仕事の道楽化

 仕事が道楽になることを目指しています。

休日の過ごし方で有意義なのは掃除。次の手順で行えば、確実に片付いていく。

2021年01月09日 | 修養
 最近は、コロナのせいで、休日でも自宅で過ごすことが多くなった。

 休日の時間を有効に使う方法は、いくつかある。

 読書、ZOOMでの学び、仕事の準備・・・等々。

 誰がやっても、間違いなく有効な時間の使い方になる方法がある。

 それは、「掃除」である。

 特に、不要なモノを捨てながらの掃除は、家がスッキリとなって気持ちがよい。

 手順は次の通り。

1 棚や押し入れなど、収納場所にあるものをすべて外に出す。

2 収納場所の壁や床を拭いてきれいにする。

3 使っているものだけを元に戻す。

4 外に残ったモノはゴミ袋に入れて捨てる。 

 これを繰り返していけば、家の中が見違えるようにきれいになる。

 今日は7袋分くらいのゴミを出すことができた。

 家族で行ったのだが、これもいい家族のイベントになったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする