ぶら・のび

自分のために何か楽しいことやってますか?

10月31日は何の日

2022年10月31日 | Weblog

早いもので今年も後2ヶ月ですね

来年の干支は「卯」

うさぎは穏やかな様子から安全、温和の意味があります

また、うさぎのように跳ね上がるという意味もあり、卯年は何かを開始するのに縁起がよく、希望があふれ、景気回復、好転するよい年になると言われています

コロナや戦争で世の中の物価は上がり大変な時代ですが、来年には何とか平穏無事な暮らしに戻って欲しいものです

 

そして31日はハロウィン! キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭の日

古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったとされている

ケルト族の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた

これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚いた

これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったお化けカボチャに蝋燭を立て、魔女やお化けに仮装した子供達が「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる

家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、それでハロウィン・パーティーを開いたりするようになった

 

韓国では悲惨な事故がありましたが、事前に回避することはできなかったのでしょうか?

また場所が場所だけに平坦ならまだしも細い坂道での出来事

音楽やたくさんの人の歓声で盛り上がっている状況では誰しもまさか自分は?と想像もしなかったでしょうね

誰が悪いとかでは無く、やはりこれは自己管理の問題でしょうね

お亡くなりになった方、ご冥福を祈ります

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイが臭い

2022年10月30日 | Weblog

キウイはリンゴと一緒にしていたら甘くなると聞いたので取れたてで硬いキウイをリンゴと暫く入れていました

しばらくして柔らかくなったかな〜と思い袋から出してみようとしたら・・・なんと、めっちゃ臭い匂いがするんですよ!

でも皮を剥いて食べるには支障はなく、手を洗えば大丈夫なんですがとにかく臭い!

これって何が原因なんでしょう?

またバナナも発泡性の袋に入れておいたら黒くならず長持ちすると聞いたので入れておきましが・・・これもまためっちゃ臭いんです

これも何が原因なんでしょうね?

知っている方教えて下さい!

 

野菜を長持ちさせるために野菜の芯に楊枝などを刺すといい!と、やってますが

野菜は消耗が早くそれが正解なのかわかりませんが、良かれとやっています

 

最近、秋の収穫の柿、ヘタを下に向けて置いていたら成長が遅いと、そして赤くなりかけたら冷蔵庫保存

だから皮を剥いて細かく切ってタッパー入れ保存しています

主婦の皆さん、野菜・根菜・その他冷凍ならびに冷蔵で長持ちした方法があったら教えて下さい

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校給食

2022年10月27日 | Weblog

学校給食の始まりは1889年(明治23年)に山形県鶴岡市の大督寺のお寺に建てられた小学校で、貧しくて生活に困ってお弁当を持ってくる事が出来ない子供たちのために、無償で昼食を用意したのが起源とされています

しかしその後、戦争と共に昭和19年(1944)に給食が中止され、戦争中は食べる物も配給制となり国民全体が空腹に喘いでました

また食べ物の値段もどんどん上がり、米の代わりに麦や芋を主食とするも飢えていた

 

昭和20年(1945)日本が敗戦、そして7年後ようやく学校給食は再開された

当時の子供達の体は痩せ細り、何とかしようと日本政府がアメリカへ支援を要請

そして送られて来たのが「脱脂粉乳」と「トマトの缶詰」など

あまり美味しいともいえない脱脂粉乳には子供達の体力を回復させる「カルシウム」と「タンパク質」が含まれておりみるみる体力が戻っていったそうです

ちなみにこの脱脂粉乳はアメリカでは大量に余って牛の餌として利用していたとか?

 

脱脂粉乳、昭和30年以前に生まれた方ならご存知かも?

牛乳を水で解いたような水臭い暖かい飲みので、アルマイト素材の食器に注いで飲む

しかし全員が揃って「いただきます」と言って飲む頃には薄い膜がはり、スプーンでかき分けて飲んだものだ

中には不味さのあまり、残す生徒や鼻を摘んで飲み干す生徒もいた

 

昭和51年(1976)からは献立もバラエティにーなってきた

コッペパンばかりの給食がご飯が始まりカレーライスも登場

最近では衛生管理や食物アレルギーなどの品質管理までされている

 

さてコッペパンといえば

昔のコッペパンは今のようにバターが含まれていなかったのでちょっと硬めでした

そんなパンを・・・

「田中くん、今日山本君がお休みなので帰りに連絡シートとパンを持って行ってくれるかな〜」と、先生に言われ同じ方面に帰る生徒と一緒に持って行く

こんな事がありましたよね

 

今職場では社員食堂で社食よりお弁当を持ってくる人が増えているそうですね

理由はともかくきっちり3度の食事を摂って健康に

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の食糧危機

2022年10月26日 | Weblog

今中国が食糧危機に陥ろうとしてる中、習氏が中国は中国の手で食糧自立を目指そうと呼びかけている

そんな中、習氏肝入り政策の一つ、貧しい暮らしからの脱却とばかりに地方都市開拓を始めたことによって農村に携わっていた人口が3億人近くも減少している

農業から離れた国民には習氏の政策とは裏腹に生活困窮となる人も少なくなく、貧富の差がますます広まっているようでもある

またゼロコロナ政策によっても経済の遅れ、また経済制裁による流通の流れが滞りますます厳しい状況となっている

そしてウクライナ・ロシアの問題に台湾問題と、国民の生活は後回しにし3期を迎える自らの保身の方が優先されているのではないだろうか?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

任命責任と危機管理

2022年10月25日 | Weblog

経済再生大臣:山際氏がやっと辞任の意思を表明しましたが、ずいぶんとのらりくらりの言い訳で持って最終山際氏を任命した岸田総理が要約引導を渡した形のようですが

これも自らが責任を感じているのか直接本人に言えず、自民幹部を集め「どうしましょう? あれじゃ〜説明責任を果たしたてないよね!」と人任せ的な会議を開いたようだ

そして幹部の話が「そりゃそうでしょ! 支持率もどんどん下がっていく事だしやもえんでしょうね」と辞任に賛同

それでも岸田総理は決めきれず山際氏の派閥代表:麻生氏に電話を入れ「みんながもう辞めてもらった方がいいと言う議員が多いのでどうでしょう?」とお伺いをたて

要約了解を取り付け本人の口から辞任を発表させたというシナリオ

これだけ実行力かつリーダーシップ、そして危機判断能力の無い総理が、今まさに世の中が混沌として来ている状況の中で世界としっかり渡り合えるのだろうか?

国民の不安は募るばかりだろう

おまけに防衛予算をGDPの2%まで上げる

ちょっと待ってね!

核も持っていない日本が、自国を守れると思っているのか?

また、アメリカが本当に守ってくれると信じているのか?

戦争になったら小さい日本にあるアメリカ基地も狙われ、もし核爆弾でも撃ち込まれればひとたまりも無い

もしそんな状況が迫ってきた時の今の岸田総理の判断力では国民を守りきれないだろう

 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本地図を作成した人

2022年10月24日 | Weblog

初めて日本地図を作成した人といえば、皆さんも良く知っている「伊能忠敬(1745〜1818)」ですよね

映画にもなりましたね「天地明察:岡田准一主演」「子午線の夢:加藤剛主演」など

そして彼が作成したとされる日本地図が↓こちらで

凄いですよね!

しかも全国を歩き回って歩測と天体を測りながら数年かけて作り上げました!という事になっていますが・・・・

実は伊能忠敬は1818年に死去していたが、これが財務大臣に知れると折角の地図作成が中止になってしまうと思い、弟子達が伊能の死を隠し地図を仕上げ将軍に献上する1821年に体調を崩し亡くなった事となっているんです

 

だが、もっとはるか伊能忠敬より42年も早く精密な日本地図を制作した人物がいたのをご存じでしょうか?

 

長久保赤水(1717〜1802)という地理学者です

彼が製作した地図がこちらです↓

しかもこの図を伊能忠敬が全国を回るのに携帯していたという資料もあったようです

伊能忠敬は千葉県出身、長久保赤水は茨城県でお隣同士

 

今、中井貴一主演の「大河への道」で伊能忠敬の物語をやっていますよ

現代と忠敬の時代を融合させキャストが全員二役でこれも面白い!

中井貴一の役は(現代:池本保治  時代:高橋景保)

やっぱり名役者ですね(^^)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の収穫とおまけ

2022年10月21日 | Weblog

今日は家内の家の裏に植えてある柿の収穫に行って来ました

今年は昨年より実った数が少なく、しかもちょっと小ぶりでした

さて柿を収穫する時、全部取り切ってしまわない方がいいと聞きいたので全部でこれ↓ぐらい収穫しました(^^v

ざっと70個ぐらいですかね

さて、何故全部取らない方がいいのか?

それは・・・「木守りの柿」といって来年も美味しい実をたくさん実らせて下さいという意味で迷信のようなものです(^^)

何個か残しておいても、もしカラスや他の動物が食べたりして全部なくなったら・・・・・

気持ちの問題ですね(^^)

また柿の保存はヘタを下向けにしておく方が成長を遅らせるので長持ちするそうです

 

あと別の木には渋柿もたくさん実をつけていたので、これはご近所さんが「干し柿」にするそうなんでお裾分け

そしたら何と・・・・お返しに「キウイ」をバケツ一杯に頂きました

余りにたくさんだったので知人や兄弟にもお裾分け!

明日リンゴを買いに行かなくちゃ!

同じ袋で保存したら美味しくなるとか?

調べたら、リンゴじゃなくてもバナナでもいいようですね

酸味のあるキウイを甘くする為に

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えだ豆

2022年10月21日 | Weblog

昨日知り合いからたくさんの「えだ豆」を頂き早速茹でました

鮮度が落ちないよう大きな鍋で全部茹で上げ、袋に小分けして冷凍にしました

ま〜出来上がりはなんと美味しい事(^^v

ついつい口に頬張り皮が山のように積み上がって行きました

また枝豆はビールに合うんですね

結局、晩ご飯用に作ったおかずは翌日へと持ち越しになっちゃいました(^^;

 

食品の冷凍

昔よく釣りに行ってたので魚専用にと冷凍庫を買ったんですが、最近はとんと行かなったので今は肉・野菜・そしてスーパーで買った魚なんかを冷凍保存にしています

例えば野菜は、ピーマン(切)・里芋(切)・山芋(切)・ゴボウのささがき・レンコン(切)・にんじん(切)・椎茸・他、また果物も解凍しても大丈夫なものはお買い得の時に買って冷凍しておきます

魚も同じく安い時に買って、肉(牛・豚・鳥・ホルモン)は小分けにして冷凍します

ただ冷凍焼けをしないよう袋には必ず日付を書いています(^^v

またカレー類は多めに作った残りも必ず冷凍にし、カレーうどん・ハンバーグカレーにもしたりします

主夫ならではの保存方法です

 

さ〜今日の晩ご飯は何にしようかな?

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田ロック

2022年10月19日 | Weblog

桑田佳祐新曲「ロックンロール・バンド」いい曲ですね(^^v

ある意味、若い人には物足りないかも知れませんね(^^?

50代60代にとってはめっちゃ覚えやすく歌いやすい曲です

メロディーがとってもいいです! さすが桑田さんです

湯水の如くメロディーが湧き出てくる

まさに天才ですね(^^)

 

曲作りをする場合、先にメロディーが浮かんで、その出来栄えによって詩をつける

確か松任谷由実も同じような曲作りをしていましたね♪

 

売れる曲、売れない曲

歌い手でヒットする曲、しない曲

曲によって詩が生きてくる曲と、詩が良いのに駄目な曲

その点、二人共曲作りの感性がいいのでメロディーと歌詞のマッチングが天才的

どうしてこんなメロディーラインを発想できるのか?びっくりします

メロディーによって鳥肌が立つ事も多々あります(^^)

 

演歌なんか聞いていると同じような節回しがあって

歌詞を見ながら聞いていてたら後半のメロディーがある程度想像もできます

だから今、昔と違ってPOPは別としてこのような演歌番組はNHKぐらいでしかやっていないような気がします

 

さ〜今年も始まる桑田佳祐ツアー、予約が取れるでしょうか?

早速携帯で予約の準備をしま〜す(^^v

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲美町のコスモス

2022年10月19日 | Weblog

今日読売テレビでやってましたが、兵庫県稲美町のコスモス畑めっちゃ綺麗ですよ(^^)

しかも今日は秋晴れで雲ひとつ無い真っ青な空に、ピンクや赤の花びらが映えてとっても良かったですよ

今日の気温は21度ぐらいだったので体感的のも気持ち良かったです(^^v

 

コスモス(秋桜)といえば山口百恵さんを思い出しますね♪

♪淡紅の秋桜が秋の日の、何気ない陽溜りに揺れている・・・・

 

彼女も既に63歳、三浦友和さんと結婚してもう42年、後8年で金婚式

とっても仲がいいんでしょうね〜、喧嘩なんかした事ないんかな?

そして息子二人のお母さん! 確か長男は祐太朗で牧野由依さん歌手同士の結婚だったでしょうか?

 

そして歌手引退後は三浦百恵として作詞活動もやっていたようですが、今はどんな暮らしを送っているのでしょうね?

百恵「あの〜人の家庭の事はほっといて! 芸能活動を辞めて今はチンパンジー? すみません!一般人なんでそっとしておいて下さい」なんてね(^^)

本当、素敵なご夫婦です

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢芝居 梅沢&研

2022年10月19日 | Weblog

今日、神戸国際化館出「梅沢富美男劇団特別講演」を見に行って来ました

結構たくさんの、しかもご年配のお客さんがたくさん来ていました

約2時間半の公演でしたが、豪華・豪華・豪華版のヘルセンターオンステージって感じでした

 

第1部の芝居はもう全くのヘルスセンターの芋芝居!

梅沢役の赤鼻のヤクザの親分、志村けんとの芝居でもお馴染みの風体、オマケに研ナオコの適当な芝居

全然面白くなかったな〜

 

第2部は歌謡ショー、研ナオコは全く声が出ていないが衣装だけ良かった

また唯一のヒット曲、夢芝居・・・梅沢のなんと雑な歌い方

小椋佳さんには全く失礼な感じです

 

第3部は、梅沢の骨頂である女型! 確かに妖艶な感じは素晴らしかったが踊りが歌の内容とは合っていなかったな〜

その点、特別ゲストとして出演していた竜小太朗は梅沢より踊りや芝居は上手だった

 

強いてこの公演で評価するなら、梅沢並びに研ナオコのお喋りと、第3部の衣装ぐらいかな?

確かに他の公演やコンサートに比べれば7,000円はまずまず

しかし、もう1度行ってみたい!なんては思わなかったな

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都南座へ行って来ました

2022年10月16日 | Weblog

さすが藤山寛美の娘(直美)、うまいね!

出演の演目は最後の「はなのお六」、父寛美の時は「はなの六べい」でした

貧乏人の娘、お六が故郷で待つ母親と姉妹の為に江戸に出て一花咲かせるというストーリーで

自慢のはな(鼻)を活かせ40万石の殿様の命を救って300石の褒美をもらい故郷に錦を飾るという御芝居です

 

休憩時間に食べたお弁当

最後に藤山直美が来場者にお礼の口上

これもなかなか面白可笑しくさすが寛美の娘だなと思いました

 

今日は日曜日だったので一人1,000円でしたが、平日だと3,000円

おたべ本店でお土産を買いましたがこれでは足りませんでした(^^;

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康保険証が廃止

2022年10月14日 | Weblog

「2024年の秋に健康保険証を廃止にします」と河野デジタル大臣が発表!

 

これはマイナンバーカードの取得の徹底を早期に図りたい思いからです

更には運転免許証もマイナンバーカードに紐つけする事も検討中だとか

 

現在このカードの取得率は56%程度!

その不安の中にはやはり個人情報の漏洩が心配だからでしょう

 

例えば、あるクリニックの院長さんがTVで「受付、或いは支払いの時にでも情報を見ようと思えば見れます」と言ってました

えっ? もしかして預貯金・個人資産・戸籍抄本まで見られてしまうの?

また2024年秋以降にカード取得をしていなかったら病院へいく場合はどうしたらいいのか?

そしてカード読み取り機が不具合になった時や、未だ設置されていない所があった場合などどうしたら?と

様々な課題を残しつつ早期の取得の徹底を図ろうとしている

 

過去に何故か2000円札を発行した事があったが、今あの2000円札は何処に

それから昔こんな百貨店もありましたね

(A)外商お得意様ゴールドカードを持っているお客様に更に(B)ポイントカードまで二重に持たせる

ちょっと意味がわかりませんね

Aは専任係員が対応してBは一般顧客扱い

今はどう区別されているのかわかりませんが、しっかりした検討がなされないままの発進だったのかも?

 

いずれにしても今回の健康保険証の廃止とマイナンバーカードは言われるがままに従わなければならないかも?

しっかりとした河野大臣の説明を聞いて取り敢えずはギリギリまで待つことにします(^^)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居眠り国会議員

2022年10月13日 | Weblog

岸田総理の演説中に居眠りする議員達

余程お忙しいのか? それとも岸田氏の話がつまらないのか?

元々国会は寝る場所と思っているのか?

しかもこの議員達最低でも年収は1800万円以上と全て国民から徴収した税金ですよ

 

大臣も経験した丸川議員

御愛想の選挙写真と眠りについた顔とはかなりギャップ

田中議員、どんな夢を見ているんですか?

君、まだ若手議員だろう? 議員になってしまったらそれでいいの?

木原さん、寝てばかりでは無く議員になって一度ぐらい質問に立った事あるの?

岡島さん、ちょっとしっかり寝過ぎじゃないですか? 

維新にかけて頑張ると議員になったら、早速睡眠塾ですか?

赤嶺さん、もう引退して自宅でゆっくり転んで寝た方がいいですよ!

 

しかし国会だけではありませんよ! 市議会でも同じく昼寝をしたり、携帯を触ったり、雑誌や本を読んだりと、大切な予算会議をほったらかしにして自分の事をやっている議員が多いです! 

まさか見られているとは知らないんでしょうね! おまけに尋ねてみると適当な言い訳や覚えていない!などと平気で議員ずらしてふんぞり返っている

国民の税金を何だと思ってるんや!と思いますよ

 

そんな状況を見たら何故議長たるものが注意喚起をしないのでしょうか?

細川議長もそうですね、議長の前は寝ていましたからね!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄(メトロ)に乗って

2022年10月13日 | Weblog

以前にUPしましたが、この前BSで再放送されていたんで懐かしく見ちゃいました(^^)

原作は浅田次郎氏で2006年に放映されました

出演は堤真一・大沢孝雄・常盤貴子・岡本綾・他

 

仕事帰りの地下鉄内で亡くなったお兄さんの姿を見かけ、不思議に思った次男役(堤真一)が後を追いかけようやく出口が見えたかと出てみると

そこは昭和39年の過去の世界へタイムスリップ

ここから物語が始まります・・・・

 

39年は東京オリンピックが開催される年で、この時に父と長男が言い合いをし頭を冷やそうと飛び出した長男に災難が起こり死亡

ストーリーは、確執を抱えたままの父とタイムスリップ(現在と過去)をしながら、若い日の父との出会いの中で少しずつ和解をしていくという物語

 

もし貴方がタイムスリップするとしたらどの時代にスリップしたいですか?

1、学生時代? 2、結婚前? 3、事故に遭う前? 4、それとも生まれる前でしょうか?

私なら生まれる前がいいかな・・・

 

何故なら1〜3の場合は未来の記憶を残したままでの希望であって

記憶がなければただその時代にタイムスリップするだけで何の変化も無く同じ人生を送るだけの事でしょうね

でもあの時代はとても楽しかったし良かったと思うのなら同じ繰り返しでもいいかもね(^^v

4、を選んだのは結果的に可能性に期待するだけで、これもまた同じ繰り返しになるだけでしょう(^^)

だったらいっその事未来へタイムスリップしてみるのも面白いかも(^^;

その代わり余程慎重にタイムスリップしたい年数を慎重に決めないと真っ暗な無の世界かもしれませんからね(^^)

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする