヶ月前
-
誕生日 6ヶ月前
定価がメジャクラ並に安いけどどないなんやろ?
幾らで買いました?
こんどちょっと貸して下さい~!
使ってみたら感想を教えてください。
ジギングフェスティバルの仕掛け教室で使った余りを沢山貰ってきたので良さそうなら使ってみます。
僕も行く予定だったんですが・・急用ができて行けません・・会えそうで会えませんね~
いつものメンバーは行きますので・・
ブリ、僕の分までやっつけてきてくださ~い^^
この竿は1割引で2万円弱でした。
使った感想は150グラムほどのジグなら
使えると思います。
魚は掛けていないのでなんとも言えませんが
胴から曲がって魚をバラシにくい竿だと思われます。
なかなか良い竿ですよ
こんばんわ
小鯛針はポピュラーな針ですね
伊勢尼と並んで良い針だと思います。
24号は軸も太めで他社でいうなら3/0くらいかな?鰤でも充分使えると思います。
今日は行かなかったほうが正解でした。
全然さっぱり釣れませんでしたわ
でも一回は一回だからな! キッチリ諭吉いただきましたwww
てか女も「かわいい」って笑ってたし、別に俺は悪くないよなー?
http://paipai.krieh.com/k8OW4wI/