YS Journal アメリカからの雑感

政治、経済、手当たり次第、そしてゴルフ

セシウム検出

2011-03-16 12:49:41 | 雑記
東京電力も政府も4号機以外の使用済燃料プールについてはコメントしていないが、東電サイトの「原子力発電のしくみ」から推測し1-3号機も同じ構造だとすると、使用済燃料プールは空だったとは考え難い。(追加:東電のサイトでは、2号機の使用済燃料プールに PHS を落としたとか、ボルトやワイヤーがあったとか言った昨年の報告があり、天井クレーンとか、原子炉とは物理的に隔離されているとかの表現があるので、間違いなく使用済燃料プールは4号機と同じく中空にあったと思われる)

問題は、使用済燃料プールは、4階(5階?)部分にありそこにひびが入れば水漏れし、水が抜けたら使用済燃料が直ぐ剥き出しになることだ。(その代わり、プールで蓋が無いので、水も入れやすいと思う)但し、原子炉のように何重の容器に守られているわけではない。

福島や都内でもセシウムが検出されているとの報道があるが、CNN News によるとセシウムが検出されると言う事は、燃料棒が露出しており、崩壊熱で溶解している証拠だそうだ。4号機の火災は使用済燃料プールの水が無くなった事が原因であろうと推定していた。

1-3号機は、原子炉ばかりか使用済燃料プールの対応も同時にしていたのではないかと思うのだが(セシウム検出は、炉心の燃料棒溶解とされていたが、実は剥き出しの使用済燃料からだったのではないだろうか?)、私の見た限り、発表も、記者の質問も無かった。東電は意識的に発表していないし、会見では記者は基本的な質問もしていなかったと言う事だ。(解説も不十分だったと言う事だ)

使用済燃料プールが、建物の4階などにあるなどとは考えもしなかった。(新しい設計では、地上(と言うか地下?)にあるとの事。)

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教科書的には・・ (Drなかがわ)
2011-03-16 18:13:07
コバルト、セシウム、ヨードは核融合反応の生成物とされていたと記憶します。パーシャルメルトダウンについては早い時期から認めていました。そうなるとあとは野となれ山となれで時間の問題でフルメルトダウンとなり、地下へと潜っていくでしょう。海からの距離や地下水脈との関係が明らかでありませんが、1号機は一両日中に地下水と反応してもう一度水素爆発するのだろうなと考えています。幸い海水が流れ込めば、あとは上から鉛とセメントをひたすら埋めるのでしょう。その海域は死の海域となり、黒潮の運ぶさかなは楽しめなくなるのでしょう。
使用済み燃料はおそらく水素爆発で立て付けが悪くなり、露出したのでないでしょうか?

東電は予測は一切なしに計測された事実だけをロボットのように発信しているだけですが、不思議なことにそれが英語に翻訳されるとなるほどというニュアンスに変わるのは、私の頭が日本語対応でないためか?と思ったりします。
返信する
Unknown (イカマイ)
2011-03-16 19:30:44
素朴な疑問ですがもし爆発がおこって
使用済み燃料がバラバラに拡散したら
チェルノブイリと同じでしょうか
ヘリが近づけない値をなぜ数値で発表しなかった
のでしょうか。
今日も政府の委員会にでてた何とかという
おばさんが原発は必要だと軽くいいてた。
小沢批判と同じでマスコミに
同一意見しかないことが問題だと思う。
ここまで問題になっても
不必要と言った人が一人もいない。
返信する
Unknown (ysjournal)
2011-03-16 20:12:40
Drなかがわ様、
本当にやばそうです。

イカマイ様
使用済燃料プールは格納容器の外側なので、心配です。チェルノブイリと同じような状況になってきているとの認識です。(この辺は、専門家ではないので、良く分かりません)
返信する
Unknown (イカマイ)
2011-03-16 21:56:11
不安ばかりあおっても仕方ないので,,,,,,
地球的汚染にたいしては、大気圏核実験よりはいいだろうと思います。
地域的汚染に対しては、半径50キロメートルは
住居不能ぐらいで収まるのではないでしょうか。
いまんとこ住民避難させてるから住民の健康被害は避けられるのではないでしょうか。
それと個人的には関東産の野菜を今後食べないことでしょうか。
心配は原発が東京に近いことが精神的に日本にとって打撃がおおきいですね致命的になるかもしれない。
良いことは日本人が脱原発で死に物狂いで代替エネルギーを開発するかもしれないまたは原発対応ロボット作るかもしれない。
首相が覚悟を決めて下さいといったらしいですが
民間企業のそれも天下りのような人に言ったのは酷なような気がしますね。
返信する
防災モニタリングロボット見参! (Drなかがわ)
2011-03-16 22:30:04
防災モニタリングロボットでないと至近距離での計測ができないということで文科省の管轄のロボットが登場することになったらしい。ついぞ16時頃には枝野が政治主導とか行ってつまらんことを言うから情報があがるのが遅くなる。
たしかに情報を一系統にして整理したい気持ちもわかるがそれにしても・・・
枝野官房長官の会見全文〈16日午後6時〉 http://t.asahi.com/1ng1
返信する
Unknown (イカマイ)
2011-03-17 06:57:43
給水ポンプが津波で故障したのではなくて
流されたみたい????????
返信する
decay heat (ysjournal)
2011-03-17 08:06:46
Drなかがわ様
使用済燃料プールの件がやっと報道されるようになりましたが、未だキチンとされてないような気がします。本当にそこが抜けてないのか、高熱に晒されているので、構造的にどこまで持つのかを知りたいのですが、さっぱりです。

イカマイ様
「チェルノブイリと同じような状況」と書きましたが、訂正をしておきます。

使用済燃料が容器の外にあることは同じ(チェルノブイリは元々原子炉の収納容器が元々無かった)、使用済燃料の崩壊熱なので、暴走原子炉のチェルノブイリとは違う。

チェルノブイリはmodetator(減速体)がグラファイト(黒鉛)。設計上も減速体がなくなると暴走する上に、グラファイトが爆発して燃えたので、上空に舞い上がってしまった。(核爆弾の原材料も作ろうとしていた)

一方福島は水。水がなくなると基本的に核反応が進まなくなるので、現在問題なのは崩壊熱で燃料棒が溶けて水蒸気に含まれたりして放射能物質を出している。基本的には冷やせば大丈夫。
返信する
だめだめ (Unknown)
2011-03-17 10:28:22
>イカマイ様
「チェルノブイリと同じような状況」と書きましたが、訂正をしておきます。

全然だめじゃん あやふやな知識での発信は止めましょう。
返信する
反省及び訂正 (ysJournal)
2011-03-17 15:43:17
容器に守られていない燃料棒という意味で、「同じ」という表現をした事を反省してます。


返信する
参考まで (Drなかがわ)
2011-03-18 20:08:54
http://takedanet.com
返信する

コメントを投稿