いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

ネコ科最大の

2021-06-23 | 好きです

多摩動物公園が6月4日から再開園となっています。

半年近く休園していました。

しかし私のように急に行くという人には手数がかかるようになりました。

電話かネットで整理券の予約してからでないと入れません。

明日行こうかなと思い立ち、午後にスマホでアクセスしましたら

翌日午後12時30分からの入園の予約が取れました。

少し前に到着して、並び入園を待ちます。

昨年6月に買った年間パスポートは休園中の分を延長されて11月まで使用出来ます。

入園しましたが、とても蒸し暑い午後でしたので(いつも午前中に行く)

目的のユキヒョウは全く外へ出てくる気は無くて、ガラス越しにも見られず

寝室(?)に籠っていてがっかりでした。

その代わりトラは暑さに強いのでしっかりと歩き廻っていました。

現存するネコ科で最大のトラはやっぱり大きーい、

     

チーターも見てくるつもりだったのに、暑い中しばらく歩かないと

アフリカ園のチーターの所まで行けないためにあきらめて帰って来ました。

トラはアジア園ですからね。

また秋になったら行きます~

 

ご近所さんから戴いたチョコです。

 snoo pino ですって

美味しく頂きました。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念でしたね (もにもに)
2021-06-24 14:58:03
再開は嬉しいことですが 予約が必用なのは
ぶらっと訪れたい人には面倒ですね。
そして お目当てのユキヒョウさんが 暑さでお籠りとは・・
残念でしたね。
トラは かっこいいですね。 好きです♪
これから夏場は 屋外施設はちょっとねぇ・・・。
遊園地もそうですが 目的地へ行くまでが無理です(^_^;)
もにもにさんへ (リク)
2021-06-26 08:29:20
そうなんです、これから当分はぶらっと散歩気分で行くことは無理ですね。
今まで午前中一番に入園して、お昼過ぎには帰宅する
というコースでしたが
予約となると思った通りにはゆかなくて
(土曜日にその後1週間分を予約できるという事らしいです。
昨日コロナ予防接種2回目を打ってきました。
今日は体がだるいです。

コメントを投稿