仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

福袋を買わない理由

2021年01月05日 | 通販・買い物
 お正月のデパートやショッピングセンターに行くと、福袋がたくさん売られている。

 買う人が多いのだろう。

 しかし、「自分は買いたくないなあ」と思ってしまう。

 理由は1つ、要らないものまで買ってしまうことになるからである。

 もし、自分が要らないというものがあったとする。50年くらい前ならば、「○○さんにあげようかな」と思い、実際にあげても喜ばれていたことだろう。

 今は、自分が要らないからと言って、人にあげても喜ばれないだろう。

 そうなると、どうなるか、それは、捨てられることになる。

 まだ新品なのにもったいない。罪悪感を感じてしまう。

 だから、福袋は買わないことにしている。

 もちろん、あれだけ福袋がたくさん売られているということは、楽しみにしている人も多いことだろう。

 そんな人に聴いてみたい。

 「もし、自分が要らないという商品が入っていたときは、どうしているんですか?」と。

 メルカリ?

 メルカリだとしても、そういう手続きをする時間がもったいない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする