地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

リベンジ&リターン

2022年08月31日 | Weblog


 早いもので、今日で8月は終わり。私の小学生の頃は、この日は大変だった。ほとんど手をつけないでいた宿題と格闘する日。毎年恒例。

 今年の夏は何ともシンドクて、畑にせっかく植えたお野菜を収穫する気力もなく、今は畑は雑草が生い茂っている。

 明日からの9月でリベンジできるか、しなければと思うのだが。そんな思いにように水をかけるように、台風による雨の日が続く予報。

 リターンも予想される台風、被害の少なからんことを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅原直樹さん

2022年08月30日 | 身辺雑記


 朝日新聞の「Be」(土曜版)はお盆でお休みとなっていたが27日からまた再開している。

 この日のフロントランナーは、岡山で知る人ぞ知る「老いと演劇」がテーマの「劇団 OiBokkeShi(おいぼっけし)」を主催されている岡山の菅原直樹さん。

 この劇団の看板俳優は98歳の岡田忠雄さん、その岡田さんの「老い・ボケ・死」に寄り添っていきたいそうだ。菅原さんのさらなる活躍を期待する。

 ところで、今回からから私が楽しみに読んでいた「はじまりを歩く」の企画は終わり、あらた「池井戸潤が語る日本の工場」が始まり、「マツダ」だ。

 朝日新聞の「Be」(土曜版)、少しだけ楽しみでなくなった感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300億ドル

2022年08月30日 | ひとりごと


 岸田首相は「第8回アフリカ開発会議」にオンラインで出席。2023~25年の3年間で総額300億ドル(約4兆1100億円)規模の資金をアフリカに投じることを表明している。

 一年100億ドル、スゴイ金額。海外での資金援助を否定するものではないが、安倍首相の頃から日本は突出しているように感じるのは私だけだろうか。

 安倍首相の国葬や防衛費の増額には湯水のように使い、平気で社会保障を切り下げる姿勢には何とも納得がいかない。

 せめて、10月からの後期高齢者医療費の2割負担引き上げは中止してもらえないだろうか、切なる願い。また、子どもたちの医療費の無料化、返還義務のない奨学金の増額等々、いくらでも国民の強い要望はある。4兆円余とは、スゴイ数字。しっかりと、国民の暮らしに向かい合って、政治を進めて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷山の一角

2022年08月30日 | ひとりごと


 政府は26日、今年度予算の予備費から「国葬」費用として約2億5000万円を支出することを閣議決定した。その内訳を見ると、武道館の借り上げなどに約3000万円、会場の設営などに約2億1000万円が計上されている。しかし、それだけで私たちの税金を支出する国の負担はすむのだろうか。

 例えば今回外国から約1000人の要人が来日し、6400人もの国内外から参列者が集まる、その警備費用はどうなるのか。それを考えると、2億5千万円は、まさに氷山の一角に過ぎないと思う。

 皇位継承式典関係費として、警備費や外務省の滞在費などを合計すると74億余との報道もある。とてもではないが、2億5000万とはほど遠く100億円に達するという報道もある、莫大な私たち国民の税金が使われるであろうことは間違いない。政府は、国葬に関わる総事業費を試算として明確に出すべきと考える。

 そして同時に、費用負担の問題もあるが、そもそもの問題として、モリ、カケ、サクラ、加えて(旧)統一教会問題など、疑惑だらけの安部元首相の国葬なんて、許されるものではない。即時、したい人だけで祭る例えば自民党葬に切り替えるべきと考える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『国葬』反対集会i

2022年08月29日 | 身辺雑記


 昨日、手帳に「『国葬』反対集会in石山公園」と記入されていた。

 前日にワクチン接種をしたこともあり、参加を悩んだが、安部元総理の「国葬」には断固として反対なので、やはりと石山公園に行った。

 すると、なんということでしょう、会場となる石山公園には誰一人いなかった。う~む、と立ち尽くした。やむなく、私が主催者となり、参加者は私一人の「国葬」反対集会を開催した。

 にしても、確かに以前ある方のFBに、昨日の集会のチラシが投稿されていたのを見た記憶があるのだが。最近は9月11日(日)に「『国葬』反対集会 於石山公園」の投稿がある。ま、私は一足先に昨日参加し態度表明をした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛しのがんも」

2022年08月29日 | 身辺雑記


 昨日・8月28日発行の読売新聞に掲載された「第13回 あなたの『美味しい記憶』をおしえてください」コンテストで、私がご縁をいただいている片山ひとみさんの「愛しのがんも」が、5670点の中からグランプリ「キッコーマン賞」を受賞されたことを知った。

 その文章を読ませていただいたが、優しいご家族と親友・せっちゃんのエピソートが描かれていて、とても感動した。テーマは「美味しい記憶」であり、がんもどきの美味しい作り方が書かれるのかなと思ったらそうではない。それがスゴイ、さすがという以外にない。

 さて、片山ひとみさんは、岡山高齢協が主催する「高齢者の主張」の審査員をしていただいている方。これまでに100回を越えて投稿作品が最優秀賞や優秀賞を受賞されている。今後とも、ご活躍を、とエールを送らせていただく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱は出なかった

2022年08月28日 | 健康


 昨日医師会館で、4回目のコロナワクチンの接種。私はコロナに感染したくないし、それ以上にうつす側にはなりたくないので。

 副反応を心配したが、少しだけ注射した腕が怠い感じあるのみ。心配した熱は出なかった。今朝測ると、36.5℃。よっしゃー。

 にしても、医師会館の接種会場は凄い要員が配置されていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配で眠れなかった

2022年08月28日 | 身辺雑記


 一昨日の夜は、よく眠れなかった。翌日コロナワクチンを接収するという心配もあったが、それ以上に昨日天神山文化プラサで山田火砂子監督作品の映画『われ弱ければ 矢島楫子伝』を観るにあたっての心配が大きかった。

 日頃から切り詰めた生活を余儀なくされていて、とりわけ駐車場代は何とももったいないと感じており、天神山文化プラザの無料駐車場に駐められるかどうかと心配したのが一つ。

 もう一つは、チラシを持参すれば200円の割引で1300円となるのだが、いくら探してもそれが見当たらず、以前天神山文化プラザに置かれていたのが、まだあるかどうか、それも心配であった。

 幸いというか、車は停められ、チラシも入手でき200円割引で入場できた。天を仰ぎ、神様にお礼を言った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『われ弱ければ』

2022年08月28日 | 映画・テレビ


 山田火砂子監督とは、久しぶりの再開。山田火砂子監督が最初の監督をした作品『石井のお父さん ありがとう』(2002年製作)の岡山での撮影の際に、私は文化政策行政を担当していたこともあり、少しだけ行政としてお手伝いさせていただいた。

 以来、監督が映画を製作される際には、エキストラとして参加させていただいたり、ロケ地を慰問させていただいたりもしてご縁をいただいてきた。。

 にしても、監督は本当にお元気。そして、90歳を超えて映画製作を続けておられ、完成した作品の上映会では全ての会場で御挨拶。そしてキャスティングでは、多くの有名俳優を出演させられている。スゴイ。

 今回の映画『われ弱ければ 矢島楫子伝』の主演は常盤貴子。素敵な映画だった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食を二日続けて外食

2022年08月28日 | 食べ物


 二日続けて、朝食は諸般の事情により外食。昨日は、木村屋のモーニング。朝9時過ぎだったが、ほぼ満席に近い状態。

 みなさん、いろんな事情があるのだろうなと思いながら、のんびりと過ごした。

 そして、一昨日は、お野菜の補給日として、カフェ青山のモーニング。この日は、珍しくお客さんが少なかった。こんな日もある。

 にしても、朝食を二日続けて外食。そんな日々もある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする