Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

4月1日(日)のつぶやき その1

2012年04月02日 02時28分40秒 | ★ from Twitter
08:24 from TweetDeck
もう少しスカっと晴れて欲しかったが、今朝は風もやんだようでのどかな陽気。@千葉

10:28 from TweetDeck
now playing ♪:Strawbs/From The Witchwood「骨董品」に続く71年の作品。私は若いころに通り一遍聴いていたくらいで、ほとんど内容は覚えてはいないから、ほとんど初めて聴くようなものだ。

10:31 from TweetDeck
♪:Strawbs/From The Witchwood 前作に続いてウェイクマンが正式メンバーとして参加、元々シンプルなフォーク風アンサンブルがベースにあるこのバンドに、カラフルなオーケストレーションをプラスする方向でプレイしている。

10:36 from TweetDeck
♪:Strawbs/From The Witchwood 音楽的には、これまで持っていたど牧歌性やユルさが後退したかわり、ドラマチックさやシリアスさのようなものが出てきているように思える。きっと、当時の流行だった?プログレ的なところにバンドが近づいてきたのだろう。

10:38 from TweetDeck
♪:Strawbs/From The Witchwood また、ドラムスが大半の曲で使われており、アンサンブルもロック的なものが増えているし、ボーカルにエフェクトかけたり、ウェイクマンのシンセを使わせたりと、シュールなサウンドも散見するのがおもしろい。

10:41 from TweetDeck
♪:Strawbs/From The Witchwood ちなみに本作はきっちりと作られたスタジオ作だけあって、ウェイクマンのソロ作のようなものはないが、さすがに彼の個性は当時バンドをかなり侵食していたようで(続く)

10:43 from TweetDeck
♪:Strawbs/From The Witchwood 「聖なるカノンディル」は全くもってウェイクマン流の宮廷調で始まるし、「死刑執行人の涙」のイントロのソロもほとんどヘンリー八世にほど近いものを感じさせたりするのが微笑ましい。

10:50 from TweetDeck
エイプリルフールだろうが、このくらいせにゃソニーは「もうだめかも?」あるからなぁ…。 RT @NEWS_0: Life is beautiful: ソニー、家電事業からの完全撤退を表明 bit.ly/HxXlng

10:55 from TweetDeck
「最低でも県外」発言と同様、なんの展望も公算もなく、こういうことをペラペラといっちゃうのが、この人の致命的なところ。でも、もうダマされる人もいないと思うがw。 " 鳩山元首相「福島をバイオ基地に」 bit.ly/HtosDp @nikkansportscom "

11:59 from TweetDeck
now playing ♪:シューマン 交響曲第1番「春」/バーンスタイン&VPO このところシューマンの交響曲をあれこれと聴き、そのついでにせっせとiTunesにライブラリ化を進行させているところだが、この1番は今調べてみたら、15種類の演奏を楽しめるようになっていた。

12:01 from TweetDeck
♪:シューマン 交響曲第1番「春」/バーンスタイン&VPO で、それ以前にiTunesに既に入っていたのがバーンスタン(+VPO)とセルの全集で、ただいま、久しぶりにバーンスタインの演奏を聴いているところ。

12:05 from TweetDeck
♪:シューマン 交響曲第1番「春」/バーンスタイン&VPO 晩年のバーンスタインが残した一連のアルバムのひとつだが、バーンスタイン的開放感にライブ的感興が加わって、この曲に横溢する幸福感のようながよく出た演奏になっていると思う。

12:07 from TweetDeck
♪:シューマン 交響曲第1番「春」/バーンスタイン&VPO またウィーン・フィルの極上のサウンドを楽しめるもうれしいところ…というか、バーンスタイン的な開放感にウィーンのシックな音色が組み合わさってこの妙味が生まれたのだろうが、とにかく耳に心地よいことこの上ない。

12:12 from TweetDeck
♪:シューマン 交響曲第1番「春」/バーンスタイン&VPO それにしてもインテンポできっちりした演奏ばかり聴いてきたせいか、改めてこの演奏を聴くと、思い切った緩急の付け方にちと驚き、「主情的」という言葉が頭をめぐってしまったw。

13:33 from TweetDeck  [ 1 RT ]
冷蔵庫にひとつあるんだが、開封すらしていないw。 【自分用メモ】味覇(ウェイパー)を使った激ウマなレシピ - NAVER まとめ bit.ly/HBwg56

13:44 from TweetDeck
今使っているCATV用STB(TZ-BDW900J)、ふと思って調べてみたら、来月で満二年になる…そろそろ次の機種を出してくれてもいい頃だが、J-comのサイトにはそれらしい記事ないな。500GBとかじゃなく、2TBくらいの容量ほしい…。

16:31 from web
映画「エイリアン」の最新作は、「プロメテウス」というタイトルで、監督がリドリー・スコット、一本目につながるストーリーということで期待大だわ。アメリカでは6月公開か。youtube.com/watch?v=uWFyOM…

16:36 from web
しかし「プロメテウス」の作品。予告編だけでもリドリー・スコットらしさ硬質さが横溢していて、あの一本目のムードがよみがえるし、どんなストーリーなのかわくわくしちゃうわ。youtube.com/watch?v=bedauf…

17:31 from TweetDeck
now playing ♪:The Alan Parsons Project/Tales of Mystery and Imagination E.A. Poe これの「アッシャー家の崩壊」を聴いていたら、急に原作読みたくなってきた。

17:35 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/怪奇と幻想の物語 この「アッシャー家の崩壊」って組曲、ワタシ的にはそれほど原作のイメージ喚起する代物ではなかったのだけれど、今聴くといわゆる「映画音楽」的に聴くとおもしろい音楽だと思えるようになってきた。

17:37 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/怪奇と幻想の物語 いずれにしても、APPというと、その後、バカ売れしてからのポップなイメージが強いせいで、ほぼ発売直後から聴いてるくせして、どうもこの作品だけは縁遠かったんだよな。

20:21 from TweetDeck
今さっき、アマゾンで激安中華Androidタブレットをポチってしまった。 Ployer社というところのMOMO9加強版というシロモノだが、CPUはA10の1.5GHzでAndroid 4.0がのっかっているようだ。

20:23 from TweetDeck
このMOMO9だが、所詮、怪しげな中華タブレットではあろうが、ネットで調べてみると、それなりに動くようでもあり、このところとみにAndroidについて質問されることも多いので、とりあえず入門用に使ってみよう。ちなみに値段は1o,2oo円w。

21:09 from TweetDeck
now playing ♪:The Alan Parsons Project/Pyramid 1978年の第三作、これは当時けっこうよく聴いた作品。CDになって聴くのは初めてだから、これまたずいぶん久しぶりに聞くことになる。

21:12 from TweetDeck
♪:The Alan Parsons Project/Pyramid APPといえば、一番聴いた作品は、私の場合なぜか「イブの肖像」ということになるんだけれど、本作はあれほどポップではないものの、基本的には同一線上にある音ではある。

by blogout_tw on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月31日(土)のつぶやき | トップ | 4月1日(日)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

★ from Twitter」カテゴリの最新記事