夜勤明けに釣りに行ってきました。
ここ二年ほど夜勤明けのジギングはしていなかったんですけどね。
歳のせいか
無理がきかなくなりました。
昨夜は12時前に寝て3時に起きて
わんちゃん、小鳥、メダカの世話をして出かけました。
船はいつもの明石の「魚英」さん。
毎度のように隣にはK西さん。
今日の潮はだらだらと流れる中潮。
周りではボツボツ釣れるのですが
私のジグには
喰いません。
ベイトはイワシなんですけど
この前の喰わせパターンの早巻ストップとは少し違う感じ。
前では93センチの鰤とかツバス大。
10時前にマサムネ155グラムで
なんとかツバス大。
なんとか喰わせ方が解ってきまして
撃投ストライクでツバス大を追加。
マサムネで
早巻からのフォールで
メジロ小
ライトタックルに持ち替え
撃投レベル赤金で
早巻からのロングジャークのストップで
メジロ
ライトタックルだから面白い
魚に主導権を与えて
ロッドをいなしながら
リーダーまできたところで
船下に突っ込んだもんだから
テンションが張り過ぎて
あえなくラインブレイク!
PE1,2号
リーダー20LB
以前これで鰤の90センチも取りましたけどね。
今日は運がなかったわ
その後
ツバス大を追加して終わり。
今日のヒットパターンは
ワンピッチ早巻もしくは
ダダ巻からの
ストップかフォールで
よく釣れていました。
まぁパターンは
毎日変わるので
その日のヒットパターンを早く見つける事ですね。
次回は2週間後ろの20日に行く予定です。
ここ二年ほど夜勤明けのジギングはしていなかったんですけどね。
歳のせいか
無理がきかなくなりました。
昨夜は12時前に寝て3時に起きて
わんちゃん、小鳥、メダカの世話をして出かけました。
船はいつもの明石の「魚英」さん。
毎度のように隣にはK西さん。
今日の潮はだらだらと流れる中潮。
周りではボツボツ釣れるのですが
私のジグには
喰いません。
ベイトはイワシなんですけど
この前の喰わせパターンの早巻ストップとは少し違う感じ。
前では93センチの鰤とかツバス大。
10時前にマサムネ155グラムで
なんとかツバス大。
なんとか喰わせ方が解ってきまして
撃投ストライクでツバス大を追加。
マサムネで
早巻からのフォールで
メジロ小
ライトタックルに持ち替え
撃投レベル赤金で
早巻からのロングジャークのストップで
メジロ
ライトタックルだから面白い
魚に主導権を与えて
ロッドをいなしながら
リーダーまできたところで
船下に突っ込んだもんだから
テンションが張り過ぎて
あえなくラインブレイク!
PE1,2号
リーダー20LB
以前これで鰤の90センチも取りましたけどね。
今日は運がなかったわ
その後
ツバス大を追加して終わり。
今日のヒットパターンは
ワンピッチ早巻もしくは
ダダ巻からの
ストップかフォールで
よく釣れていました。
まぁパターンは
毎日変わるので
その日のヒットパターンを早く見つける事ですね。
次回は2週間後ろの20日に行く予定です。
