県道41号から離れます。烏に呼ばれて入った道は整備された田舎道。何も特筆する物もなくひたすら道なりに進みます。
金澤寺の疣取地蔵。お金が沢山欲しいと想うイボイボの沸き立ち。尤も=最も。紙幣主義社会の最もがお金の溜めで為。人間像の内側から湧き出る金縛りです。
泉井川と大橋川が合流。大橋は坂戸駅~大橋を結ぶ川越観光バスの終点です。
左下からやってきた鳩川と大橋川が合流して鳩川は水量を増します。ハトの鴿。合いの子。鳩は九字縛りの子。聖神学園は社会福祉法人ありす福祉会の障害者学校です。
最寄りのバス停が熊井です。高坂駅~上熊井線は上行結腸と目立ってきたお腹の胎児の結びでした。坂戸駅~(熊井)~大橋線。母体の盲腸と胎児の「大きな橋渡し」血肉別けの通り道です。
烏が呼んで結んでくれたのは上熊井~熊井。熊「くま」「かげ」。赤ちゃんの能力で烈火する劣化に皇を透したのよ。徒歩の「いたずら」に歩く。渡り歩く=渡歩(とほ)。金澤の沢山。罒の牢屋の幸せ。罒が解けると障害も奇形も病も新陳代謝している物だと認知できるようになります。自製をしています。