goo blog サービス終了のお知らせ 

ちとむのシニアジガー日記

釣り歴50年以上。
明石ジギングがメインです。

この前はよく釣れたけど

2013-04-30 18:56:22 | 山陰ジギング

連休だと言うのに暖かくなったり

寒くなったり

今年の春は天候が不順ですね。

体調崩しそう。

それと今年は風の強い日が多いですね。

船を予約していても出れない日が多いわ

先日の丹後ジギング

私によく釣れました。

何故なんでしょうね?

この日は私が経験した丹後ジギングの中で一番潮の早い日でして

200グラムのジグでも2,3回しゃくるとすぐに流されるのです。

ということはラインが横に流れていると言うことですよね。

なので、いつもよりダダ巻を多目にしました。

潮が速いので10回くらいではジグが底から離れていないのでは?と思ってね。

20回くらい巻いたかな?

底から大き目のワンピッチを数回

その後ロングジャーク

これを2セットから3セットして釣れました。

釣れるまで色々しゃくりを変えましたよ。

ジギングと言うのはその日のヒットパターンを掴むまで試行錯誤の釣りですわ

釣れる時はダダ巻、ストップでも釣れるし

ワンピッチでも釣れるしね。

でも私が思うには基本のワンピッチ、ワンジャークを

しっかりマスターして

それを自分なりにアレンジすれば何処の海域でも通用します。

基本はワンピッチ、ワンジャークです。

先日のジギングで

しゃくりすぎたので二の腕が擦り剥けまして(^_^;)

50肩にもこたえるので

接骨院で肩サポータなるものを注文しました。

肩と二の腕、脇を保護してくれます。

5000円くらいだそうです。

以前、魚英さんに

シャウトの小野さんと同船したときに装着されていました。

これなら50肩にも良いし

脇も擦れないし

良いかもね。


5月6日にBMW335Iクーペの納車

楽しみにしております。

8日、9日と信州へドライブ

彼女なんておりませんので

当然のごとく一人旅。

わんちゃん3匹は家の庭

食事は、お隣に頼みます。

ぶっち切れる車なので白黒の車とピカっと赤く光るのには気をつけますわ


疲れました~~

2013-04-26 01:39:14 | 山陰ジギング

今日は

前から予定していた出雲ジギングが中止になり

急きょ丹後へ!
2年ぶり!

船は、ワープゾーン

家を4時半に出て6時半に着きました。

荷物を積み込んで

7時半に出船。

連休前で4人だけ

貸切みたいなものですわ

朝一から白石グリ

でも釣れませんな~

友人が11時ころに

ソイ

他の釣り人が真鯛60センチほど

ポイントを変えてもアタリすらなし!

坊主か??

しゃくりをいろいろ変えましたけど

当たりません。

そんな中

いつもと違うポイントへ

でも釣れない!

そうこうしていて13時半

釣り開始から4時間半

アタリもないし~

坊主???

潮は丹後にしては早いですし、西から東へ流れる本潮

良い感じですが釣れませんわ

ナムジグマドリーのピンク180グラムを投入

底から10メートルほど

だだ巻きしてワンピッチを数回してロングジャークを入れると
当たりました。

本日初の生命反応。竿もメジャークラフトのアレキサンダー4オンスなので

ごり巻

70センチほどのメジロ

Photo 釣り開始

4時間半で

やっとメジロ70センチ

ほっとしました。

その後も頑張りましたよ!

でも誰にも当たりませんわ

久しぶりのジギングだし

疲れるし~

シニアには丹後は、きつい!

4時ころになって夕まずめのジアイを狙いに再び白石へ

ええ感じの鳥山!

友人が、すぐにツバス

私もツバス2匹追加

この中からメジロ、ブリを釣るぞ~~

と思い

ジグが底に着いて

10メートルほど、だだ巻き

その後ワンピッチを数回してロングジャーク

これが当たりました。

すぐにメジロ

竿がタカミさんとこのオルタネイト200グラム負荷のロッドなんで

メジロなんか、ごり巻!

ほんまにハマチだと思うほど

ジグはナムジグジョーカー赤金ホログラム200グラム

その後、すぐにメジロヒット!

しかし強引に巻きすぎてバラシ!

気を取り直して

ジグを落とし

ダダ巻きで見せてワンピッチを数回のあとロングジャーク入れると

ジグ落ちませんやん

すかさず合わせ入れて巻くと

メジロ大?

懲りずに

ごり巻きします。(^_^;)

オルタネイト200

強いわ~~

でも結構引きますわ

船に近づくと

ドラグ出すし

これはブリ確定!

でも余裕に巻き

ネットに収まったのは90オ-バーのブリ

結構、肥えてましたよ!

残念なことに大会規定の4時半をすぎていたので

エントリー出来ず。

ラスト流し

他の釣り人が

ヒット

邪魔にならないよう回収しているとヒット

友人も回収途中ヒット!

トリプルヒット

みなメジロでした。

これで本日

終わりました。

船長もいつもの時間より延長してくれまして

帰港したら19時前でした。

ありがとう山本船長

ワープゾーンの釣果

4 私の釣果

ブリ90センチオーバー

メジロ70センチほど3匹

ツバス2匹

友人

メジロ

ツバス、ハマチ

ソイ

他の釣り人は

マダイ、ヒラメ、ツバス

メジロ、

ツバス2匹

今日は私の、しゃくりが合いましたね。

数センチほどのイカがベイトなんで

ジグが底につくと

ダダ巻

ワンピッチを数回

その後ロングジャークこれで、よく当たりました。

まぁ~私だけが釣れる

たまにはこんな時もありますわ!^^

2

こんなイカがベイトなんで

難しい

帰り私のロッドを見ていた

山本船長

このロッド良いね~と

「どこで作製したの?」と聞かれたので

タカミさんとこカスタムロッドですと言い

これ良いわ~

注文しょうかと言っておりました。

確かに良い竿ですよ

軽いしパワーあるし!

船長も私がブリを

ごり巻していたのを見ていたそうです。

しかし

シニアには100メートルラインは疲れます。

明日は筋肉痛だろうな~~(^_^;)

3経が岬に沈む

夕日

綺麗ですね。

しかし疲れました~~

おやすみ~~


BMW335クーペ

2013-04-12 19:03:23 | BMW

U00009446503_001 BMW335Iクーペ

走行距離26000キロ

買っちゃいました

2008年式の中古車ですけど

新車価格700万ほどです。

335パワーは

306馬力

0~100キロまで5秒少し

口コミ読むと

Bmw_2 ポルシェカレラかGTR以外には負けないとか

フェラリーにも負けるでしょうけどね。

まぁ~そんなに飛ばしたら免許すぐに取り消しになりますわ(^_^;)

純正ナビ付

335_2 大人4人は乗れます。

U00009446503_001_2

Bmw 左ハンドルが慣れるまで時間かかると

思うけど・・・・・・

革張りで内装は綺麗ですよ~

トランクスルーなんで

二人なら釣りには行けます。

少しエンジンをかけて回してみましたが

エンジン音

痺れます。

2○0キロは出るらしいですよ

高い買い物ですけど

車好きなんでね。^^

4月末か5月初めには納車されます。

早く乗りたいな~