「あいさつの魔法。」 歌詞付60秒ver AC JAPAN CM
人様のblogからの抜粋である。
いつも、ももくそさんのblogでずいぶん笑わせていただいているのだが、
そこに、同じくFc2blogの「バカだもん。月に咆える」というblogのネタが
紹介されていた。。
ほんとにそんなこと実験したんかい?!って、突っ込みたくなる内容だ。
でも、この小実験の中に今の世の中の構図が見え隠れしてるような気がする。
以下はそのblogの記事からの転載です。。(勝手に紹介してごめんね!)
今回3月11日に起きた未曾有の大災害、東日本大震災。
友人も被災し、連絡が取れなくなったり自分自身もいろんな対応で大変でした。
そんな中、沢山のメディアが広告、つまりCMを自粛しACの広告を放送することになりました。
コレを書いてるときもリアルタイムで放送されてるんですけど、もう気が滅入るほど毎日何度も耳にしたことだと思います。
そこで気になったことが一つ。
「あいさつするとともだちはふえるのか?」
そこで昨日の昼間、仕事の帰り道にたまたま駅前で友人と会ったので二人でやってみた。
ルールはこう。
自分達の前を人が通るたびにあいさつする。
それだけ。
一人目、普通のオジサン。
「こんにちわ!」
無視
二人目、普通のオジサン
「こんにちわ!」
無視
3人目、主婦
「こんにちわ!」
無視
4人目、若い女性
「こんにちわ!」
無視
5人目、普通のオジサン
「こんにちわ!」
無視
どうなってんだ、日本人は。
みんな目もあわせず足早に去っていく。
寂しい世の中になったのね、と友人と話しているとまた人が通った。
6人目、おじいちゃん
「こんにちわ!」
「はい、こんにちわ」
初めて反応が!!
調子に乗ってさらに続ける。
※ここからは特徴のあった人だけ乗せていきます。
人数 相手 反応
7 男高校生 無言で会釈
8 タクシー運転手 「あら、こんにちわ!!」
9 女子高生 無視
11 スーツのおじさん 「元気だな!こんちわ!」
12 若者チンピラ 「こんちわっす!」
13 よしのり 「なにしてんすか、仲間に入れてくださいよ」→3人でやることに。
14 小さい女の子と母 「こんにちわー。ほら、○ちゃんこんにちわは?」「こんにちわー」
15 若者チンピラ 「こんにちワン!」←
16 お巡りさん 「こんにちわ。」
17 野球部っぽい集団 ズラッとこっちに並び「こんにちわ!!」
18 20代小娘 無視
19 おばあちゃん数名 「あらこんにちわ、コレたべなさい」飴くれた。
20 郵便局員 「こんちわー」
実際はコレの3倍くらいは無視されています。
小一時間ぐらいすぎたあたりでしょうか。
あのCMの真理が判明した。
「こんにちわー」
初めて向こうから挨拶された!!!
「こんにちわ!」を威勢よく返事したらそこにいたのは
警察官数名。
警「何してるんですか?」
僕「あいさつしてます。」
警「何で?」
僕「挨拶するのに理由が要るんですか?」
警「・・・選挙活動かなんか?」
僕「いえ、ともだちが欲しくて。」
21 警察官数名 連行される
連行されてもあいさつはやめません。
場所を変えて警察署での活動です!
22 男性警察官 軽く会釈
23 女性警察官 「・・・こんにちわ」
24 男性警察官 「こんにちわ」
25 男性警察官 「こんにちわ」(睨みながら)
ここで、小部屋に通される。
「君らはなにをしていたの?」
「あいさつしてました」
「なんで?」
「あいさつするのに理由が要るんですか?」
「帰りたければ真面目に答えろ」
「ヒィ!ごめんなサイ!」
怖くなったので経緯を説明したら、
「悪いことではないけど、不審だからやめなさい。普段の生活で頑張りなさい」
と言われました。
後ろにいた年配の警察官も
「凄いいい事だと思う。続けて欲しいとは思うが今の日本では寂しいけどそうは行かない。」
開放された僕らは
「ありがとウサギ!さようなライオン!」
と元気に挨拶しながら警察署をでました。
でるときに交通課の若い女性警察官が「ぽぽぽぽーん」っていってて可愛かった。
結果
「あいさつするとけいさつをよばれる」
以上。。
実際に試すとは、なかなか肝っ玉が大きいですにゃ~!
ちょっと尊敬いたしました。。
人様のblogからの抜粋である。
いつも、ももくそさんのblogでずいぶん笑わせていただいているのだが、
そこに、同じくFc2blogの「バカだもん。月に咆える」というblogのネタが
紹介されていた。。
ほんとにそんなこと実験したんかい?!って、突っ込みたくなる内容だ。
でも、この小実験の中に今の世の中の構図が見え隠れしてるような気がする。
以下はそのblogの記事からの転載です。。(勝手に紹介してごめんね!)
今回3月11日に起きた未曾有の大災害、東日本大震災。
友人も被災し、連絡が取れなくなったり自分自身もいろんな対応で大変でした。
そんな中、沢山のメディアが広告、つまりCMを自粛しACの広告を放送することになりました。
コレを書いてるときもリアルタイムで放送されてるんですけど、もう気が滅入るほど毎日何度も耳にしたことだと思います。
そこで気になったことが一つ。
「あいさつするとともだちはふえるのか?」
そこで昨日の昼間、仕事の帰り道にたまたま駅前で友人と会ったので二人でやってみた。
ルールはこう。
自分達の前を人が通るたびにあいさつする。
それだけ。
一人目、普通のオジサン。
「こんにちわ!」
無視
二人目、普通のオジサン
「こんにちわ!」
無視
3人目、主婦
「こんにちわ!」
無視
4人目、若い女性
「こんにちわ!」
無視
5人目、普通のオジサン
「こんにちわ!」
無視
どうなってんだ、日本人は。
みんな目もあわせず足早に去っていく。
寂しい世の中になったのね、と友人と話しているとまた人が通った。
6人目、おじいちゃん
「こんにちわ!」
「はい、こんにちわ」
初めて反応が!!
調子に乗ってさらに続ける。
※ここからは特徴のあった人だけ乗せていきます。
人数 相手 反応
7 男高校生 無言で会釈
8 タクシー運転手 「あら、こんにちわ!!」
9 女子高生 無視
11 スーツのおじさん 「元気だな!こんちわ!」
12 若者チンピラ 「こんちわっす!」
13 よしのり 「なにしてんすか、仲間に入れてくださいよ」→3人でやることに。
14 小さい女の子と母 「こんにちわー。ほら、○ちゃんこんにちわは?」「こんにちわー」
15 若者チンピラ 「こんにちワン!」←
16 お巡りさん 「こんにちわ。」
17 野球部っぽい集団 ズラッとこっちに並び「こんにちわ!!」
18 20代小娘 無視
19 おばあちゃん数名 「あらこんにちわ、コレたべなさい」飴くれた。
20 郵便局員 「こんちわー」
実際はコレの3倍くらいは無視されています。
小一時間ぐらいすぎたあたりでしょうか。
あのCMの真理が判明した。
「こんにちわー」
初めて向こうから挨拶された!!!
「こんにちわ!」を威勢よく返事したらそこにいたのは
警察官数名。
警「何してるんですか?」
僕「あいさつしてます。」
警「何で?」
僕「挨拶するのに理由が要るんですか?」
警「・・・選挙活動かなんか?」
僕「いえ、ともだちが欲しくて。」
21 警察官数名 連行される
連行されてもあいさつはやめません。
場所を変えて警察署での活動です!
22 男性警察官 軽く会釈
23 女性警察官 「・・・こんにちわ」
24 男性警察官 「こんにちわ」
25 男性警察官 「こんにちわ」(睨みながら)
ここで、小部屋に通される。
「君らはなにをしていたの?」
「あいさつしてました」
「なんで?」
「あいさつするのに理由が要るんですか?」
「帰りたければ真面目に答えろ」
「ヒィ!ごめんなサイ!」
怖くなったので経緯を説明したら、
「悪いことではないけど、不審だからやめなさい。普段の生活で頑張りなさい」
と言われました。
後ろにいた年配の警察官も
「凄いいい事だと思う。続けて欲しいとは思うが今の日本では寂しいけどそうは行かない。」
開放された僕らは
「ありがとウサギ!さようなライオン!」
と元気に挨拶しながら警察署をでました。
でるときに交通課の若い女性警察官が「ぽぽぽぽーん」っていってて可愛かった。
結果
「あいさつするとけいさつをよばれる」
以上。。
実際に試すとは、なかなか肝っ玉が大きいですにゃ~!
ちょっと尊敬いたしました。。
オモロイ!
ちなみに僕は「あいさつ好き」なんで
ところ構わずあいさつしますね。
あ、でもなぜか年輩の人がおおいかな?
もし「通り魔」がいたとして
その人にみんながあいさつしたら
事件を起こさないかもしれないっすね。
明日からも元気にあいさつしようっと!
「おはようございました!!」と
でも、悲しいけど、現実だよねー。
私が小さい頃なんて、通学路では会った人の目を見て大きな声であいさつしましょう。
だったけど・・・。
今じゃ、知らない人とはあまり目を会わせないようにしましょう。
だもんね
ちなみに・・・フゥさんは、朝、
「おはよーございますかーちゃん。ねすぎたわい。ごはんつくってくさいよー。」
と毎朝あいさつしてくれますwww
確かに私も知らない人から急に挨拶されたら
ってなるかもしれんけど…
わざわざ通報した人がいたのかな?
挨拶っていいことのはずなのにね~
組織の中の小さな人間です>_<
とくに自分が生活している郊外では、知らない人でも挨拶します。
集団登校している小学生もよく挨拶します。
ほんとは人として大切なことだと思います。
都市化していく過程でだんだんと薄れていく風習なのかもしれませんね!
片岡の中華そば食べたい~~~!
前回内子の現場の折に行ったときは
バンブーさんのお仲間の方が美容室のオーナー夫妻らしき人と来られてました。
オイラはサイン関係のN君と行ってましたが。。^^;
親子の会話はいつまでも大切です。
どんなことでもいいから会話することが信頼関係を保持するのでしょう。
将来、学校へ行くようになっても、
きちんと目を向け「行ってきます!」「いってらっしゃい!」を言えることが
きっと一番大切なことだと思います。。
基本は譲り合う姿勢が大切なのかもしれません。
ゆずり合いは良いけど、ゆすり合いはいかんよね~~~!
顔で笑って心で泣いて、見てないところで屁をここう!なんちゃって。。
たしかに今の日本では無差別に挨拶するのは難しいでしょうね!
AC~
CM曲流しながら挨拶してたら、みんなしてくれるかもしれませんね!^^