山城めぐり(兄弟ブログ biglob)

新潟、山梨、長野、群馬、栃木、埼玉県などの埋もれた城跡を探索しております。カテゴリ「城郭一覧」で簡単にアクセス。
 

鹿谷城②

2015-12-12 21:17:28 | 山城ー信州
度々申し訳ありません、前回記事を訂正し説明を続けます。

前回記事の最初の曲輪を7とします。それから登って、右手に曲輪6、奥に曲輪5があります。

曲輪5の西下に二段の段曲輪

曲輪5から曲輪6を通路から見下ろしています。

曲輪6を見下ろしています。結構複雑な構造でもっと研究が必要と思われます。

曲輪5の南側を見ています。

曲輪5の東側

縄張り図は「信濃の山城と館」2巻、北が右手、曲輪6(便宜上付けています)から曲輪5を歩いています。

曲輪5の東下、曲輪のように見えます。宮坂氏は縄張り図に描いていません。

曲輪5の北側

曲輪5からの北尾根

北信州は土橋が特徴です。土橋の先には曲輪ありと考えて間違いありません。

縄張り図をご覧になれば、曲輪5の先は土橋が200m続いています。さらにその先が主郭部になります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。