仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

働き方改革の問題点「労働は悪」ではない・・・月刊誌「致知」2月号「自靖自献」からの学び

2021年01月16日 | 修養

 月刊誌「致知」2月号「自靖自献」を読んでの学びを記す。

 まず興味を持ったのが、アカオアルミ会長の赤尾由美氏 と 文芸評論家の小川榮太郞の対談である。

 それは、タイトルが「働き方改革は日本を豊かにするのか」だからである。

 自分は、単純に労働時間を削る働き方改革には反対である。

 働く楽しさを味わえるようにする改革こそが重要だと考えている。

 だからこそ、このブログのタイトルも「仕事の道楽化」としている。

 (「仕事の道楽化」は、本多静六氏の言葉である。「努力すれば、職業を道楽にできる」と言っている。)



 お二人の対談で、印象に残る言葉がある。


 根本的な部分で「労働は悪」という意識を国民に植え付けているわけでしょう。日本人を働かせまいとする一方で、外国人労働者は無制限に受け入れてようとしている。まさに日本弱体化計画そのもの、このままいったら十年後、二十年後に日本がどうなるのか、本当に心配です。(赤尾氏)

 根本的なことをいえば、働くというのは人生そのものなんですね。人生の大きな部分を占める仕事の時間を充実させてこそ、人生の質が高まるし、自分の人生を生きたという実感が生まれる。(小川氏)

 キリスト教社会では、労働は人間が神様の戒めを破って罪を犯したことへの罰と捉えられているようですが、日本はそうではありません。
 天皇陛下が宮中で稲刈りをされることでも分かるように、稲作は古来、神事とされていました。それは稲作だから特別そうだというのではなく、アルミの加工も笹餅づくりもすべてが神事なのですね。
 労働を罰と考える社会の考え方と、本来の日本人の労働感はまるっきり反対ですよね。(赤尾氏)

 八百万神にしても、火の神、竈の神、包丁の神と、すべて人間の働きを守る存在と考えられているわけですからね。日本人にとっては労働は神様事なんです。(小川氏)


 以上である。


 読みながら「同感です」と言いたくなるところがたくさんあった。


 そもそも今の日本における働き方改革は、「労働は悪」というキリスト教社会の労働観で進められているところが不満である。

 そりゃあアダムとイブは楽園を追放されて、罰として労働することになったかもしれないが、日本は違う。

 日本神話に主神として登場する神である天照大神(アマテラスオオミカミ)が機織りの仕事をしている。

 他の国と違って、日本における仕事は神事なのである。


 多くの場合、自分の仕事に打ち込み、努力を5年もやっていれば、プロと言われるレベルになれる。

 さらに、5年続ければ、その仕事の面白さ、やり甲斐を味わえるようになるだろう。 


 今の日本における働き方改革は、その仕事の面白さを味わえない若者を量産しそうである。

 だから単純に労働時間を削る働き方改革には反対である。

 自分が考える究極の働き方改革は、「仕事が楽しくてたまらない」「仕事を通して自分は社会の役に立っている」と思える社会人を増やす改革である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛期間中の楽しみは、掃除と模様替え

2021年01月15日 | 掃除
 明日は休日、自粛期間中の楽しみは、家の掃除と模様替えです。

 まず、棚の中や押し入れの中のものを全部出します。

 使っているものだけを元に戻し、それ以外のものは捨てます。

 この時、複数の棚を一度にすると疲れます。

 1つの棚だけを行い、終わってから次の棚の片づけをするのがおすすめです。

 片付いていくのがわかりますので。

 棚や押し入れがきれいになったら、部屋のレイアウトも考えます。

 場合によっては、古いカーテンや家具などを処分して、新しいものと交換します。

 片づけをしていると、必要なものもわかるので、ごみを捨てに行った帰りに買ってきます。

 この前は、棚の中のものを整理するための、小物入れボックスを買いました。

 調味料や麺類などの食品がきれいに整理でき、出し入れしやすくなりました。

 どんどんきれいに、使いやすくなっていく家を見るのは楽しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ報道を疑っている・・・見るときは、2つの視点で見る。

2021年01月14日 | ブログ
 最近は、テレビ報道を見る際に、鵜呑みにしないようにしている。

 報道を見ながら、次の2点を考える。

 「報道していない事実は何か」

 「この報道によって、何を狙っているか」

 
 例えば、先日、アメリカでのコロナワクチンに関する報道があった。

 その報道によると、「ワクチンを接種したいけれども、希望者が多くて接種できない人がいる」そうである。

 接種できない人の困り感を報道していた。


 
 こういう報道を見たときに、自分が何を考えるか?

 先ほど書いたように、「報道していない事実は何か」である。

 報道していない事実の中には、「ワクチン接種はしたくない人がいる」があるだろう。

 先ほどの報道によると、「アメリカの人はみんな接種したがっている」という印象を視聴者に与える報道になっている。

 そんなことはないだろう。

 「ワクチン接種はしたくない人がいる」という事実を伝えないだけである。



 では、「この報道によって、何を狙っているか」を考えると、


 「視聴者も早くワクチンを接種しなさい」である。

 この隠されたメッセージがあると考える。

 一昨日書いたブログ「新型コロナウイルスに対するワクチンは恐い。・・・これまでのワクチンとの違いがある
 
 にも書いたが、自分はワクチン接種をしたくない。

 ちょっと考えすぎなんじゃないの?と言われてしまいそうだが、恐い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読むと元気になってしまう宮崎発の珍しい新聞があります

2021年01月13日 | 本と雑誌
 新聞をちょこっと見る。

 不幸のニュースばかりだなあと思う。

 見れば見るほどつらくなる。

 落ち込んでしまう。

 だから、あまり見ないようにしている。

 

 多くの新聞が不幸のニュースを掲載している中にあって、

 読んで元気になる記事だけを掲載している新聞もある。

 それは「日本講演新聞」である。

 

 今週の記事にも元気になれる記事があった。文があった。

 
 「この指のない右手にこそ一番感謝しています。

 ここに指がないからこそ、自分は人から『ありがとう』と言われる人生になれたんです」

 事故で右手の5指を切断した加藤源重(かとう・げんじゅう)さんの言葉。

 

 自分のために便利な自助具を作っていた加藤さんは、「指を失った手でも、自助具を使えばいろいろなことができるようになるんだ」と気づく。

 そして、「世の中には障がいを抱えて不便な思いをしている人たちがたくさんいる。僕はそんな人たちのために、これからもっとたくさんのものを作っていこう」と心に決める。

 手の不自由な人にとっては何にも代えがたいほどの、とてもありがたい道具をたくさん開発する。

 頼まれたらことわらない。



 そんな加藤さんは、「自分が障がい者になるまでは、毎日本当につまらない人生だった」という。

 指がないからこそ、自分の天命に気づけたという。

 

 こんな記事を読んでいくうちに、元気になる。

 そんな新聞も宮崎にはあります。(宮崎発信ですが、読者は、日本全国に、いや世界中にいます。)

 ぜひ、「日本講演新聞」のサイトをのぞいてみて下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルスに対するワクチンは恐い。・・・これまでのワクチンとの違いがある

2021年01月12日 | 健康・病気
 現在、臨床実験中のコロナワクチンは、今までのワクチンとは違う。

 これまでのワクチンは 弱毒ワクチンである。

 ワクチンを接種してあると、感染したときに、すぐに反応して抗体を作り、感染防止や重症化予防の効果がある。

 これまでのワクチンは、弱毒ウィルスか、生ウィルスの抗原を接種し、体内で抗体を作るようにしてきた。





 新型コロナウィルスのワクチンは、そうではない。

 人に遺伝子を接種するのである。

 接種して遺伝子を組み換え、人間の体内で抗体を作らせるという方法である。




 はっきり言ってこわい。不明な点が多すぎるからである。

 組み換えを受けた遺伝子情報は、体のどんな部位に影響を与えるのかが分からない。

 接種後の副作用は、全く不明である。



 しかも、開発期間が短すぎる。

 一般的なワクチンの開発には10年から15年かかる。

 安全性の確認にも十分な時間をかける。

 一方、この新型コロナウイルスに対するワクチンの開発には1年くらいしかかかっていない。

 不気味である。

 こんな短期間に開発された状況では、安全性は保障されないのではないか。

 今後は、ワクチンを接種する人が多数出てくるだろうが、壮大な人体実験をしているような気がする。



 もし、このワクチンを接種しないといけないとなったらどうするか。

 高齢者や基礎疾患を持つ人ならば、接種する価値があるかもしれない。

 しかし、若者や子供、体力のある人に接種するということになれば、反対する。



 コロナ感染による健康被害よりも、安全性が保証されないワクチンを打つ方が危険だと考えるからである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーレイ「TENET」が届いた

2021年01月11日 | 映画
 ブルーレイ「TENET」が届いた。

 映画館で3回見た作品である。

 個人的には、2020年のベスト1映画である。




 この映画に出てくる時間が逆行する理論は、さっぱり分からないのだけれども、ストーリーや設定は分かった。

 映画館では、「えっ、今のどういうこと?」「何があった?」というはてなマークの連続だった。

 しかし、ブルーレイならば、巻き戻して観ることができる。

 じっくりと見てみたい。

 ただ、この作品は、2時間30分の大作である。

 巻き戻しを繰り返しながら、最後まで見終えることはできるのだろうか?

 無理かなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂肪過多症に効果があると言われる漢方薬「扁鵲」は効果がある?・・・ポイントは続ける期間かもしれない。

2021年01月10日 | 体調管理
 少しでも体重を減らしたいと思い、いくつかの方法を試している。

 食事の仕方、運動、の他に、漢方薬も使っている。

 使っているのは、「扁鵲」である。

 1日3回飲んでいる。

 8月から使い始め、10月から少しずつ減ってきている。



 グラフを見ても分かるとおり、8月から飲み始めても、体重が増えていった。

 そのため、9月の頃はやめようかとも思っていた。

しかし、漢方薬は、3ヶ月くらいたたないと効果が分からないという話も聞いていたので、続けていた。

 1ヶ月でやめなくてよかった。

 今、少しずつ減り始めている(と思う)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の過ごし方で有意義なのは掃除。次の手順で行えば、確実に片付いていく。

2021年01月09日 | 修養
 最近は、コロナのせいで、休日でも自宅で過ごすことが多くなった。

 休日の時間を有効に使う方法は、いくつかある。

 読書、ZOOMでの学び、仕事の準備・・・等々。

 誰がやっても、間違いなく有効な時間の使い方になる方法がある。

 それは、「掃除」である。

 特に、不要なモノを捨てながらの掃除は、家がスッキリとなって気持ちがよい。

 手順は次の通り。

1 棚や押し入れなど、収納場所にあるものをすべて外に出す。

2 収納場所の壁や床を拭いてきれいにする。

3 使っているものだけを元に戻す。

4 外に残ったモノはゴミ袋に入れて捨てる。 

 これを繰り返していけば、家の中が見違えるようにきれいになる。

 今日は7袋分くらいのゴミを出すことができた。

 家族で行ったのだが、これもいい家族のイベントになったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆境の時こそ上機嫌で

2021年01月08日 | 修養
 以前、「教員に必要な『3つのJ』」というブログを書いた。

 教員に必要な「3つのJ」とは、

 情熱

 授業力

 上機嫌

 である。

 この3つのうち、「上機嫌」は、特に逆境にあるときにこそ重要になると考えている。

 しかも、管理職にこそ重要である。

 もし、大きな問題が起きたときに、管理職が不機嫌だったり慌てていたりしたら、どうなるか。

 きっと周りの職員も不安になるだろう。

 不機嫌になるのは、一人の時でよい。

 もしくは、弱音を吐けるごく少数の人の前だけでよい。

  


 このブログは、逆境の時に、つい上機嫌を忘れそうになる自分に向けて書いてます。はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロで買った服個人的ベスト5(春夏編)

2021年01月07日 | 通販・買い物
 先日のブログで、「ユニクロで買った服個人的ベスト5(秋冬編)」を書いた。

 季節外れではあるけれども、春夏編も書いておきたい。

 理由は、今年の春夏に自分が買うときのための記録用である。

 そもそもユニクロで服をよく買うようになったのは、令和2年になってからである。

 次の2冊の本の影響が大きい。

 ほぼユニクロで男のオシャレはうまくいく

 ユニクロ9割で超速おしゃれ

 「オシャレ」というのは、センスではなく知識が大事だということが分かる。

 これらの本を参考にして買った服のうち、これはよかったというモノを記しておく。


第5位 感動ジャケット(ウールライク)

 着心地がよい。とにかく軽い。涼しい。ネイビー(紺)を買った。

 これで5990円。安い。


第4位 ドライイージーケアコンフォートシャツ(ボタンダウンカラー・半袖)

 着心地がよい。ポリエステルと綿で作られているので、しわになることが殆ど無い。アイロンをかけなくてもすむ。

 1990円で買った。安い! 買ったのは、白と青


第3位 EZYアンクルパンツ(ウルトラストレッチドライ)

 裾が少し絞ってある。しかも「アンクル」というように、くるぶしまでの長さしかない。

 「つんつるてん」になっておかしいのではないか?と思ったのだが、着てみるとそうでも無かった。スッキリ見える。

 2990円で買った。色はネイビー(紺)


第2位 EZYウルトラストレッチカラージーンズ(スキニーフィット)

 細めのズボンである。特に裾におりるにつれて細くなっている。

 スッキリとしたデザインである。着心地もよかったので、黒と白を買った。

 特に白のジーンズを履いたことはなかったので、新鮮だった。

 値段は2990円だったと思う。


第1位 感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク)

 これも涼しい。軽い。感動ジャケットとセットで着ると、スーツとしても使える。

 3990円で買った。(ジャケットとの合計で9980円。これでスーツを買ったことになる。)

 あまりにも着心地がよかったので、ネイビー以外に、グレーも買った。

 さらに追加して、ネイビーとグレーをもう1本ずつ買った。合計4本。夏のビジネスパンツは、これで、OKであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「鬼滅の刃」 無限列車編・・・時間が長く感じてしまった

2021年01月06日 | 映画
 映画「鬼滅の刃」 無限列車編を観に行った。

 感想を正直に言うと、「楽しめなかった」である。

 人間を食べてしまうと言う「鬼」をやっつけるために、戦う鬼殺隊の人たちを描いている。

 内容は、自分が大好きな「誰かのために戦う」話である。

 いい映画なのだと思う。

 でも、映画の世界に入り込めなかった。

 始まって1時間もしないうちに、終わる時間が気になり始めた。

 なぜだろう。自分でもよく分からない。

 映画の中で話はどんどん進むが、自分がついて行けない感じである。

 一緒に観に行った長女は「面白かった。あっという間だった。」と言っていた。

 私は、長く感じてしまった。

 これはショックである。

 感性というか、映画を見る感覚が、今の若い人たちとは違ってきているのかもしれないからだ。

 新しい映画が公開されても、楽しめない作品が増えてきたらどうしよう。

 (今のところ、この作品だけなのだが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋を買わない理由

2021年01月05日 | 通販・買い物
 お正月のデパートやショッピングセンターに行くと、福袋がたくさん売られている。

 買う人が多いのだろう。

 しかし、「自分は買いたくないなあ」と思ってしまう。

 理由は1つ、要らないものまで買ってしまうことになるからである。

 もし、自分が要らないというものがあったとする。50年くらい前ならば、「○○さんにあげようかな」と思い、実際にあげても喜ばれていたことだろう。

 今は、自分が要らないからと言って、人にあげても喜ばれないだろう。

 そうなると、どうなるか、それは、捨てられることになる。

 まだ新品なのにもったいない。罪悪感を感じてしまう。

 だから、福袋は買わないことにしている。

 もちろん、あれだけ福袋がたくさん売られているということは、楽しみにしている人も多いことだろう。

 そんな人に聴いてみたい。

 「もし、自分が要らないという商品が入っていたときは、どうしているんですか?」と。

 メルカリ?

 メルカリだとしても、そういう手続きをする時間がもったいない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギングシューズの履き心地をよくする靴紐・・・キャタピラン+(プラス)

2021年01月04日 | 通販・買い物
 ジョギングシューズの履き心地をよくする靴紐がある。

 それが、CATERPY(キャタピー) 結ばない靴ひも キャタピラン+(プラス)である。

 こぶがあるのと、伸び縮みするのが特長である。

 この伸び縮みするところがよい。

 靴紐がある甲の部分が伸び縮みするおかげで、靴が足を包み込んでくれるような感じになる。

 履きやすくて脱ぎやすい。

 何より、走ったり歩いたりしているときの履き心地がよくなった。

 1000円近くするので、靴紐としては高価だが、自分は今履いているジョギングシューズ2足はすべてこの靴紐にした。

 包み込んでくれる感じがまことによい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロで買った服個人的ベスト5(秋冬編)

2021年01月03日 | 通販・買い物
 あまり服を買う方ではなかったのだが、最近は買うようになった。

 最近は、ユニクロに行けばいい服が売っている。

 ユニクロに行けば、だいたいの服が揃う。

 ビジネス用でも普段着用でも。

 しかも、ブランド名が見えないようにしてあるのがいい。デザインがシンプルなのである。

 でかでかとブランド名が記してある服は苦手である。

 ここ最近ユニクロで買った服の中で、「これはよかった」という服を記しておきたい。

 (ヒートテックの肌着や靴下をのぞく。)

第5位 ファインクロスコンフォートシャツ

 着心地がよい。ポリエステルと綿で作られているので、しわになることが殆ど無い。アイロンをかけなくてもすむ。

 2990円で買った。

第4位 ヒートテックスマートスリムパンツ

 暖かい。寒い日でもこれを来ていると安心である。

 2990円で買った。(いまだと初売りのセールで1990円、値段が安すぎるのではないか?)

第3位 ブロックテックパーカ

 ウインドブレーカー」のようにして着ている。

 耐久撥水、防水、防風、透湿、ストレッチ性があり、着ていて不快感がない。
 
 ネイビーを買ったけれども、上品な感じがする。

 5990円で買った。

第2位 ウォッシャブルストレッチミラノリブクルーネックセーター(商品名長いなあ)

 目の細かいセーターで少し上品。

 上品なのに、65%が綿、35%がポリエステルということで、本当に家庭で洗濯ができる。

 素材だけで見ると、普通のトレーナーのような感覚で着ることができる。

 2990円で買った。この品質で、この値段? いいの?という感じ。



 ここで、第1位を記す前に、番外編も書いておきたい。

 それは、ウルトラライトダウンシリーズである。

 ウルトラライトダウンジャケットをはじめ、ベスト(チョッキのことね)もよい。

 昨年度買っているので、ベスト5に入れていないが、毎日のように着ている。

 少し寒い日の上着としてよい。

 とても寒い日には、上着の下に着ることで、かなり寒さを防げている。



第1位 ハイブリッドダウンパーカ

 ぱっと見ではダウンには見えないのだが、暖かい。

 確かにダウンの暖かさである。

 「シームレスダウンパーカ」というダウンもあって、それもかっこいいのだけれども、ハイブリッドダウンパーカの方がスッキリしている。

 モコモコしていないのである。

 これだけ暖かいのに、7990円で買えた。(今は安売り中、定価は9990円かな?)



 ユニクロさんには、本当にお世話になっている。 

 着心地のいい服が多い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この人のyoutubeは面白くてためになる・・・マコなり社長

2021年01月02日 | デジタル・インターネット
 youtubeを見るようになった。

 有益な情報を提供してくれる人がたくさんいる。

 その中でも、この人の作る動画は面白くてためになる。

 マコなり社長

 仕事の作法や仕事術、生活習慣などいろいろある。

 面白いのは、モノの買い方、捨て方に関する動画である。

 この人に勧められると、買ってしまいたくなる。

 また、自分の仕事の失敗談も語っている。・・・【告白】僕は会社を潰しました

 仕事に対する考え方がよく分かる動画である。

 この人の動画の一番素晴らしいところは、見る人の人生が少しでも良くなるようにと願って作っているところである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする