風のなかで・・・山里・海辺・清流

四国山地南側の山里・海辺・清流等を歩き・写真を撮り、ローカルの生活を報告します。

潮風のなかで

2017年01月13日 16時43分49秒 | 旅行
ここ数日、今上天皇退位後の新「元号」が新聞紙上に取り上げられています。

「元号」・「一世一元制」は中国で生まれ、それをわが国が模倣したものです。
全ての存在は君主の「モノ」である、従って「時間」も支配するという考え方です。

一世一元制は明治元年(1868年)からのスタートで、その歴史は浅い。

元号は時間がたつと、日常生活では難解な問題となり、自分の「誕生日」程度が元号と西暦で言えるくらいとなります。

また、改元は歴史上も問題があるように思います。

大正天皇が崩御したのは、1926年(大正15年)12月25日です。
この年が昭和元年となりました。

私は天皇家は日本歴史文化の主柱であり、擁護すべきであると思っています。
元号制は再考することが良いと思います。

   * * * 鏡 川 サ ン ポ  * * *

7日・何時もの午前中2時間鏡川サンポ・川面の風は冷たい野鳥はアツアツ、春近しです。


   (カイツブリ)


   (マガモ)
 
あの「カメジイ」さん、オレたちをジ~と見てるゼ~・・・きっと若いころを思い出しているのよネ~
このジイさんは弥生時代以来の農耕に適した手足で、人気スターの石原裕次郎とは真逆、それだけではアリマセン、学生服のポッケには10円玉が数個・・・ガールフレンドは「夢ノマタ夢」・・・
だから今でも「夢」は持ち続けています~だけど残り時間がナインノデス~!!


今朝もカワセミ(♀)さんのオッカケだ~

   * * * 室 戸 岬 歩 き * * * (1月11日)

早朝5時に出発、室戸岬に向かいました。
私たちの眼前に広がる海は常に蒼く黒く重い潮が流れています。
その先は水平線・太平洋です。
子供のころも今も遊びの場ではナク、恐ろしい存在です。


羽根岬で夜明けです。久しぶりの潮風で身体が引き締まりました。


室戸の市街地と漁港です。漁業の街ですが魚のニオイより過疎の最果ての風が寂寥感を誘います。


最御崎寺・ここは毎年繰り返し襲ってくる台風や激しい潮流に泣いた人々の祈りが沁みこんでいるように想いました。 合掌




室戸岬東側海岸・暴風雨や荒波に抗して生きてきた土地人の家屋です。
海側に頑丈な石壁をつくり、命を生活を守ってきたのです。
自然と向き合い、自然に負けず、生き抜いた「知恵」がにじみ出ています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする