「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

マーブルの病院

2024-05-14 18:13:15 | 今日のできごと

今日は、マーブルの定期診察の日でした。

血液検査をして、「フルクトサミン」(数日間の血糖値の平均値がわかる)を、

調べました。

ほぼ前回と同じ。

359でした。

血糖値としては、とても高いのですが、

インスリンを打っているマーブルは、この数値で「良」です。

あまり下がりすぎてもいけないし(低血糖は危険)

高すぎてもいけないし、

300〜400が「良」なので、359は、ちょうど良い数値のようです。

 

インスリンの薬剤と、注射器と、消毒綿と、

目薬(5本)、そして、ドッグフード(糖尿病用)を、

いただいてきました。

これで、1ヶ月は安泰。(笑)

 

 

9歳のパティは、ほぼ病院に行くことはなくて、

たまに下痢するけど、ご飯の量を減らして、サプリを飲ませると、

2日ほどで治るので、病院に行くことがないのです。

 

ただ、マーブルも目が悪くなるまでは、(8〜9歳頃)

滅多に病院に行くことがなかったのですけどね。

目が悪くなってからは、どんどん進行して、

病院と仲良しになりました。

それから、糖尿病になり、ますます病院の常連さんに。(笑)

人間と同じで、年を重ねると、病院と仲良くなるのでしょうね。

あちこち不調も増えるし。

こうやって、メンテナンスをしながら、

微調整していかなくていけないのでしょう。

 

 

明日も穏やかな一日になりますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。