平ねぎ数理工学研究所ブログ

意志は固く頭は柔らかく

今日は第34回世界コンピュータ将棋選手権決勝戦

2024-05-05 09:51:45 | 将棋

第34回世界コンピュータ将棋選手権ライブ中継

「人間の将棋は下手くそでやたら時間がかかるのでだるくてみてられない」と感じている人におすすめです。
今回の大会ではプロ棋士谷合廣紀四段のPolonaiseに注目しています。



追記

出村洋介さんの「技巧」は久しぶりの参戦ですが強いなぁ。

 

 

追記 

左側は昨日の二次予選「koron対nshougi」、右側は決勝の「koron対お前、CSA会員にならねーか?」です。
87手まで同一局面です(右側は同じ手順が繰り返されたので手数が4手伸びています)。
88手目で初めて変化しました。左側は先手勝ちで、左側は後手勝ちです。
藤井は、87手までの手順を、そのまま真似るはずなので、タイトル戦に同じ手順が現れて「藤井クン、すごーい」になるのでしょう。
でも、それはソフトが作り出した手順です。87手まで藤井は考える必要ないんですよね。カンニングして2億円稼ぐわけです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。