
昨夜は仕事を早く終えたので
朝からプチ六甲山縦走。
須磨浦公園から
高取山までの予定。
まずは須磨浦公園の鉢伏山。
階段ばかり
キツイ。
三回ほど休みながら登頂。
旗降山を降りて
次は
地獄の階段400段
横尾山を目指します。

何回も休みながら登頂。
20年ぶりに再開した
トレッキング
スポーツ万能の
嫁が居たら
二人で登るのやけど
居ないし。
孤高の人です。


絶景の須磨アルプス。
花崗岩が風化して
出来た尾根。
ここを通過して
高取山に向かう途中で
左膝と左股関節に違和感発生。
登ろうか悩みましたけど
悪化させるのもね。
断念して妙法寺駅から板宿まで
歩いて帰りました。
次回は
高取山から菊水山、鍋蓋山、市ヶ原から新神戸駅まで歩く予定。
今年中に分割して六甲山縦走しますわ
神戸ってよい街ですね。
海、山が近いし
自然の多い街。