goo blog サービス終了のお知らせ 

岸本晃の住民プロデューサーNEWS

地域活性化を実践するActive Media です。

住民ディレクター20年!! 一望する事典。

2015年09月05日 | 住民ディレクター

 地方創生のヒント満載!! 待望の住民ディレクター事典が一応の完成をみました。 

 地元に生きる人間が地域活性化を自らの力で実践するために必要と考え出した「住民ディレクター」という発想は13年間テレビの現場で働いたおかげで産み出したものです。わたしの「テレビの現場」は田畑に足を突っ込んで泥まみれになって農家に米作りを学び、山中で猪や鹿を追う猟師をさらに追いかけ、早朝の海で逞しく網を引き上げる漁師の快活な笑い声に励まされた日々です。

 現場の息吹、現場の生の声、身体が躍動する姿こそが地域を変える原動力と確信し、現場の人たちを結ぶ「住民ディレクター」ネットワーク創造を核に社会起業家として平成8年の春にデビューしました。

 今年20年目を迎えこれまでの全国各地で実践してきた多種多様な活動を一望し、また統合する目的でこの住民ディレクター事典編纂に取り組んでいます。日々ゼロスタートであり、日々ingのこの活動を「地域を何とかせんばいかん」と模索しておられる皆さんの有効な生活道具として一緒に磨きをかけたいと考えています。どうぞよろしくお願い致します。

 住民ディレクター事典は冊子として8月末に完成しましたが20年の活動は当然入りきれず、サイトによって日々更新しながら20年のスタート当時の顛末から最新情報まで随時更新中です。下記リンクからご覧ください。

住民ディレクター事典サイト 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。