goo blog サービス終了のお知らせ 

ちとむのシニアジガー日記

釣り歴50年以上。
明石ジギングがメインです。

壊れたわ

2012-01-16 14:45:47 | ペット

10年間使っていた

2002年モデルのPCがとうとう壊れました。

昨年から起動するまで重かったし

変な兆候もあったのですが

昨夜から起動しなくなり壊れました

10年間使ったから

まぁ仕方ないか

とりあえずは2010のノートを使います。

ノートは、苦手なんですけどね。

使いにくい時は二階にある最新のデスクを使います。

話は変わりまして

今日は釣りに行こうと思っていたのですが急用が出来てキャンセル

来週の日曜か月曜に行こうかと思っています。

行くとしたら和歌山、徳島、山陰の何処かです。

002001 パピヨンの

もえも8ヶ月になり大きくなりました。

文句まで言いますわ

ゆきも、だいぶ毛が伸びました。私が夜中に帰ると尻尾ふりふりで出迎えてくれます。

寝るときは毎夜一緒にねております。(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆき と もえ

2011-07-30 22:16:04 | ペット

7月半ばから我が家の子になった

パピヨンのもえ
011 まだ体重も900グラムほど







001 散歩には出れないので
毎日ウェスティのゆきと遊んでおります。






004 ゆきに
ちょつかいを出して
たまに
怒られ
追い詰められております。



016 ソファに追い詰められて
怖がる
もえ





003 しかし
すぐに立ち直り
ゆきに向かっております。





015





009 はしゃぎすぎで
喉が渇いたみたい。






014 遊び疲れました。^^







005 ゆきも
疲れたみたい。






008 ゆきも新しく
相棒が出来たので
喜んでおります。





私はこれから

この娘たちの世話をしなくてはなりません。

しかしこの娘たちは私を癒してくれます。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬好きな私

2011-06-20 21:22:45 | ペット

私は両親の影響で非常に動物好き!
物心ついた時から鳥は、たくさん飼っておりました。
私が捕まえてきたクワガタ、亀、フナなどは両親が世話をしてくれておりました。

子供って、そんなもんですよね。

小学校5年の夏(44年前)
諏訪山公園に捨て犬が居ました。
昔は捨て犬とか多かったのです。
私は仲の良い従兄弟と拾ってきて両親に内緒で拾ってきて
親父に相談すると尻尾を掴んで泣かない犬なら飼うとか
親父が尻尾を掴むと
その子犬は泣きませんでした。

柴犬の雑種で
姉がペスと命名
この犬は喧嘩好きで親分肌の雄犬
今から40年ほど前は放し飼いが普通でして
ペスは相手が5匹いようが群れのボスと喧嘩してきて
ボスになるような犬でした。

向こう傷も絶えず

喧嘩してきて噛まれた後も多数

また面倒見も良い犬で
野良犬が家に来ても
自分の子分になると自分の餌をあげておりました。
その子分がクロ
これは結構大きな犬で足が速い
なぜか猫が嫌いで
猫を殺すことも多数(^^;;
ペスは12歳で他界
クロは年齢不詳ですが15歳くらいで他界

私は結婚相手も犬が好きな女性が良いと思っておりましたので
今の嫁さんと28歳で結婚
2年間ほど公団住宅に住んでおりましたので犬は飼えませんでしたが
一戸建てを購入した時
ミニコリーを購入
名前はサリーと名づけました。
この犬は非常に賢い犬
夫婦共働きの私たちでしたが毎日12時間ほど家で留守番
他人にには愛想の悪い犬でした
しかし私たちには愛嬌を振りまく犬でしたが12歳で他界
次の日に嫁さんの反対を押し切って購入したのが
ビーグル犬のケリー
001 ビーグルは
アホだと言うので
子供の時から
躾をしたので賢い犬でした。




ビーグルは多頭飼いが良いと言うので
すぐにミニコリーを購入
名前はローラ
002 この犬はミニコリーに似合わず
人なつこい犬でして
賢くは無いけど
愛嬌を振りまく犬でした。




ローラは10歳を迎える前に他界

ケリーも13歳で先日他界

ケリーが、おばあさんになった時に購入したのが
今、家に居る
ウエストハイランドホワイトテリアの
ユキ
006 子供の時の写真ですが
3歳になった今も
変わっておりません。
この犬も他人に愛想の良い犬
結構
物覚えも良い犬です。
毎夜
私の寝ている
ベッドで添い寝しております。
私の年齢からして
この犬が最後の犬になるかな?

犬好きで26年前に結婚した嫁さんも

余命

あと1ヶ月ほど

後は私とユキだけの暮らしです。

こんな時に釣りに行っている場合じゃないのですがね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国へ旅立ちました。

2011-03-15 18:50:21 | ペット

001我が家の愛犬

ケリー

享年12歳10ヶ月(女の子)が
今日の午後5時10分、天国に旅立ちました。


私の腕の中で苦しまずに息を引き取りました。



ここ1年は少しボケておりましたが。
非常に賢い犬で
人の言うことはある程度理解している犬でした。
昨年の夏から危ない時もありましたが
なんとか自己治癒能力で治していたのです。

今回も土曜までは元気でしたが日曜くらいから調子が悪くなり
寝ておりました。
月曜から食事も食べなくなり
今日も時々立ち上がるだけで
午後の3時半ころになるとベッドの中で起き上がろうとしていたのですが
起き上がれなくなり

亡くなる1時間ほど前に目を拭いてやると

かすかな意識の中で「ありがとう」と言っていたのかな?

尻尾をかすかに振っていました。


午後5時10分


私が見守る中で息を引き取りました。


私ら子供の居ない夫婦には子供と同じで子供のように育ててきました。

賢い犬で人の顔色を見るし

自分の主張は言うし

よく文句を言う犬でした。

しかし私たちには愛情を振りまく犬でした。


どうか安らかに天国へ旅立って下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に起こされて

2010-07-15 01:25:13 | ペット

006夜中にベッドの横で何か音がするな?と思って
起きてみると
ビーグル犬の耳の薬を
←が噛んでボロボロ




005
ビーグル犬 ケリーは毎年、この時期になると
耳の中に菌が増殖して
耳垢だらけ





003

また明日
動物病院に行って
耳の薬を貰いに行かねば



話は変わりまして
今年のツバスの接岸はいつごろだろう
昨年は7月終わりころから釣れていましたけど
例年は盆前後から釣れだすけどね。

今年は何か海の中が遅れているような気がするんだけど

船釣りの丸鯵も先週くらいから釣れだしたし
スルメイカも例年より遅かったし
春アオリも遅かった
タチウオは神戸港で、よく釣れているみたい。
メジロ、ブリは例年通りのような気もするしな~
スズキも明石近辺で爆らしい。
年配の方がシーバス用のルアーを買いにくるぐらいだから相当釣れているんでしょう。(多分ね)
サバもアジュール舞子で釣れているみたい。

タコも二見、林崎で釣れている。




以上、週刊釣り情報でした。(^^;;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入り

2008-12-20 22:41:14 | ペット

昨日から我が家に新入りが

002 嫁は、もう2匹は飼わないと言っておりましたが

私が嫁さんの承諾を得ずに買ってきました。

ウエストランドホワイトテリア(ウエスティ)の女の子

生後6ヶ月の売れ残り

バーゲン品です。(^^;;

名前は嫁さんが命名しました。

「ゆき」

家の中を走り回っています。

先住犬のビーグル犬ケリーは(♀10歳)

004 嫌そうな顔しております。

ユキが30センチ以内に近づくと

鼻にシワを寄せて怒っております。

001

003

それでもユキは

何で怒るの??

と言うような顔しております。

まぁ~そのうちお互いなれるでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の愛犬が永眠しました。

2008-10-20 20:37:57 | ペット

我が家にはビーグル10歳とシェルティ10歳の娘が居ましたが、先日、10月15日の早朝シェルテイが永眠しました。何ヶ月前から下痢が酷くて病院を何軒も変えて診察しましたが、アレルギーでは、ないかと言われ私も、そう思っていたのと丁度、嫁の入院と重なって構ってやれなかったのかも知れません。

ローラローラ

8月の初めから体重が激変していたのですが元気だったし薬を飲んだら治っていたのです。

もう少し早く処置してあげればと、今になって悔やまれます。

子供の居ない我が家では子供扱いしていたので・・・・・・・・

永眠した翌日に箱に入れて花を飾って火葬してあげました。

犬は飼うと情が入るから辛いです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のワン公

2008-01-23 20:59:04 | ペット

ひさしぶりに我が家のワン公2匹の紹介をします。

我が家には子供が居ないので2匹を子供のように可愛がっております^^

003_2 ケリー♀9歳

売れ残りの5ヶ月の犬でしたが、私と目があって買いました。

私の姉が最初にビーグルはアホやで~と言うから

そうかと思っていましたが、結構賢いです。

001 この写真のように座敷犬です。(^^;;

メタボ気味^^;

肥えすぎて右足が悪くなりました。

002_2 ローラ♀9歳

可愛い犬ですが

以前飼っていたシェルティとは全然気性が違う

001_2 こちらも安心しきって寝ております。^^

どちらの犬も私と嫁のベッドに潜り込んできます。

好物はパン

犬も長年飼っていると幾つかの言葉を覚えますな。

私は子供の時から犬がず~っと傍にいたので犬は離せません。^^

嫁が居ない時は、ワン公と喋っております。(^^;;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くて、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)

2007-08-20 20:38:46 | ペット

_001_19 毎日、暑い日が続きますね。

我が家の犬達も、暑くて外では居れないと言うので。家の中でエアコンで涼んでおります。

↑ビーグル、ケリー♀9歳

ソファの上で気持よさそうに寝ています。^^

足を亜脱臼しています。さっきも病院に連れて行くと診察代が12,000円でした。(泣)

_003_16シェルティ、ローラ♀8歳

こちらは私のベッドで毎晩寝ています。(^▽^;)

可愛いもんです。^^

_002_31

電気髭剃りの音が嫌なのか、すぐに階段の踊り場に逃げて行きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘 2匹

2006-10-25 23:14:53 | ペット

たまには家族の紹介します。^^

1025_001 ←8年前に以前、飼っていたミニコリーが亡くなって葬式した後に(前開動物霊園で焼いてもらっただけね)その日に買ったビーグルです。

嫁は前の犬のことが忘れられなかったみたいだけど私がペットショップに行ってみて目が合ったというか売れ残りでバーゲン品だったし可愛いかったので買いました。

賢いけどビーグルなので鼻がいいのでゴミあさりはよくするけど賢いというか人の5歳くらいの知恵あるかも

自分を犬だと思ってないのかベッドの中には来るし~病院で大きな手術したあとも病院では、すごく嫌がって(こんなところでは寝れないと、わがまま言って夜の9時くらいに電話があって寝ないので今から引き取ってくださいと言われました。)

1025_002 まぁ~絶対、自分を犬だと思ってません。

私の子供だと思っているに間違いない。

文句は、よく言うしね!

1025_003 ←こちらは嫁が、どうしてもミニコリーが欲しいと言うので、買いました。こいつも8歳

ミニコリーにしては、ビーグルと育ったせいか賢くないけど、すごく甘えたで

可愛いけどね^^

まぁ~~どちらも子供みたいに育てているので自分を犬と思ってないかも^^;

可愛いけどね~~(しかし他人がうちの家に来たら、けもの臭いやろうな~~)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする