goo blog サービス終了のお知らせ 

ちとむのシニアジガー日記

釣り歴50年以上。
明石ジギングがメインです。

これ おもしろそう^^

2010-07-07 09:12:08 | インポート

何の気なしにネット見ていたら
こんなのがあるんやね~

大きな海水池での釣り(養魚池)

料金も、そう高くないし暇つぶしと練習がてら行ってみようかな?

神戸からなら2時間ほどで行けるでしょうしね。


今日は白浜

2010-07-04 16:00:28 | インポート

今日は白浜
今日は白浜温泉に宿泊しています。 日本の夜景百選のホテルです。

料理は、アワビの残酷焼きと伊勢海老。他に懐石料理です。

風呂は南部の梅を漬けた樽の温泉ですわ

明日はアドベンチャーワールドでも行きます。


明日も~

2010-06-27 20:57:48 | インポート

今日も暇なので魚英さんを覗いてきました。
今日は南風が強くてサバポイントには行けなかったらしい。
釣りの話を聞いていると
他船でイサギがサビキで釣れたとか?
今の時期のイサギは最高に美味!
それじゃ~明日乗船するわと!予約を入れましたわ(^^;;

明石のイサギ狙いはサビキ
和歌山じゃ天秤に鉄火面つけてアミエビを入れての釣りですけど
明石ではサビキ
イサギは黄色を好むので
早速、釣具のポイントに行ってイサギ用のサビキを購入!
鯛もよくサビキ、かぶらで釣れているらしいですけど
      

鯛は、いらん

明日はイサギ釣るで~



追記  サッカー見ていたら寝れなくなったわ ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ

今日は(T-T)

2010-05-09 16:23:45 | インポート

今日は(T-T)
今日は青物反応が悪く全然ダメ !

おまけに潮も全然動きませんでした。

船中でもメジロが三匹、ハマチが十匹ほど、他には、ひらめ

私は季節外れのサワラにジグを捕られただけ (T-T)

インチクでなんとか30センチほどのガシラが 釣れただけですわ

山陰ジギングも段々と渋くなってきましたわ


PENN

2010-02-21 15:53:17 | インポート

仕事が忙しく、中々、ブログを更新出来ません。
また釣にも行っておりません。
今、月曜から土曜までの6日間で8日間働くような感じで勤務しております。
正月から完全休養日は1日だけ(泣)
なので釣にも行けません。

それで行き着けの居酒屋にも行けないし、お金も使わないのでPENNリールのチューニングを行ないました。

今回はPENNスラマー560をCCMのパワーハンドルに交換
もうすぐ届きます。
お値段は送料込みで14,600円

このリールで90センチのブリを余裕で巻けたのでパワーハンドルに交換すれば、さらにスムーズになると思われます。

画像は商品が届いてから

届きました!

Penn_020

ノーマルのハンドルと較べて格段にハンドル長が長くなりスムーズな巻上げが期待出来そうです。

Penn_017 CCMの刻印




Penn_018 これで私が持っているPENNは全てカスタム化出来ました。

手前右

PENNスラマー560    

CCM製ハンドルに交換

手前左

PENNスピンフィッシャー5500SS

 GAAR製ラインローラーに交換

 MCワークス製 ハンドルに交換

後右

PENN750SSM      

GAAR製 ハンドルとスプールに交換

後中央

PENNスピンフィッシャー650SSJ

??  ハンドルに交換

後左

PENNスピンフィッシャー4500SS

GAAR製ハンドル、ラインローラーに交換



これ以上カスタム化するとしたらスプールの穴あけ加工とカラーの変更くらいかな?

また考えときます。


そうそうシマノの08ステラ、09ツインパワーのリコールかな?
シマノが無料で交換してくれますので先ほどヤマト運輸に電話して送りました。
皆さんもお早めに
シマノ